ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 85830
全員に公開
ハイキング
比良山系

権現山(996m)〜蓬莱山(1174m)〔滋賀県〕

2010年11月06日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:05
距離
14.2km
登り
1,104m
下り
1,118m

コースタイム

9:25_栗原登山口
10:10_ズコノバン(霊仙分岐)
11:00_権現山山頂(996m)
11:30_ホッケ山山頂(1041m)
12:00_小女郎峠(1080m)(昼食)
12:40_蓬莱山山頂(1174m)
13:10_打見山(琵琶湖バレイロープウエイ山頂駅)
13:40_蓬莱山
14:00_小女郎峠
14:05_小女郎ヶ池
14:10_小女郎峠
14:30_ホッケ山
15:00_権現山
15:20_ズコノバン(霊仙分岐)
15:45_霊仙山頂
16:20_電波塔(林道に出る)
16:30_栗原登山口


天候 薄曇時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2010年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
権現山登山口(栗原)に2〜3台程度の駐車スペースがあるので、そこに止めました。ここまでは道は細いですが舗装路で特に問題有りません。
湖西道路和邇ICから5分程度。
コース状況/
危険箇所等
コース状況/権現山から打見山までは尾根道の快適な道で、どこからでも琵琶湖が一望できて爽快です。こんなコースは全国でも珍しいのでは。

危険箇所等/比良山のレスキューマップでは3個所危険マークが付いていますが天気が良ければ特に問題ないです。
 権現山の急登と崖際の尾根道2個所です。
http://hirasan.otsu.jp/rescue-map/images/mountain-B.pdf

その他周辺情報/
  霊仙山登山口→表示が無くて分からないです。権現山の登山口からさらに電波塔方面に舗装道路を進めば電波塔の前にあります。案内板等は無く電柱にマジックで書かれているので探してください。但し、このコースは行きではお勧めしません。(長い急登で頂上についてもほとんど眺望が得られないです。)
帰りに利用しようと思っても分岐路が非常に分かりにくいです。下調べを十分おこなっておく必要有ります。
栗原の権現山への登山口。
ここまでは舗装道で車が数台とめられるスペースが有ります。権現山へはここから未舗装の林道に入ります。霊仙山登山口に行くにここに車を止めて舗装道の方を行きます。
2010年11月07日 10:31撮影 by  DSC-WX5, SONY
1
11/7 10:31
栗原の権現山への登山口。
ここまでは舗装道で車が数台とめられるスペースが有ります。権現山へはここから未舗装の林道に入ります。霊仙山登山口に行くにここに車を止めて舗装道の方を行きます。
比良山系の案内板。
霊仙山のルートは記載されていません。
この写真は原画をUPしてあるのでルートを見たい時は拡大してみてください。
2010年11月06日 09:22撮影 by  DSC-WX5, SONY
1
11/6 9:22
比良山系の案内板。
霊仙山のルートは記載されていません。
この写真は原画をUPしてあるのでルートを見たい時は拡大してみてください。
舗装道路は無線中継所まで繋がっていますが一般車は通行禁止と有ります。霊仙山の登山口は無線中継所の直ぐ手前に有ります。
2010年11月07日 10:37撮影 by  DSC-WX5, SONY
11/7 10:37
舗装道路は無線中継所まで繋がっていますが一般車は通行禁止と有ります。霊仙山の登山口は無線中継所の直ぐ手前に有ります。
分岐路での標識
2010年11月07日 10:31撮影 by  DSC-WX5, SONY
11/7 10:31
分岐路での標識
林道を行くと直ぐに水のみ場が有ります。
2010年11月07日 10:31撮影 by  DSC-WX5, SONY
11/7 10:31
林道を行くと直ぐに水のみ場が有ります。
2010年11月07日 10:31撮影 by  DSC-WX5, SONY
11/7 10:31
ここから登山道になります。
2010年11月07日 10:31撮影 by  DSC-WX5, SONY
11/7 10:31
ここから登山道になります。
しばらくはこんな道です。
2010年11月07日 10:31撮影 by  DSC-WX5, SONY
11/7 10:31
しばらくはこんな道です。
写真では分かりにくいですが権現山手前の急登。それほど危険は感じなかったです。
2010年11月07日 10:32撮影 by  DSC-WX5, SONY
1
11/7 10:32
写真では分かりにくいですが権現山手前の急登。それほど危険は感じなかったです。
権現山手まで視界が良くなります。
但し、遠くは霞んで見えません。
隣の比叡山ですらまともに見えない。
2010年11月07日 10:32撮影 by  DSC-WX5, SONY
11/7 10:32
権現山手まで視界が良くなります。
但し、遠くは霞んで見えません。
隣の比叡山ですらまともに見えない。
権現山頂上
平(坂下バス停)への分岐が有ります。
2010年11月07日 10:32撮影 by  DSC-WX5, SONY
1
11/7 10:32
権現山頂上
平(坂下バス停)への分岐が有ります。
権現山頂上(996m)
2010年11月07日 10:32撮影 by  DSC-WX5, SONY
1
11/7 10:32
権現山頂上(996m)
ホッケだけが見えます。
2010年11月07日 10:32撮影 by  DSC-WX5, SONY
11/7 10:32
ホッケだけが見えます。
2010年11月07日 10:32撮影 by  DSC-WX5, SONY
11/7 10:32
2010年11月07日 10:32撮影 by  DSC-WX5, SONY
11/7 10:32
リンドウ
2010年11月07日 10:32撮影 by  DSC-WX5, SONY
11/7 10:32
リンドウ
ホッケ岳
2010年11月07日 10:32撮影 by  DSC-WX5, SONY
11/7 10:32
ホッケ岳
ホッケ岳山頂
360°の視界です。
これはお勧めです。
2010年11月07日 10:32撮影 by  DSC-WX5, SONY
11/7 10:32
ホッケ岳山頂
360°の視界です。
これはお勧めです。
遠くに琵琶湖バレイのロープウエイの山頂駅が見えます。
2010年11月07日 10:32撮影 by  DSC-WX5, SONY
11/7 10:32
遠くに琵琶湖バレイのロープウエイの山頂駅が見えます。
琵琶湖側のパノラマ(原画)
2010年11月06日 11:34撮影 by  DSC-WX5, SONY
11/6 11:34
琵琶湖側のパノラマ(原画)
福井県側のパノラマ(原画)
2010年11月06日 11:34撮影 by  DSC-WX5, SONY
11/6 11:34
福井県側のパノラマ(原画)
マムシグサ
2010年11月07日 10:32撮影 by  DSC-WX5, SONY
11/7 10:32
マムシグサ
危険個所崖際の登山道。
視界が良い日は何の問題も無いです。
2010年11月07日 10:32撮影 by  DSC-WX5, SONY
1
11/7 10:32
危険個所崖際の登山道。
視界が良い日は何の問題も無いです。
危険個所3該櫃療仍各察
こちらも視界が良い日は何の問題も無いです。
2010年11月07日 10:32撮影 by  DSC-WX5, SONY
11/7 10:32
危険個所3該櫃療仍各察
こちらも視界が良い日は何の問題も無いです。
お地蔵さんがあちこちに有ります。
2010年11月07日 10:33撮影 by  DSC-WX5, SONY
11/7 10:33
お地蔵さんがあちこちに有ります。
小女郎峠

2010年11月07日 10:33撮影 by  DSC-WX5, SONY
11/7 10:33
小女郎峠

小女郎谷方面
2010年11月07日 10:33撮影 by  DSC-WX5, SONY
11/7 10:33
小女郎谷方面
小女郎ヶ池方面
気づかずに蓬莱山方面に進む
2010年11月07日 10:33撮影 by  DSC-WX5, SONY
11/7 10:33
小女郎ヶ池方面
気づかずに蓬莱山方面に進む
ここにもお地蔵様
2010年11月07日 10:33撮影 by  DSC-WX5, SONY
11/7 10:33
ここにもお地蔵様
崖際のお地蔵様
2010年11月07日 10:33撮影 by  DSC-WX5, SONY
11/7 10:33
崖際のお地蔵様
琵琶湖大橋方面の眺望
2010年11月07日 10:33撮影 by  DSC-WX5, SONY
11/7 10:33
琵琶湖大橋方面の眺望
蓬莱山
2010年11月07日 10:33撮影 by  DSC-WX5, SONY
11/7 10:33
蓬莱山
蓬莱山の手前にお地蔵様が沢山居られます。
2010年11月07日 10:33撮影 by  DSC-WX5, SONY
11/7 10:33
蓬莱山の手前にお地蔵様が沢山居られます。
2010年11月07日 10:33撮影 by  DSC-WX5, SONY
11/7 10:33
2010年11月07日 10:33撮影 by  DSC-WX5, SONY
11/7 10:33
2010年11月07日 10:33撮影 by  DSC-WX5, SONY
11/7 10:33
お地蔵様も琵琶湖の絶景に満足そうです。
2010年11月07日 10:33撮影 by  DSC-WX5, SONY
11/7 10:33
お地蔵様も琵琶湖の絶景に満足そうです。
琵琶湖大橋方面の眺望
2010年11月07日 10:33撮影 by  DSC-WX5, SONY
11/7 10:33
琵琶湖大橋方面の眺望
蓬莱山頂上到着
2010年11月07日 10:33撮影 by  DSC-WX5, SONY
11/7 10:33
蓬莱山頂上到着
蓬莱山山頂(1174m)
2010年11月07日 10:35撮影 by  DSC-WX5, SONY
11/7 10:35
蓬莱山山頂(1174m)
蓬莱山リフト降り場
リフトは稼動していませんでした。
2010年11月07日 10:33撮影 by  DSC-WX5, SONY
11/7 10:33
蓬莱山リフト降り場
リフトは稼動していませんでした。
蓬莱山ゲレンデ
すごく整備されていて草スキーも出来そうです。
2010年11月07日 10:33撮影 by  DSC-WX5, SONY
11/7 10:33
蓬莱山ゲレンデ
すごく整備されていて草スキーも出来そうです。
2010年11月07日 10:34撮影 by  DSC-WX5, SONY
11/7 10:34
京都方面のパノラマ(原画)
2010年11月06日 12:45撮影 by  DSC-WX5, SONY
11/6 12:45
京都方面のパノラマ(原画)
蓬莱山のケルン
沢山の方が昼食を取られていました。
2010年11月07日 10:34撮影 by  DSC-WX5, SONY
11/7 10:34
蓬莱山のケルン
沢山の方が昼食を取られていました。
蓬莱山山頂からの武奈ヶ岳方面の眺望
2010年11月07日 10:34撮影 by  DSC-WX5, SONY
11/7 10:34
蓬莱山山頂からの武奈ヶ岳方面の眺望
蓬莱山山頂からの琵琶湖大橋方面の眺望
2010年11月07日 10:34撮影 by  DSC-WX5, SONY
11/7 10:34
蓬莱山山頂からの琵琶湖大橋方面の眺望
蓬莱山ゲレンデ途中にあるお地蔵さんとブランコ
2010年11月07日 10:34撮影 by  DSC-WX5, SONY
11/7 10:34
蓬莱山ゲレンデ途中にあるお地蔵さんとブランコ
蓬莱山ゲレンデ途中にある壁登り
2010年11月07日 10:34撮影 by  DSC-WX5, SONY
11/7 10:34
蓬莱山ゲレンデ途中にある壁登り
ロープウエイ山頂駅展望台からのパノラマ(原画)
2010年11月06日 13:06撮影 by  DSC-WX5, SONY
11/6 13:06
ロープウエイ山頂駅展望台からのパノラマ(原画)
2010年11月07日 10:34撮影 by  DSC-WX5, SONY
11/7 10:34
レストランメニュー
2010年11月07日 10:34撮影 by  DSC-WX5, SONY
11/7 10:34
レストランメニュー
マップ
どこからでも絶景です。
また最近のゲレンデはゆりをさかしているところが多いですがここも。
2010年11月07日 10:34撮影 by  DSC-WX5, SONY
11/7 10:34
マップ
どこからでも絶景です。
また最近のゲレンデはゆりをさかしているところが多いですがここも。
ロープウエイは片道1000円で9時〜17時の間20分おきで運行されています。
詳しくはホームページで
http://www.biwako-valley.com/
2010年11月07日 10:34撮影 by  DSC-WX5, SONY
11/7 10:34
ロープウエイは片道1000円で9時〜17時の間20分おきで運行されています。
詳しくはホームページで
http://www.biwako-valley.com/
バイキングメニュー。(こんな山頂で、それだけ沢山の人が訪れるということか。)
2010年11月07日 10:34撮影 by  DSC-WX5, SONY
11/7 10:34
バイキングメニュー。(こんな山頂で、それだけ沢山の人が訪れるということか。)
蓬莱山は関西では手ごろなスキー場でも有ります。
滋賀県北部の人は岐阜や信州のスキー場に行っちゃうのですが。
2010年11月07日 10:35撮影 by  DSC-WX5, SONY
11/7 10:35
蓬莱山は関西では手ごろなスキー場でも有ります。
滋賀県北部の人は岐阜や信州のスキー場に行っちゃうのですが。
打見山山頂のロープウエイ駅
このゴンドラの定員は121名とのこと
びっくりしちゃいますよね。
ゴンドラからの景色も絶景でしょうね。
2010年11月07日 10:35撮影 by  DSC-WX5, SONY
11/7 10:35
打見山山頂のロープウエイ駅
このゴンドラの定員は121名とのこと
びっくりしちゃいますよね。
ゴンドラからの景色も絶景でしょうね。
琵琶湖を一望できるスベリ台
遠くに沖ノ島が見えます。
子供たちがとっても楽しそうです。
私も滑りたかった。
2010年11月07日 10:35撮影 by  DSC-WX5, SONY
11/7 10:35
琵琶湖を一望できるスベリ台
遠くに沖ノ島が見えます。
子供たちがとっても楽しそうです。
私も滑りたかった。
ゲレンデをまた登って帰る途中で撮影した
打見山(琵琶湖バレイロープウエイ山頂駅)
中間点にある琵琶湖に向かってこぐブランコも
大人気でした。
2010年11月07日 10:35撮影 by  DSC-WX5, SONY
11/7 10:35
ゲレンデをまた登って帰る途中で撮影した
打見山(琵琶湖バレイロープウエイ山頂駅)
中間点にある琵琶湖に向かってこぐブランコも
大人気でした。
蓬莱山山頂
これから帰り道です。
なんとか16:00までに車に戻りたい。
2010年11月07日 10:35撮影 by  DSC-WX5, SONY
11/7 10:35
蓬莱山山頂
これから帰り道です。
なんとか16:00までに車に戻りたい。
歩きやすい尾根道で下りですのでピッチが上がる。
2010年11月07日 10:35撮影 by  DSC-WX5, SONY
11/7 10:35
歩きやすい尾根道で下りですのでピッチが上がる。
天気が良くなってきて琵琶湖もはっきり見えます。
2010年11月07日 10:35撮影 by  DSC-WX5, SONY
11/7 10:35
天気が良くなってきて琵琶湖もはっきり見えます。
小女郎峠。
尾根の登山道が綺麗です。
2010年11月07日 10:35撮影 by  DSC-WX5, SONY
11/7 10:35
小女郎峠。
尾根の登山道が綺麗です。
小女郎峠
2010年11月07日 10:35撮影 by  DSC-WX5, SONY
11/7 10:35
小女郎峠
せっかくなのでどれでけかかるか調べもせずに小女郎ヶ池に行くことに。
2010年11月07日 10:35撮影 by  DSC-WX5, SONY
11/7 10:35
せっかくなのでどれでけかかるか調べもせずに小女郎ヶ池に行くことに。
遭難碑
2010年11月07日 10:35撮影 by  DSC-WX5, SONY
11/7 10:35
遭難碑
2010年11月07日 10:35撮影 by  DSC-WX5, SONY
11/7 10:35
小女郎ヶ池
2010年11月07日 10:36撮影 by  DSC-WX5, SONY
11/7 10:36
小女郎ヶ池
小女郎ヶ池
それなりの雰囲気が有ります。
こんな尾根近くに池が存在するなんて不思議です。
2010年11月07日 10:36撮影 by  DSC-WX5, SONY
11/7 10:36
小女郎ヶ池
それなりの雰囲気が有ります。
こんな尾根近くに池が存在するなんて不思議です。
小女郎ヶ池
2010年11月07日 10:36撮影 by  DSC-WX5, SONY
11/7 10:36
小女郎ヶ池
小女郎ヶ池
2010年11月07日 10:36撮影 by  DSC-WX5, SONY
11/7 10:36
小女郎ヶ池
小女郎峠に戻る。
2010年11月07日 10:36撮影 by  DSC-WX5, SONY
11/7 10:36
小女郎峠に戻る。
小女郎峠から琵琶湖大橋方面の眺望
2010年11月07日 10:36撮影 by  DSC-WX5, SONY
11/7 10:36
小女郎峠から琵琶湖大橋方面の眺望
2010年11月07日 10:36撮影 by  DSC-WX5, SONY
11/7 10:36
紅葉が綺麗です。
2010年11月07日 10:36撮影 by  DSC-WX5, SONY
11/7 10:36
紅葉が綺麗です。
ホッケ岳山頂
2010年11月07日 10:36撮影 by  DSC-WX5, SONY
11/7 10:36
ホッケ岳山頂
ホッケ岳から蓬莱山方面を望む
2010年11月07日 10:37撮影 by  DSC-WX5, SONY
11/7 10:37
ホッケ岳から蓬莱山方面を望む
ホッケ岳から彦根方面を望む
2010年11月07日 10:36撮影 by  DSC-WX5, SONY
11/7 10:36
ホッケ岳から彦根方面を望む
ホッケ岳から琵琶湖大橋方面を望む
2010年11月07日 10:36撮影 by  DSC-WX5, SONY
11/7 10:36
ホッケ岳から琵琶湖大橋方面を望む
ホッケ岳から霊仙山方面を望む
2010年11月07日 10:36撮影 by  DSC-WX5, SONY
11/7 10:36
ホッケ岳から霊仙山方面を望む
ホッケ岳から権現山方面を望む
2010年11月07日 10:36撮影 by  DSC-WX5, SONY
11/7 10:36
ホッケ岳から権現山方面を望む
ホッケ岳から福井方面を望む
2010年11月07日 10:36撮影 by  DSC-WX5, SONY
11/7 10:36
ホッケ岳から福井方面を望む
2010年11月06日 14:29撮影 by  DSC-WX5, SONY
11/6 14:29
権現山に戻る。
2010年11月07日 10:37撮影 by  DSC-WX5, SONY
11/7 10:37
権現山に戻る。
行こうか、行こまいか思案中の霊仙山
2010年11月07日 10:37撮影 by  DSC-WX5, SONY
11/7 10:37
行こうか、行こまいか思案中の霊仙山
ズコノバン
 霊仙山の分岐点はこの表示があるのみ普通に登山道を歩いているだけではまず発見できません。
一人発見できずに私に聞いてこらえた方いました。私が教えてあげると直ぐに赤テープを巻き始められました。
 その人がいたおかげで霊仙山にいく決断がつき霊仙山に向かうことに。(但し、日がくれるまでに車に戻れるかは微妙)
2010年11月07日 10:37撮影 by  DSC-WX5, SONY
11/7 10:37
ズコノバン
 霊仙山の分岐点はこの表示があるのみ普通に登山道を歩いているだけではまず発見できません。
一人発見できずに私に聞いてこらえた方いました。私が教えてあげると直ぐに赤テープを巻き始められました。
 その人がいたおかげで霊仙山にいく決断がつき霊仙山に向かうことに。(但し、日がくれるまでに車に戻れるかは微妙)
綺麗に整備された杉林
道は落ち葉で分かりにくいのですが
尾根を杉林と雑木林の境界をずうっと進めばOKです。
2010年11月07日 10:37撮影 by  DSC-WX5, SONY
11/7 10:37
綺麗に整備された杉林
道は落ち葉で分かりにくいのですが
尾根を杉林と雑木林の境界をずうっと進めばOKです。
霊仙山山頂手前で権現山が望める場所が有ります。
2010年11月07日 10:37撮影 by  DSC-WX5, SONY
11/7 10:37
霊仙山山頂手前で権現山が望める場所が有ります。
霊仙山山頂
2010年11月07日 10:37撮影 by  DSC-WX5, SONY
11/7 10:37
霊仙山山頂
霊仙山山頂(750m)
2010年11月07日 10:37撮影 by  DSC-WX5, SONY
11/7 10:37
霊仙山山頂(750m)
霊仙山の眺望
沖の島方面のみ望むことができます。
2010年11月07日 10:37撮影 by  DSC-WX5, SONY
11/7 10:37
霊仙山の眺望
沖の島方面のみ望むことができます。
杉林の境界を下っていきます。
途中杉林の境界から離れるところが1個所だけ有ります。迷子にならないように赤テープを慎重に探しながら進む必要があります。
それ後に登山道の真ん中に深い穴が空けてあるところが有ります。動物を捕獲罠の跡だと思います。注意してください。
2010年11月07日 10:37撮影 by  DSC-WX5, SONY
11/7 10:37
杉林の境界を下っていきます。
途中杉林の境界から離れるところが1個所だけ有ります。迷子にならないように赤テープを慎重に探しながら進む必要があります。
それ後に登山道の真ん中に深い穴が空けてあるところが有ります。動物を捕獲罠の跡だと思います。注意してください。
やっと林道にでました。行きで使いたくない道です。(行きで使えば長い急登でかなり疲れそうです。)
2010年11月07日 10:37撮影 by  DSC-WX5, SONY
11/7 10:37
やっと林道にでました。行きで使いたくない道です。(行きで使えば長い急登でかなり疲れそうです。)
無線中継所
日が暮れるまでに林道にでられてほっとする。
2010年11月07日 10:37撮影 by  DSC-WX5, SONY
11/7 10:37
無線中継所
日が暮れるまでに林道にでられてほっとする。
霊仙山登山口
2010年11月07日 10:37撮影 by  DSC-WX5, SONY
11/7 10:37
霊仙山登山口
霊仙山の登山口は無線中継所の手前にある電柱にマジックでかかれた表示が頼りです。
2010年11月07日 10:37撮影 by  DSC-WX5, SONY
11/7 10:37
霊仙山の登山口は無線中継所の手前にある電柱にマジックでかかれた表示が頼りです。
無線中継所と権現山登山口間は舗装道路です。
2010年11月07日 10:37撮影 by  DSC-WX5, SONY
11/7 10:37
無線中継所と権現山登山口間は舗装道路です。
林道途中からの琵琶湖の眺望
2010年11月07日 10:37撮影 by  DSC-WX5, SONY
11/7 10:37
林道途中からの琵琶湖の眺望
日没前になんとか権現山登山口に戻れました。
2010年11月07日 10:37撮影 by  DSC-WX5, SONY
11/7 10:37
日没前になんとか権現山登山口に戻れました。
撮影機器:

感想

 最近の山行きで2回ほど眺望に全く恵まれず、ストレスが溜まっていたので、今回は眺望確実な比良山系の権現山に行くことにしました。
 権現山から先は快適な尾根道で打見山(琵琶湖バレイロープウエイ山頂駅)まで行っちゃいました。この間はどこからでも琵琶湖が一望でき爽快です。このようなコースは全国でも珍しいのでは無いでしょうか。
 ロープウエイ駅周辺には琵琶湖に向かってのブランコや滑り台、壁登り等が有り子供たちの元気な声が飛び交っていました。
 時間的にロープウエイで降りようか来た道を戻ろうか悩んだのですが小女郎ヶ池
や霊仙山に行ってなく悔いが残りそうなので来た道を引き返すことにしました。
 尾根道の途中にあるホッケ山はあまり紹介されていないですが360°の眺望です。ロープウエイで上がってこられた方も小女郎ヶ池と共にぜひ行ってみてください。
 同じ道を帰りたくないので帰りは霊仙山コースに行ってみたのですが眺望は少ししか望めません。また標識等は全く無いのですが尾根を進めば何とかなります。
 帰りに時間と体力が残っていれば行ってみてください。山頂手前は急登で頂上以降は急下りです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:14059人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら