白銀の世界へようこそ蓼科山
- GPS
- 03:09
- 距離
- 4.7km
- 登り
- 616m
- 下り
- 609m
コースタイム
- 9:09天狗の露地 - 9:34蓼科山七合目
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年10月の天気図 |
アクセス |
7合目登山口前に、2か所無料駐車場有。 100台駐車可。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口に、登山ポストあります。 トイレもあり。 |
写真
感想
本日3つの山を最短コースで登る。一般的な登山者から見ると、「もっといいコースが有るよ」なんて声が聞こえてきそうですが、お許しください。
蓼科山7合目登山口。AM6:24一番乗りのようです。今朝は、特別に寒い。でも登り出すと暑くなると思い、ハードシェル的なジャケットは、ザックの中へ。
7合目の鳥居をくぐってスタートだ。
20分位歩くと、直進×の標識が有る。更に、ご丁寧にロープまで有るので、ilbonでも道に迷う心配はない。
更に20分位歩くと、天狗の露地に着いた。一応なんだか分からないが、分岐を右に行ってみる。すぐに行き止まりになり、眺望が開けた。
冠雪の北アルプスが見えたのは、この辺りが最初で最後だろう。
振り返ると、湖(みずうみ)が見える場所が有る。帰りによって、その湖から蓼科山を撮影することを心に決める。
直近の登山だったら、だいぶ体が温まって来る頃なのに寒い。
今、一番寒いのは何処か?
それは、指先だった。速乾性の手袋では、もう対応できない。ザックを下し、スノーボード用の手袋に交換する。
すぐに快適になった。早く交換すればよかった。
将軍平と言う場所に、蓼科山荘がある。霜柱を踏みつけるザクザクした音を立てながら歩いていると、
小屋の主人と思われる人から『早いねー、今日は最高だよー』
ilbon『おはようございます、はい』
と言った感じの会話を交わし通過する。
この辺りから、山頂までの30分は、登山道に変化が起きてきた。岩や石がごつごつして、ストックが邪魔になる。手も必要になるのだ。
そして、白銀の世界へ導くように景色が白く変化していく。
岩にスプレーで書かれた、“山頂まで15分”の文字。だれが書いたのか分からないが、とてもうれしい。
山頂ヒュッテが見えたらその先が山頂だ。
三角点らしきものが有ったので、雪を掃うと十字の文字が浮かんだ。
山頂からの景色は、御嶽山が分かった位だろうか。山頂は、広範囲に開けているが、石や岩がごつごつしているので歩きにくい。
流石に山頂は寒く、顔面と耳が寒いので、ゆっくりしてられない。
下山は、ピストンで来た道を戻る。滑りやすくなっているので、慎重に下山したが、下の方の普通の石の上で滑って転んだ。幸にして、手袋も厚く背中から着地したので、ザックがクッションとなり何でもなかったが、毎回1回は転んでしまう。
PM9:30に登山口に戻ると、これから登られるご夫婦にご挨拶し、
『山頂は、白銀の世界ですよ!』
とお伝えし、自己満足ではあるものの、車で10分位の女神湖に向かい、蓼科山を撮影した。蓼科山の紅葉は終わっていたが、この周辺の紅葉はすばらしかった。
※山頂付近から山頂まで、ゴツゴツとした岩を登る動画です。
長い動画も、飽きてしまうと思い少し倍速を入れましたが、逆に見にくいかも。
いよいよ、冬ですね!
今日は下界も寒いのもあって余計寒さが伝わってきます。
ハットトリックお疲れ様でした!
今回、冬の予行練習ができた感じがしました。
ハットトリックですか、有難うございます。
今シーズン初の降雪。
当日の朝、職場から見える、
大河原峠〜蓼科山&双子山を眺めていました。
北側の中腹で切れそうで切れない雲間から、
見られる白い蓼科山と抜けるような青空がとても印象的でした。
その後、天気は横ばい?だったのでしょうか?
霧ヶ峰&美ヶ原と100名山の三座を制覇したわけですね。おめでとうございます。
職場から、山が見える環境ですか
蓼科山周辺は、紅葉真っ盛りで大変良い時期でした。
天候は、横ばいでした。
有難うございます。美ヶ原が、少し離れた場所でしたが、三点セット良かったです。
こんにちはilbonさん。
この間の休日はだいぶ賑やかだったようで、ヤマレコユーザーさんも何人か訪れたようです。
26日の夜からグンと気温が下がったから、この素晴らしい景色を見ることが出来たのでしょうね。
ilbonさんの写真はひとつひとつテーマ、ストーリーがあるみたい・・・本当に綺麗
私もむやみやたらにパシャパシャ撮るのではなく、もっと余裕のあるで見ないとな〜なんて
勉強になりました。
話は変わりますが、今週行く予定だった焼岳はこの天気で延期
夜行バスも10月までなので来年の山行となりました。
でも来年の楽しみが増えたと思っています。
またいろいろと参考にさせてくださいね
たまたま、景色の良いときに当り、一足先に冬を感じることが出来ました。
写真の件、お褒め頂き光栄です。とてもうれしいです。
自分の登った山を、紅葉、湖、桟橋から蓼科山を撮影する人のセットで撮影してみたものの、実際は、もっと素晴らしかったのに、全体的に暗くなりそれが伝わらない写真になってしまいました。
pippiさん、まだまだ自分の方が 勉強中です。
焼岳延期でしたか 山行記録楽しみにしていて、どうされたかなーと思っていました。
自分も、台風接近で仙丈ヶ岳を登らずに帰ってきたことが有りました。こちらも来年です。
次回11月3日の山行記録、翌日にはUP出来ると思いますので、お忙しいと思いますが、良かったらまた遊びに来て下さい。
ilbon様
メルマガ 週間アクセス数第3位おめでとうございます。
ヤマレコのメールマガジンを見ていたら、投稿したページが第3位に入っていることを知り、当方も嬉しくなりました。
私もいつかは、5位以内に入れるよう精進します。
PS:心に響く写真が数多く、撮影のテクニックを見習いたいと思います。
先日は、どうもです。
aonuma1000さんを初め、皆様のアクセスいただいたおかげです。
有難うございました。
aonuma1000さん、ランキング上位頑張ってください。
写真の件有難うございます。とてもうれしいです。誤字脱字の文章や、ピンボケの写真などの拙いレコードですが、今後とも宜しくお願いします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する