記録ID: 846100
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
早春の乗鞍岳…で滑落・負傷
2016年04月12日(火) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:29
- 距離
- 13.1km
- 登り
- 1,435m
- 下り
- 1,417m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:10
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 8:27
距離 13.1km
登り 1,435m
下り 1,435m
16:01
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
山頂付近は溶けた雪が凍ったような堅めの雪質。カントリーコースは歩きやすいですが、雪がグズグズに溶けていてかつ勾配のある麓のスキー場頂上付近は怖いかも |
その他周辺情報 | 日帰り温泉の湯けむり館は4/15まで休館 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
雨具
ゲイター
バラクラバ
ザック
ザックカバー
アイゼン
ピッケル
昼ご飯
行動食
非常食
水筒(保温性)
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ナイフ
カメラ
ヘルメット
|
---|
感想
転倒場所に岩やクラックなどの障害物がなかった、他の登山者を巻き込まなかった、たまたま骨がポッキリ折れなかった、左足だった、天候が持ってくれた、ファーストエイドキットの中にテーピングテープを持参していた、といった幸運が重なってくれてなんとか自力で帰宅できただけで、冷静に振り返ると命があるのがラッキーかもと思えるような辛い山行になってしまいました…
しかも不慮の事故というより完全に自分の判断ミスが原因の間抜けすぎる事故。
反省することばかりです…
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:6926人
大変でしたね。
実は私も、雪山でシリセードして、足首を捻挫して山を1ヶ月ほどお休みしたことがあります(>_<)
それからはそんなに急斜面じゃなくても、シリセードが怖くてあまりできません。。。
お互い気をつけましょう!
でも、自力下山できてよかったですね((o(*˘ω˘*)o))
ruonick 様、はじめまして
シリセード、確かにほほえましいイメージと違い、経験と技術が必要な高等テクニックでした…
一度コントロールを失ったり体勢を崩すとリカバリが難しく、事故につながりやすいんですよね。
今後は横着せずに、着実に自分の足で降りようと思います。
お疲れさまでした。大変な下山だったかと思います。
私も4月10日に剣ヶ峰を直登していて滑落して
左足首を骨折しました。長野県警察ヘリで
相澤病院に搬送されました。現在、他の
病院で手術待ちで入院中です。
長野県警察HPの警察ニュース24時に私の事故も
載っていますが、3月21日にも滑落して骨折が
あったようです。大雪渓から見上げると以外と登れそうに
も思いますし、大雪渓の斜度もたいしたことないように
思いましたが、雪の状態では思いのほか危ないと
思います。
hamasen3561様、はじめまして
長野県警のHP、拝見しました。
乗鞍以外でもBCスキーなどでかなり事故が起きているんですね…
この時期の標高の高い雪山は雪面が溶解と凍結を繰り返し固くなっていることもあり、かなり難しいのですね。
いつかまた素晴らしい山に登れる日のために、今はどうかお大事になさってください。
反省できるってよいことですね。
また1段レベルアップできるでしょう
尻セードよりグリセードを覚えてください
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する