2度目のトライ 阿蘇山 仙酔峡尾根ルート
- GPS
- 06:51
- 距離
- 6.1km
- 登り
- 727m
- 下り
- 725m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカーは、運休中。ガスの規制の為だろうか? |
コース状況/ 危険箇所等 |
1/1 火口西から登山しようと思ったが、雪でロープウェイ運休。翌日も分からないとのこと。 1/3 火口東から登山する。 【登山ポスト】 登山口の駐車場から20分位歩いたところにあり。登山道の途中にあるようなイメージ。 【危険箇所】 仙酔尾根分岐の手前周辺が三点確保要。意外にも、こんなところ(急な岩場)が有ってビックリ。下山は危険を感じ、周回ルートに変更したが、この時期は中岳〜火口東は、火山ガスの為、本来登山禁止でした。通行する場合は、役所のHPなど事前に確認してからでないと危険な場合が有ります。実際のどが痛くなりました。 【阿蘇山規制情報】 http://www.aso.ne.jp/~volcano/ |
写真
感想
2日前かこうにしのロープウェイが、雪のため動いていなかったため、本日のコースを阿蘇山東登山口から登ることとした。
仙酔峡のあそさんひがしには、きれいなトイレがあり、ロープウェイ(仙酔峡)は、運休中。駐車場は、パッと見、50〜100台くらい置けるスペースに2台のみ。
正面に、ロープウェイ沿いに登る入口と仙酔尾根の左からのコースと分かれている。
高岳に向かう直線ルートで、仙水尾根に入る。駐車場からすぐに橋が架かっていて川を渡る。そこから見える滝。水の流れはなくすべて凍っていた。
入口の注意看板のは、中岳〜火口東駅まで登山禁止と記載があった。また、途中の看板には、喘息等の方は火口見物禁止との記載もあった。
少し登ると、登山ポストがある。先に進んでいくが、山頂付近は雲がかかっていて手前の方しか見えない状態だ。
登山ポストには、最低限、登山靴・登山用の服装・飲料水・非常食・携帯電話が必要と書かれているが、1月の阿蘇山の曇りで、稜線上で風が吹くと防寒対策をしていないと一撃で凍え死んでしまいそうな寒さだ。寒さは、人それぞれ体感温度が違うがフェイスマスクは、絶対あった方が良い。
登山道は、黄色いペンキマークや、道標がいくつもあり尾根を歩いていくので道は比較的わかりやすい。ポイントには、現在地を表す全体地図もある。
標高が上がるにつれ、岩が多くなる。その岩には。茶色いペンキで塗った感じの岩がごろごろあった。このコースは、駐車場からロープウェイの山頂駅が見渡せ、右を見ればロープウェイが常に見える。
仙水尾根分岐に近付くとやたら急斜面になる。アイゼンを付けていたので、岩と雪にアイゼンが喰い付いてくれて3点確保で登っていく。
後から聞いた話だが、この辺りで何人も引き返した人がいると聞いた。まさかこんなに岩登りがあるとは思っていなかった。帰りにこのコースを下山するのは危険と感じピストンから周回コースと決めた。しかしこの時点では、周回コースが登山禁止とは気付いていなかった。ガスの風向きでは、のどが少し痛くなるくらいの感触があった。
仙酔尾根分岐から高岳は近い。阿蘇山最高峰の標高1592m高岳に近付くと先行者が中岳方面に向かっていった。写真撮影をして我々も中岳へ向かう。中岳が今回のコースの中間地点くらいになる。ここからはほとんど下りのみとなり、急斜面はほとんどないので安全だ。火口東展望所付近には、人口の階段やフェンスがあり火口が見えるようになっている。第1火口から第7火口まであるようだ。
ロープウェイ山頂駅の火口東駅着くとトラロープが張ってあり中(登山道)に入れないようになっていたが、本来登ってきた人が今来た道に行かないようにしてあるロープだった。
すれ違いの登山者に、仙酔尾根を危険と感じ引き返しこちらから登り返してきたと聞き、また数人が帰ったことも聞いた。
やがて仙酔峡駐車場に着き登山終了。
道路の途中には、凍結のためところどころ車が停車していたが、途中に止めて歩いてきた人もいたようだ。
翌日は、祖母山が近いが、登山道の雪が多すぎるので解けるのを待ち、霧島山付近がナビ上で通行止め解除を確認したので南下し韓国岳に向かう。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
九州遠征お疲れさまでした。
あの東火口口のロープウエイ、ぜひ乗ってみていただけたら、と思いました。私も最初見た時、「凄い廃墟だな〜。」と怖いもの見たさに中をのぞいたら、人影が動いたので「ビクッ! 」と幽霊じゃないか、とよく見るとその幽霊が近づいてきて「営業は、9時からですよ。」と優しく言ってくれました 。
一緒にいた次男が「ほんのに乗るの…」と恐怖におびえていました。
高岳に登ったより、楽しい思い出でした 。
ロープウェイは、営業していたときからそのような感じだったのですね。
自分が驚いたのは、毎日が安いスーパードラック阿蘇店で霧島の水が、50050円台、2リットルのペットが60円台で売られていたのが驚きました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する