ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 838829
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
石鎚山

西日本9座[2日目](2座目愛媛県石鎚山)

2016年04月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
04:52
距離
10.5km
登り
1,896m
下り
1,016m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:20
休憩
0:32
合計
4:52
8:50
8:51
15
9:06
7
9:13
9:14
8
9:22
20
9:42
27
10:09
13
10:22
7
10:29
13
10:47
10:49
13
11:02
11:06
11
11:17
11:23
12
11:35
11:48
3
11:51
2
12:01
12:02
5
12:07
14
12:21
22
12:43
19
13:02
13:03
10
13:13
9
13:22
13:23
16
13:39
2
13:41
ゴール地点
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
一番手前に無人駐車場400円(利用料金はポストに入れる)
左側に売店併設の駐車場500円がある。
そこからロープウェイ乗り場まで歩く。
始発8:40 20分毎に動いている。
コース状況/
危険箇所等
ロープウエイを降りて神社へ登り、登山口へ進んだ鳥居のところに登山ポスト有り
有名な鎖場は積雪のため使えない様子。使って登った人もいるようですが。。
鎖場周辺から部分的に積雪有り、アイゼンを使っている人も多い。
トレッキングシューズ以上でないと行ってはいけない感じ。
その他周辺情報 登山入り口に石鎚温泉500円と表示があった。
1時間半行くと道後温泉(日本三大古湯らしい)がある。道後温泉本館は410円
ロープウェイ手前にある石像群。
なんとなく威厳がありそう。ただ周りの雰囲気からすると大き過ぎな感じ
2016年04月02日 08:34撮影 by  SLT-A57, SONY
1
4/2 8:34
ロープウェイ手前にある石像群。
なんとなく威厳がありそう。ただ周りの雰囲気からすると大き過ぎな感じ
ロープウェイ乗り場です。
この時期は8:40が始発のようです
2016年04月02日 08:35撮影 by  SLT-A57, SONY
1
4/2 8:35
ロープウェイ乗り場です。
この時期は8:40が始発のようです
かわいい感じのロープウェイです。
2台のロープウェイが交差して動いています
発車時刻は毎時00,20,40分のようです
2016年04月02日 08:37撮影 by  SLT-A57, SONY
1
4/2 8:37
かわいい感じのロープウェイです。
2台のロープウェイが交差して動いています
発車時刻は毎時00,20,40分のようです
ロープウェイからの雲海。。
今日一番の景色でした。
2016年04月02日 08:49撮影 by  SLT-A57, SONY
1
4/2 8:49
ロープウェイからの雲海。。
今日一番の景色でした。
登山道手前にある神社です。
もちろん安全祈願してから登山開始します
2016年04月02日 09:04撮影 by  SLT-A57, SONY
1
4/2 9:04
登山道手前にある神社です。
もちろん安全祈願してから登山開始します
登山口です。
右側に登山ポストがあります。
2016年04月02日 09:05撮影 by  SLT-A57, SONY
1
4/2 9:05
登山口です。
右側に登山ポストがあります。
始めは下りからスタート。
ってことは、最後は登りで終わります。
2016年04月02日 09:10撮影 by  SLT-A57, SONY
4/2 9:10
始めは下りからスタート。
ってことは、最後は登りで終わります。
下りきったところにある鳥居。
登山しない人は、ここで参拝できるように作ってあるようです。
2016年04月02日 09:16撮影 by  SLT-A57, SONY
1
4/2 9:16
下りきったところにある鳥居。
登山しない人は、ここで参拝できるように作ってあるようです。
登っている最中にも雲海は見えていましたが、木に遮られて眺望よしとはいえません。。
2016年04月02日 09:45撮影 by  SLT-A57, SONY
4/2 9:45
登っている最中にも雲海は見えていましたが、木に遮られて眺望よしとはいえません。。
途中の売店兼休憩所。でしょうか?
今は営業してません。
2016年04月02日 09:53撮影 by  SLT-A57, SONY
4/2 9:53
途中の売店兼休憩所。でしょうか?
今は営業してません。
鎖場手前にある鳥居の前。
この先に有名(?)な鎖場があるのですが、積雪で遮られていました。迂回して上がります。
足跡はあったので登った人もいたかも。。
2016年04月02日 10:27撮影 by  SLT-A57, SONY
1
4/2 10:27
鎖場手前にある鳥居の前。
この先に有名(?)な鎖場があるのですが、積雪で遮られていました。迂回して上がります。
足跡はあったので登った人もいたかも。。
鳥居の奥で建設中の社?トイレ?。。綺麗ですね。
まだ使えないと思いますが、アイゼン禁止なんて表示も。。
2016年04月02日 10:29撮影 by  SLT-A57, SONY
4/2 10:29
鳥居の奥で建設中の社?トイレ?。。綺麗ですね。
まだ使えないと思いますが、アイゼン禁止なんて表示も。。
場所によっては、かなりの残雪があります。
アイゼンを使って進む人もいます。
2016年04月02日 10:39撮影 by  SLT-A57, SONY
4/2 10:39
場所によっては、かなりの残雪があります。
アイゼンを使って進む人もいます。
石鎚山山頂です。周りを見れば分かりますがガスってます。
2016年04月02日 11:01撮影 by  SLT-A57, SONY
1
4/2 11:01
石鎚山山頂です。周りを見れば分かりますがガスってます。
石鎚山山頂からの天狗岳です。。よく見えません。
とりあえず進んでみます。
始めどこから行くのか分かりませんでした。大きな岩の左側を巻くように大きな鎖がありました。
心の準備をしないとちょっと怖い感じ。
2016年04月02日 11:07撮影 by  SLT-A57, SONY
1
4/2 11:07
石鎚山山頂からの天狗岳です。。よく見えません。
とりあえず進んでみます。
始めどこから行くのか分かりませんでした。大きな岩の左側を巻くように大きな鎖がありました。
心の準備をしないとちょっと怖い感じ。
もうちょっとで天狗岳山頂。。
結構危険な匂いがするのでかなり気をつけて進みます。
逆に視界が悪いのも良かったのかな。。
視界が良すぎたら怖くて進めないかも。。
2016年04月02日 11:14撮影 by  SLT-A57, SONY
1
4/2 11:14
もうちょっとで天狗岳山頂。。
結構危険な匂いがするのでかなり気をつけて進みます。
逆に視界が悪いのも良かったのかな。。
視界が良すぎたら怖くて進めないかも。。
天狗岳直前で、下を見てみました。
かなりやばそう。。
2016年04月02日 11:15撮影 by  SLT-A57, SONY
1
4/2 11:15
天狗岳直前で、下を見てみました。
かなりやばそう。。
天狗岳山頂!
他に一名いらしたので、写真の撮り合いで。。
2016年04月02日 11:19撮影 by  SLT-A57, SONY
2
4/2 11:19
天狗岳山頂!
他に一名いらしたので、写真の撮り合いで。。
天狗岳からの戻り道を振り向いて。。。
やっぱり怖いな。ここ。
2016年04月02日 11:32撮影 by  SLT-A57, SONY
1
4/2 11:32
天狗岳からの戻り道を振り向いて。。。
やっぱり怖いな。ここ。
下山のロープウェイ待ちで。。。
お疲れ様でした。
2016年04月02日 13:44撮影 by  SLT-A57, SONY
1
4/2 13:44
下山のロープウェイ待ちで。。。
お疲れ様でした。
下りロープウェイから。。
天気良いな。。。それに引き替え山頂は。。。
2016年04月02日 14:01撮影 by  SLT-A57, SONY
1
4/2 14:01
下りロープウェイから。。
天気良いな。。。それに引き替え山頂は。。。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 日よけ帽子 ザック ザックカバー 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック ナイフ カメラ

感想

前日にヤマレコの数日前の記録を見ていたらアイゼン必要なんて言葉が。。
まぢ?全く考えてなかった。。四国だし、4月だし。。甘く見すぎてました。
当日朝、誰かに聞いてどうしても必要だ!と言われたら、ロープウェイに乗らずにまずアイゼン買いにこう。なんて考えてました。
ネットの情報で、アイゼン貸してくれるところがあるとかあったけどそんな朝にゴンドラ上の周辺施設も開いている様子もなし。。ロープウェイの係員にも聞いたけど貸してもらえない。と言われました。。
始発のロープウェイはかなり軽装の人もいて。。。よし行けるところまで行こう。。ということでスタート。鎖場付近からはだいぶ残雪もありましたが、雪は緩んでいる場所の方が多く、登山靴なのでつま先や踵で蹴って進めば何とかなる感じ。。ってことで山頂まで行きました。
山頂は前日の剣山に続き視界悪し。。。ちょっと怖かったけど天狗岳まで足を伸ばし。。
行きはそうでも無かったけど、帰りはアイゼンを利用している人が多かったようです。みなさんちゃんと準備しているんですね。。反省します。
下山途中、明らかにスニーカー以下の靴で上がってくる人がいて。。一応注意を促してはおいたけど。。
春の山をなめちゃいけない。と教訓されました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:842人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 石鎚山 [日帰り]
石槌の古道と山体を八の字で廻る!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 石鎚山 [日帰り]
石鎚古道で弥山迄!
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら