蜜蜂ハッチに襲われ逃げ帰った苗場山!
- GPS
- 04:00
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 886m
- 下り
- 875m
コースタイム
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険なし 駐車場にトイレあり 登山口に登山ポストあり 樹林帯はドロドロです。 クサリあるが使わなくても大丈夫なレベル |
その他周辺情報 | 小赤沢温泉500円 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
昼ご飯
飲料
GPS
ファーストエイドキット
日焼け止め
ロールペーパー
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
28.7.24(土) 日本百名山 苗場山(2145m)
日帰り遠征!本日2座目は、苗場山に登りました。
ルートは小赤沢コース(三合目駐車場〜苗場山)
苗場山は、山上に尾瀬の様な湿原が広がり池塘が点在している。山頂には食物の神様が祀られ、豊作を祈願する信仰の山であるとのこと!
今回は、かぐら側で「FUJI ROCK FESTIVAL '16」とやらが開催されていたので、西面の秘境・秋山郷(山頂への最短コース(小赤沢ルート))から登りました。
このルートは「ドロの百名山」と名付けられるほど歩きづらい湿地帯や急登、数カ所に設置されたクサリ場を越えて苗場山山頂たどり着くやや敬遠したいルートである(笑)
本日2座目、女性部員Wさんの体力も心配だったので変態どMレベルを6/10を越えないペースを守って登りました(笑)
うわさどおり8合目までは樹林帯で所々地面はドロドロでした。9合目を過ぎると木道が整備されていて尾瀬の様な湿原歩きと豊富な高山植物が楽しめた。
山頂付近にこのようなほぼ平らな湿原を持つ山は初めての経験でとても神秘的な印象を覚えました。
下山も順調に一定のペースで歩き残り100mの場所まで降りてきた所で事件が起きました!
Wさんの足が止まる!
「痛い、痛い!!」
何が???足下を見た。
なんと!Wさんのふくらはぎにハチ4匹が総攻撃していた!
すかさずハチを追い払うと周りはハチだらけだった(汗)
さすがに僕はハチに刺されて痛みを楽しめるほどMにはなれない。
ハチの総攻撃を受ける前に逃げろ〜〜〜!!!
全速力(100m/11秒?)で下山口まで逃げた!
痛さをこらえて全速力で走ったWさんは「真のM」だな!と確信した(爆笑)
下山後は、知る人ぞ知る秘湯!小赤沢温泉楽養館(500円)に行きました。小赤沢温泉は村営の保養所ですべて木で作られていてた。泉質は含鉄ナトリウム・カルシウム塩化物泉、源泉の温度は45度である。温泉成分は1リットルに2300mgもあって、非常に濃い温泉です。
シャンプーや石鹸も用意されていておすすめの秘湯でした。
小赤沢温泉→http://yunoyama.jp/blog/mikio/impression/6144/
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
マルさんこんにちは。
またまた攻めましたね。日帰りの距離じゃないですね、しかも二座。
ふつーに帰れますか?自分は眠くてたぶん無理だと思います。
ハチは怖いですね、自分も気を付けたいと思います。
スズメバチじゃなくてよかったです
イケさんコメントありがとうございます(^^)
このところ週末の天気予報が不安定で予定変更ばかり強いられてます(≧▽≦)
残りの百名山は新潟エリアや福島エリアが残ってしまったので、気軽に日帰りできる距離じゃないッスよ!
登山口までの運転は、眠気で山登りより危険で疲れます(´・ω・`)
ハチはヤバイです!集団で攻撃してきました(汗)
スズメバチだったら死んでたかも?
標高の低い山登りは虫やヘビに注意しなければならない季節ですね!
再来週から北海道へ行ってきま〜す(^^)v
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する