ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 844548
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

⛄⛄谷川岳の青い空⛄⛄

2016年04月11日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:16
距離
6.3km
登り
800m
下り
798m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:11
休憩
1:00
合計
6:11
7:46
58
9:20
9:23
45
10:16
10:48
25
11:13
11:14
14
11:28
11:48
31
12:44
12:48
20
13:08
49
13:57
天候
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
谷川岳ロープウェイ
http://www.tanigawadake-rw.com/
往復 2060円 jAF割 1980円
駐車場1,000円(4月30日まで平日無料)
土日は7:00〜運行 平日 8:00〜
コース状況/
危険箇所等
熊穴沢の頭 岩場の下りあり
途中、岩が露出ヶ所あり
冬季限定尾根道はそろそろ限界ではないかと・・・。
融雪が進んでいるので、山頂付近の谷川は注意が必要
その他周辺情報 湯テルメ
http://www12.wind.ne.jp/tanigawa-onsen/yuterume.htm
水上ICを降りると谷川が微笑んで見えました♥
2016年04月09日 06:12撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
4
4/9 6:12
水上ICを降りると谷川が微笑んで見えました♥
ロープウェイで7分あっという間に標高を上げます。
2016年04月09日 07:34撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
4/9 7:34
ロープウェイで7分あっという間に標高を上げます。
期待に胸が膨らむメンバーたち
2016年04月09日 07:34撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5
4/9 7:34
期待に胸が膨らむメンバーたち
窓から谷川が見えます。
2016年04月09日 07:34撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
4
4/9 7:34
窓から谷川が見えます。
天神平は行き不足で翌日クローズするらしい。ラストにしてはひとが少ないね。
2016年04月09日 07:42撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
4/9 7:42
天神平は行き不足で翌日クローズするらしい。ラストにしてはひとが少ないね。
アイゼンを装着して支度を整えます。
2016年04月09日 07:42撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
4/9 7:42
アイゼンを装着して支度を整えます。
白毛門も雪が大分なくなりました。
2016年04月09日 07:43撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
6
4/9 7:43
白毛門も雪が大分なくなりました。
スキー場の脇を登ります。
2016年04月09日 07:53撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3
4/9 7:53
スキー場の脇を登ります。
いきなり急坂です。
2016年04月09日 08:00撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
4/9 8:00
いきなり急坂です。
Kさんをしばしば待ちます。
2016年04月09日 08:04撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
4/9 8:04
Kさんをしばしば待ちます。
巻き道
2016年04月09日 08:10撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
4/9 8:10
巻き道
mmちゃんは、元気いっぱい!
2016年04月09日 08:10撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
4
4/9 8:10
mmちゃんは、元気いっぱい!
爼倉の側面
2016年04月09日 08:13撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3
4/9 8:13
爼倉の側面
冬季限定尾根道はまだ健在でした。
2016年04月09日 08:13撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3
4/9 8:13
冬季限定尾根道はまだ健在でした。
稜線一直線に登って行きます。
2016年04月09日 08:13撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
4/9 8:13
稜線一直線に登って行きます。
熊穴沢の頭の雪融けは大分進んでいて、高低差が増えていました。mmちゃんちょっとひるみます。
2016年04月09日 08:32撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3
4/9 8:32
熊穴沢の頭の雪融けは大分進んでいて、高低差が増えていました。mmちゃんちょっとひるみます。
後続もやや難儀してますね。
2016年04月09日 08:33撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
4/9 8:33
後続もやや難儀してますね。
もうすぐこの道はなくなりそうですね。
2016年04月09日 08:35撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
4/9 8:35
もうすぐこの道はなくなりそうですね。
このあたりは、夏道よりもはるかに歩き易いと思います。
2016年04月09日 08:39撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
4/9 8:39
このあたりは、夏道よりもはるかに歩き易いと思います。
熊穴沢の避難小屋は、大分姿を現しましたね。
2016年04月09日 08:45撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3
4/9 8:45
熊穴沢の避難小屋は、大分姿を現しましたね。
中に入れるようになっていました。
2016年04月09日 08:45撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
4/9 8:45
中に入れるようになっていました。
さぁ、ここからが本番ですよ。
2016年04月09日 08:45撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
4/9 8:45
さぁ、ここからが本番ですよ。
森林限界を超えると素晴らしい景色と青空が広がります。
2016年04月09日 08:51撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
4/9 8:51
森林限界を超えると素晴らしい景色と青空が広がります。
mmちゃんは、元気よく登ります。kちゃんの姿は見えなくなりますが、kちゃん4度目のコースですので大丈夫でしょう!
2016年04月09日 08:51撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
4
4/9 8:51
mmちゃんは、元気よく登ります。kちゃんの姿は見えなくなりますが、kちゃん4度目のコースですので大丈夫でしょう!
大分景色がよくなりました。
2016年04月09日 09:02撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
4/9 9:02
大分景色がよくなりました。
気持ちのいい雪山です。mmちゃん、テンションが上がります。
2016年04月09日 09:41撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
4/9 9:41
気持ちのいい雪山です。mmちゃん、テンションが上がります。
時折、クラックが発生しています。踏み抜き跡はありましたが、踏み抜きは0です。
2016年04月09日 09:50撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
4/9 9:50
時折、クラックが発生しています。踏み抜き跡はありましたが、踏み抜きは0です。
こちらにも!
2016年04月09日 09:54撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
4/9 9:54
こちらにも!
上越方面の景色が美しいです。
2016年04月09日 10:05撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
4
4/9 10:05
上越方面の景色が美しいです。
西黒尾根との分岐です。
2016年04月09日 10:08撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3
4/9 10:08
西黒尾根との分岐です。
肩の小屋もすっかり出現しました。
2016年04月09日 10:08撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
4/9 10:08
肩の小屋もすっかり出現しました。
あちこちクラックが発生しています!
2016年04月09日 10:12撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
4/9 10:12
あちこちクラックが発生しています!
主脈に呼ばれてる?
2016年04月09日 10:15撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
4/9 10:15
主脈に呼ばれてる?
山頂到着。雪から姿を現した山頂です。
2016年04月09日 10:15撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
7
4/9 10:15
山頂到着。雪から姿を現した山頂です。
オキ山頂 一ノ倉の登りは雪がなさそうです。
2016年04月09日 10:16撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5
4/9 10:16
オキ山頂 一ノ倉の登りは雪がなさそうです。
2016年04月09日 10:19撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3
4/9 10:19
Kちゃんを待ってからオキへいきましょう!
2016年04月09日 10:19撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3
4/9 10:19
Kちゃんを待ってからオキへいきましょう!
さぁ、出発です。オキ山頂直下に大きな割れ目
2016年04月09日 10:52撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
4
4/9 10:52
さぁ、出発です。オキ山頂直下に大きな割れ目
アップ
2016年04月09日 10:52撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
4/9 10:52
アップ
2016年04月09日 11:30撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
4/9 11:30
トマ山頂に戻り食事をします。昼食はあまりにも美味しくて写真を撮るのを忘れてしまいました。
2016年04月09日 12:14撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3
4/9 12:14
トマ山頂に戻り食事をします。昼食はあまりにも美味しくて写真を撮るのを忘れてしまいました。
さぁ、下山します!
2016年04月09日 12:17撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
4/9 12:17
さぁ、下山します!
分岐
2016年04月09日 12:18撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
4/9 12:18
分岐
振り返ると素敵な模様の雲が広がります。
2016年04月09日 12:21撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
6
4/9 12:21
振り返ると素敵な模様の雲が広がります。
気持ちいい空
2016年04月09日 12:21撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5
4/9 12:21
気持ちいい空
オーロラみたいって誰かが!
2016年04月09日 12:22撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5
4/9 12:22
オーロラみたいって誰かが!
mmちゃん、滑ります。
2016年04月09日 12:25撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3
4/9 12:25
mmちゃん、滑ります。
不思議な雲です。
2016年04月09日 12:25撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
4
4/9 12:25
不思議な雲です。
ボーダー、スキーヤーですか賑わっています。
2016年04月09日 12:25撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3
4/9 12:25
ボーダー、スキーヤーですか賑わっています。
クロスする雲
2016年04月09日 12:26撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
6
4/9 12:26
クロスする雲
春の雪山は優しく美しいです。
2016年04月09日 12:26撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5
4/9 12:26
春の雪山は優しく美しいです。
下るのがもったいない程。
2016年04月09日 12:35撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
4/9 12:35
下るのがもったいない程。
この辺りから少し岩の露出が始まります。アイゼンだと歩きにくいですね。
2016年04月09日 12:42撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
4/9 12:42
この辺りから少し岩の露出が始まります。アイゼンだと歩きにくいですね。
慣れた足取りでおります。
2016年04月09日 12:50撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
4/9 12:50
慣れた足取りでおります。
再びゆるゆるの優しい雪ですので、歩きやすいですね。
2016年04月09日 13:02撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
4/9 13:02
再びゆるゆるの優しい雪ですので、歩きやすいですね。
やせ尾根沿いに進んでいきます。この道も後少し雪がなくなれば通れなくなりそうですね。
2016年04月09日 13:13撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
4/9 13:13
やせ尾根沿いに進んでいきます。この道も後少し雪がなくなれば通れなくなりそうですね。
やせ尾根をどんどん進んで行きます。
2016年04月09日 13:14撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
4/9 13:14
やせ尾根をどんどん進んで行きます。
振り返ってkちゃんです。
2016年04月09日 13:14撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
4/9 13:14
振り返ってkちゃんです。
あれ?切れ落ちていて進めません!
2016年04月09日 13:15撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
4
4/9 13:15
あれ?切れ落ちていて進めません!
Kちゃんももれなくついて来ちゃいました。
2016年04月09日 13:15撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
4/9 13:15
Kちゃんももれなくついて来ちゃいました。
少し戻ったところからトラバース道があったみたいですね。
2016年04月09日 13:18撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
4/9 13:18
少し戻ったところからトラバース道があったみたいですね。
もう少しで天神平ですよ。
2016年04月09日 13:18撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
4/9 13:18
もう少しで天神平ですよ。
はい、天神平到着です。
2016年04月09日 13:53撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
4/9 13:53
はい、天神平到着です。
アイゼンを外してロープウェイに乗ります。
2016年04月09日 14:06撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
4/9 14:06
アイゼンを外してロープウェイに乗ります。
ゆーとぴあ赤城温泉の駐車場の桜は満開でした。
2016年04月09日 16:43撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
4
4/9 16:43
ゆーとぴあ赤城温泉の駐車場の桜は満開でした。
閲覧ありがとうございました😆💕✨
2016年04月09日 16:44撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
8
4/9 16:44
閲覧ありがとうございました😆💕✨
撮影機器:

感想

NALU2016山行第2弾は、
雪山初心者に優しい春の雪山『谷川岳』にしました。

mmちゃんが今シーズン雪山を体験していなかったことと、
Kちゃんの17時半帰宅を実現すべく、
土日曜に限りロープウェイが7時初運行ですので、
谷川岳に申し分ない条件が揃います。

3月29日に雪の状態を下見に行ったものの、
今年の積雪量はとても少ない上、この季節の雪解けのスピードは著しく、
3日前の気温上昇と翌日2日前の大雨で
どれくらい雪がいい状態か心配でしたので、
前日に指導センターに詳細確認をしてしまいました。

集合場所は様々ケースを選択できるよう、
ゆーとぴあ赤城に5時45分にしました。
全員が顔合わせをすると、
hさんが腰の筋が痛くなってしまったらしく、
今日は断念するとのこと。
とても残念ですが、仕方がありません。
一緒の思いだけ背負って出発します。

今年は雪解けは進んだ4月の天神コースは、一部岩の露出と山頂の露出、
クラック多数ありましたが、
雪質も思ったより悪くなく、踏み抜き後はありましたが、
メンバー皆、一度も踏み抜かなかったことが幸いです。
下山時は何か所かお尻で滑りながら楽しく帰ってこれました。

風もほとんどなく、おだやかでいい一日でした。
雪と雲と澄み渡った光と空気、
そして青い空に癒された登山になりました。

帰り急ぐKちゃんも温泉に入る時間が取れ、何よりでした。

スノーハイクで行く谷川岳は初めてでとても楽しみにしていました。
例年よりも雪がかなり少ないとのことでしたが、冬ならではの道を歩けてとても満足です。山頂では、稜線の綺麗な景色にうっとりし、縦走したいなぁと思いました。新たな挑戦の夢がもてました。
帰りは、尻ソリをしながら童心にかえって大騒ぎして喜んでました。
スノーハイクでの、私の楽しみの一つです!
前世は、雪の中で喜んで走り回るワンちゃんだったのではないかと思うぐらい、雪山が大好きです。
谷川岳は何度きても素敵です。また来たいです!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:980人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
谷川岳/天神尾根ルート
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [2日]
残雪期天神平より谷川岳1泊
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら