記録ID: 85493
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
雁ケ腹摺山
2010年11月03日(水) [日帰り]
- GPS
- --:--
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 1,359m
- 下り
- 1,357m
コースタイム
金山温泉(8:30)→金山峠(10:00)→林道から登山口(10:20)→舗装道路(11:20)→姥子山分岐(11:40)→ 白樺平 →雁ケ腹摺山(12:40)(13:00) →白樺平→姥子山分岐(13:50)-林道(14:35)-金山峠(14:55)(15:05)→大岱山(15:25)→金山温泉(16:15) 歩程 7:45(含む休憩)
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
金山温泉周辺には駐車場10台ぐらい。 金山峠への道は谷に沿った道。橋があるが何度も沢に右になったり、左になったりで渡る。橋は古びている。途中倒木が道を塞いでいる。それを迂回する道があるが少し分かり難い。斜面が崩落している所が滑りやすい。下山時に金山峠から大岱山に向かい、尾根道を選んだ。想像していたよりも歩き易い道だった。大岱山への道は展望が良い。下山時にお勧め。 |
写真
感想
天候に恵まれて、可なりの長い距離をあるいた満足感で満たされた山行でした。雁ケ腹摺山は500円札に印刷された富士山の撮影ポイントらしい。頂上でその写真の看板が立っていた。撮影日時が11月3日と記入されていてビックリ!今日は11月3日。
金山鉱泉から足場の悪い沢道を歩き、可なり疲れて金山峠に出る。その先、一度下って、林道に出る。林道を10分ほど歩き再び登山道に入る。再び一時間以上歩いているのに、可なりしっかりした装道路を横切る。遠くには大峠に続いているであろう道のガードレールが見える。不思議な感覚に陥る。
この山は大峠からは一時間で頂上に立てる山ではあるが、金山鉱泉からの長い距離を歩いて立った頂上なので、深い満足感に満たされる。富士山が大きな裾野を広げて迎えてくれた気がします。
私も大きな裾野を広げて人を迎えているのだろうか?と自問した。多分、否。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1498人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する