ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 954045
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

光岳【日本百名山達成】

2016年09月02日(金) ~ 2016年09月03日(土)
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
17:18
距離
23.2km
登り
2,463m
下り
2,462m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
8:56
休憩
1:02
合計
9:58
5:37
113
7:30
7:38
191
10:49
10:53
92
12:25
12:29
86
13:55
14:05
20
14:25
14:35
15
14:50
15:04
9
15:13
15:20
5
15:25
15:30
5
2日目
山行
5:53
休憩
0:55
合計
6:48
6:25
58
7:23
7:33
80
8:53
9:31
129
11:40
11:43
86
13:09
13:13
0
13:13
ゴール地点
天候 2日晴れ 3日山頂は雲の中
過去天気図(気象庁) 2016年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
前日移動、「梨本ていしゃば」にてテン泊
天竜観光タクシー 1便の4時30分発にて易老渡へ移動 2便は6時0分
コース状況/
危険箇所等
特に危険な所は有りません。
岩場は1ヶ所、面平までは急登です。
易老岳までコースマーク 1/30での表示が有ります。
その他周辺情報 「梨本ていしゃば」が駐車場となっています。
綺麗なトイレ・清涼飲料水の自販機有り。
登山届でBOXも設置されています。

温泉、道の駅遠山郷・かぐらの湯(梨本ていしゃばから南へ5分)
http://www.tohyamago.com/kankou/kagura/index.php
光岳小屋最終営業日 9月18日
光岳小屋ホームページ
http://alps2592.c.ooco.jp/
通行止め情報
http://www.tohyamago.com/WP/archives/category/douro
特定車両情報(タクシー情報)
http://www.tohyamago.com/WP/archives/10744
道路崩落部は川の中の仮設道路を走行
乗り合いタクシーにて。
2016年09月02日 05:03撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/2 5:03
道路崩落部は川の中の仮設道路を走行
乗り合いタクシーにて。
崩落個所
10月1日より来年に掛けて復旧作業
2016年09月02日 05:04撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/2 5:04
崩落個所
10月1日より来年に掛けて復旧作業
易老度(標高884m)登山口に到着
2016年09月02日 05:25撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
3
9/2 5:25
易老度(標高884m)登山口に到着
乗って来たタクシーが帰って行きます
2016年09月02日 05:25撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
2
9/2 5:25
乗って来たタクシーが帰って行きます
易老渡
橋を渡ってスタート
2016年09月02日 05:30撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/2 5:30
易老渡
橋を渡ってスタート
ゆっくりゆっくり歩きます
2016年09月02日 05:43撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
2
9/2 5:43
ゆっくりゆっくり歩きます
いきなり急登
面平まで 10
易老岳まで 30
2016年09月02日 05:54撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/2 5:54
いきなり急登
面平まで 10
易老岳まで 30
増えていく数字を励みに
2016年09月02日 06:21撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
1
9/2 6:21
増えていく数字を励みに
ノッポのギンリョウソウ
2016年09月02日 06:46撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
6
9/2 6:46
ノッポのギンリョウソウ
撮影中
ギンリュウソウを
2016年09月02日 06:46撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
4
9/2 6:46
撮影中
ギンリュウソウを
広々とした、面平に到着
この辺り一帯の総称のようです
2016年09月02日 07:27撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/2 7:27
広々とした、面平に到着
この辺り一帯の総称のようです
標高差600mを登ってきました
易老岳までの約3分の1
2016年09月02日 07:30撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
1
9/2 7:30
標高差600mを登ってきました
易老岳までの約3分の1
休憩しながら
2016年09月02日 08:38撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
1
9/2 8:38
休憩しながら
易老岳を目指し
上部はシラビソの樹林帯となります。
2016年09月02日 09:23撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/2 9:23
易老岳を目指し
上部はシラビソの樹林帯となります。
でっかい瘤の木
2016年09月02日 09:29撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11
9/2 9:29
でっかい瘤の木
尾根から左手に聖岳
2016年09月02日 09:44撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
17
9/2 9:44
尾根から左手に聖岳
右手には光岳?
2016年09月02日 10:31撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/2 10:31
右手には光岳?
三角点に到着
あと少し
2016年09月02日 10:13撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
4
9/2 10:13
三角点に到着
あと少し
三等三角点
2016年09月02日 10:13撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
1
9/2 10:13
三等三角点
易老岳に到着
残念ながら展望は有りません
2016年09月02日 10:47撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/2 10:47
易老岳に到着
残念ながら展望は有りません
易老岳頂上三角点
2016年09月02日 10:51撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
4
9/2 10:51
易老岳頂上三角点
スポットライトを浴びたキノコ
2016年09月02日 11:05撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
3
9/2 11:05
スポットライトを浴びたキノコ
光岳へ縦走途中にて。
今日のランチは「焼き鯖寿司」
2016年09月02日 11:12撮影 by  iPhone 6, Apple
22
9/2 11:12
光岳へ縦走途中にて。
今日のランチは「焼き鯖寿司」
三吉ガレ付近より北西方面
2016年09月02日 11:43撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
9/2 11:43
三吉ガレ付近より北西方面
三吉平へ下ります
展望が開け、トリカブトの群落
2016年09月02日 11:47撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/2 11:47
三吉平へ下ります
展望が開け、トリカブトの群落
トリカブトの花
2016年09月02日 11:50撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
10
9/2 11:50
トリカブトの花
池になっています。
2016年09月02日 11:57撮影 by  iPhone 6, Apple
2
9/2 11:57
池になっています。
2016年09月02日 11:56撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
3
9/2 11:56
三吉平
2016年09月02日 12:20撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/2 12:20
三吉平
団体さんが休憩中
2016年09月02日 12:28撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
2
9/2 12:28
団体さんが休憩中
三吉平よりガレ場を登り
2016年09月02日 12:32撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/2 12:32
三吉平よりガレ場を登り
花に癒されながら
2016年09月02日 13:08撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
6
9/2 13:08
花に癒されながら
キツイ岩沢を抜けると
2016年09月02日 13:15撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
1
9/2 13:15
キツイ岩沢を抜けると
2016年09月02日 13:19撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
7
9/2 13:19
静高平に到着
2016年09月02日 13:25撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/2 13:25
静高平に到着
ここは水場もあります
2016年09月02日 13:28撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
3
9/2 13:28
ここは水場もあります
振り返る
2016年09月02日 13:29撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
3
9/2 13:29
振り返る
荷物をデポしてイザルヶ岳に寄ります
2016年09月02日 13:42撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
5
9/2 13:42
荷物をデポしてイザルヶ岳に寄ります
イザルヶ岳到着
茶臼岳・上河内岳は見えています
聖岳は雲の中
2016年09月02日 13:52撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
31
9/2 13:52
イザルヶ岳到着
茶臼岳・上河内岳は見えています
聖岳は雲の中
イザルヶ岳山頂は360度の大展望です
2016年09月02日 13:58撮影 by  iPhone 6, Apple
13
9/2 13:58
イザルヶ岳山頂は360度の大展望です
光岳
手前中腹に光小屋
2016年09月02日 13:59撮影 by  iPhone 6, Apple
10
9/2 13:59
光岳
手前中腹に光小屋
記念撮影
2016年09月02日 14:04撮影 by  iPhone 6, Apple
35
9/2 14:04
記念撮影
だだっ広いイザルヶ岳頂上は360度の大展望
2016年09月02日 13:57撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
9
9/2 13:57
だだっ広いイザルヶ岳頂上は360度の大展望
光岳小屋も見えてます
2016年09月02日 13:57撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
4
9/2 13:57
光岳小屋も見えてます
センジュヶ原の木道を
正面に光岳・光小屋が見えています。
2016年09月02日 14:18撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
9/2 14:18
センジュヶ原の木道を
正面に光岳・光小屋が見えています。
小屋にチェックインして空身で光岳へ
寸又川分岐(通行止め)のお地蔵さん
2016年09月02日 14:43撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
4
9/2 14:43
小屋にチェックインして空身で光岳へ
寸又川分岐(通行止め)のお地蔵さん
★日本百名山完登 (^_-)-☆

おめでとうございま〜す
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
2016年09月02日 15:32撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
50
9/2 15:32
★日本百名山完登 (^_-)-☆

おめでとうございま〜す
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
もう一丁
手持ちのカードは
会社のH・Yさんに作成していただきました(^^♪
2016年09月02日 15:37撮影 by  iPhone 6, Apple
28
9/2 15:37
もう一丁
手持ちのカードは
会社のH・Yさんに作成していただきました(^^♪
光石
山頂の西10mより
2016年09月02日 14:58撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/2 14:58
光石
山頂の西10mより
光石に到着
2016年09月02日 15:07撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
9/2 15:07
光石に到着
フォ〜〜〜
2016年09月02日 15:12撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
24
9/2 15:12
フォ〜〜〜
上部光石より下部の光石を見下ろします
2016年09月02日 15:10撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/2 15:10
上部光石より下部の光石を見下ろします
光岳小屋に到着
2016年09月02日 16:12撮影 by  iPhone 6, Apple
4
9/2 16:12
光岳小屋に到着
小屋から、百名山完登の方へのプレゼント
ありがとうございました
本日3名!!!
2016年09月04日 22:38撮影 by  iPhone 6, Apple
35
9/4 22:38
小屋から、百名山完登の方へのプレゼント
ありがとうございました
本日3名!!!
翌朝
雲の中をスタート
晴れるのを期待し…
2016年09月03日 06:29撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/3 6:29
翌朝
雲の中をスタート
晴れるのを期待し…
緑と白の絨毯
2016年09月03日 06:34撮影 by  iPhone 6, Apple
6
9/3 6:34
緑と白の絨毯
2016年09月03日 06:56撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/3 6:56
2016年09月03日 07:53撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/3 7:53
2016年09月03日 07:54撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/3 7:54
三吉ガレ西方面
左に恵那山〜中央アルプス
2016年09月03日 08:08撮影 by  iPhone 6, Apple
9
9/3 8:08
三吉ガレ西方面
左に恵那山〜中央アルプス
中央アルプス
手前にしらびそ高原
2016年09月03日 08:08撮影 by  iPhone 6, Apple
7
9/3 8:08
中央アルプス
手前にしらびそ高原
聖さん
2016年09月03日 08:08撮影 by  iPhone 6, Apple
7
9/3 8:08
聖さん
キノコ ニョッキリと
多くの種類を見ました
2016年09月03日 08:32撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/3 8:32
キノコ ニョッキリと
多くの種類を見ました
コケも多くの種類が
2016年09月03日 08:32撮影 by  iPhone 6, Apple
3
9/3 8:32
コケも多くの種類が
戻って来ました
2016年09月03日 13:11撮影 by  iPhone 6, Apple
6
9/3 13:11
戻って来ました
道路崩落箇所は河原へ迂回
2016年09月03日 13:54撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
3
9/3 13:54
道路崩落箇所は河原へ迂回
通行止め扉を開けて
2016年09月03日 14:00撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
1
9/3 14:00
通行止め扉を開けて
梨本停車場に帰着しました
さあ温泉へ!
2016年09月03日 14:43撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
2
9/3 14:43
梨本停車場に帰着しました
さあ温泉へ!
下栗の里
帰りのバスの途中より
2016年09月03日 14:19撮影 by  iPhone 6, Apple
3
9/3 14:19
下栗の里
帰りのバスの途中より
ズーム
2016年09月03日 14:19撮影 by  iPhone 6, Apple
2
9/3 14:19
ズーム
下山後 
かぐら温泉⇒下栗の里
2016年09月03日 16:16撮影 by  iPhone 6, Apple
6
9/3 16:16
下山後 
かぐら温泉⇒下栗の里
信州サンセットポイント100
聖岳は左方面
ここからは見えません
2016年09月03日 16:04撮影 by  iPhone 6, Apple
4
9/3 16:04
信州サンセットポイント100
聖岳は左方面
ここからは見えません
J.Yさん
ありがとうございました。
2016年09月13日 13:01撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
8
9/13 13:01
J.Yさん
ありがとうございました。
H・Yさん
有難うございました。
2016年09月13日 13:02撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
9
9/13 13:02
H・Yさん
有難うございました。
B42791さん
プレゼント有難うございました。
2016年09月13日 13:03撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
4
9/13 13:03
B42791さん
プレゼント有難うございました。

感想

日本百名山完登 (^_-)-☆
2010年頃より意識し始め何とか登りき中る事が出来ました。

昨年9月17日の道路崩落により易老渡からのアプローチが困難となり、畑薙・茶臼方面を検討していましたが、長野県飯田側より易老渡までの特定車両運行がされており、予定変更しtanbazaru さんと出掛けて来ました、台風の影響を心配していましたが、11号・12号の合間に天気に恵まれ登る事が出来ました。

4時30分発のタクシーに乗る事1時間、仮設の川中の道路を通り易老渡に。
橋を渡りゆくっりペースで登ります、いきなりつづら折れの急登が面平まで続きます、間隔はまばらなのですが ㉚までの案内板が、易老岳まで設置されておりガンバレと応援してくれます。
面平からは針葉樹林より広葉樹林に変化、尾根のの一部より左手に聖岳、右手に光岳を望む事が出来ます。
易老岳は残念ながら展望は有りません、光岳への稜線も三吉平まで下り予想外のアップダウンが有り、持っていた地図とは大違い、静高平では水場で冷たい水を補給、雲が増えて来たようですが、先に展望の良いイザルヶ岳に立寄ります、午後から雲が増え残念ながら富士山は雲の中、聖岳方面も雲がかかり中々取れません、しかし360度の展望に満足し小屋へ。
小屋にて宿泊手続きし空荷で山頂・光石へ。
10分少々で光岳山頂、残念ながら展望は有りません、山頂より10m程進んだ所に開けた場所が有りそこからは東・南方面の展望が有り光石も眼下に見えます、光石にてしばし南方面の景観を楽しみ戻る事とします、山頂で2度目の記念写真、会社同僚のH・Yさんが作っていただいた記念ポスターでパチリ (^^♪ ゆったりと小屋の戻ります。
光岳小屋では、うれしいプレゼントが、百名山完登の人に記念のバッジ進呈。何と今日は3人もいらっしゃいました。
翌日の好天・御来光を期待し早々に寝ました、しかしビールの飲みすぎ?何度も目が覚めトイレに3回、雲が多く星空は✖
朝起きると残念ながらガスの中です、帰りのバスが14時なのでしばらく小屋で待機しガスが晴れないかと期待するも変わらずスタートとします、ガスは山頂付近のみのようで、下ると西・北方面は青空が広がっています。

時間調整でゆくっりペース・休憩も多くと取ながら、易老岳からは尾根を下る前に、展望を期待し茶臼方面にも少し歩きました、しかし残念ながら展望は開けず、ガスも取れずリターン…
易老岳からの長い下りを歩き暑い下界へ無事下山。
乗合いタクシーも、みんなが揃い、定時少し前に出発。

下山途中のタクシーの中・下山後に立寄った下栗の里から見た光岳山頂方面は、やはり雲の中でした。

hi-roさんの百名山最後の一山、光岳に同行させてもらいました。
私には初めての南アルプスでした。
易老度から易老岳への標高差約1500mの登りはなかなかキツイものでしたが、先頭を自分のペースで歩かせてもらい何とか登り切れました。
北アとは違った山の雰囲気を楽しむことができhi-roさんに感謝です。
hi-roさん行き帰り長時間の運転ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2502人

コメント

☆☆おめでとうございます!☆☆
 そろそろかな とチェックしたら・・ビンゴでした
2年前あたりから残り少なくなっていくのを自分のことのようにわくわくしていました。あと1山になってからちがう山のレコが続いていたので もう余裕かまして と思ってましたが ついにその時がやってきましたね
おいしいお酒を飲まれたことと思います
次の目標はなんでしょうね、引き続き頑張ってください
2016/9/5 14:06
Re: ☆☆おめでとうございます!☆☆
saeki74さん ありがとうございます

光岳、昨年に登ろうとは考えていたのですが、直前に道路崩落が有り取りやめていましたが、おかげ様で今回やっと登る事が出来ました。
百名山へ出かける事により、山以外にその地方の 文化・食 にふれ合う事が多く、目指して良かったと思っています。
目標は、又考えます
2016/9/5 20:38
おめでとうございます(^^)/
乾杯! 本当におめでとうございます。
一つの事を成し遂げることは、本当に素晴らしいことだと思います。
2016/9/5 19:23
Re: おめでとうございます(^^)/
jyunntarouさん ありがとうございます。

今は、何とか登りきる事が出来て満足
今後も楽しい山行きを続けて行きたいと思っています。

私にはとても無理な jyunntarouさんのハードな行動、楽しい記録(レコ)いつも楽しみに拝見させていただいています
2016/9/5 20:46
百名山完登、おめでとうございま〜す
お二人様おつかれさまでした
hi-roさん、おめでとうございます
小屋でのビール、格別のお味だったことと思います
光小屋からの粋なプレゼントにもhi-roさんの照れた顔が目に浮かびますよ
ひとつの目標が達成しましたね
次はどのような景色を見ているのでしょう?

tanbazaruさん、爽やかな秋の風を感じる季節になってきました
魅力ある景色をまた紹介してくださいね
私も久しぶりに山を感じに書写山に登ってきましたよ
hi-roさん、百名山のなかでお気に入りの山をあげるとどこでしょうか?
「そんなの選べないよ」の声が聞こえてきそうですが…
今度の休日はゆっくりアルバムをふり返るのもいいかもですよ
2016/9/5 19:36
pore-poreさん ありがとうございます。
小屋での  tanbazaruさんに2本もご馳走になってしまいました。
一気に美味しくいただきました。
小屋からのプレゼントもおっしゃる通りです、少しクールな感じで

お気に入りの山、再訪出来ればと思う所はいっぱいですね、シーズン・コースを変えて

又、ご一緒出来るのを楽しみにしてます
2016/9/5 20:58
改めておめでとうございます。
お疲れ様でしたね。
無事に完登され本当におめでとう!!
光岳を100名山最後にされた方が3名もいたのにはちょっとびっくりです。
また、次の目標〇〇〇名山の踏破を目指して、頑張ってください。

次回、ご一緒できる日を楽しみにしています。
2016/9/5 20:20
Re: 改めておめでとうございます。
B42791さん ありがとうございます。

下山後、久々にお会いできて嬉しかったです、素敵なプレゼントも有難うございます。
当日、光岳小屋の宿泊者は10名程度、その中で3名とは!他の方も驚いていらしゃいました。
光岳が百名山最後の山って方が多く、小屋の方も粋だなって

早く体調が戻られ、ご一緒出来るのを楽しみにしてます
2016/9/5 21:19
やりましたね。
hi-roさん 達成しましたね。
すごい。すごい。
近くの住民としては、喜ばしいですね。

は旨かった?
新たな目標に向けてがんばってください。
2016/9/5 20:49
Re: やりましたね。
teizanさん ありがとうございます。

百名山を登る事によって、山はもちろんですが、全国色々な場所へ出かける事が出来、色々なものに触れあえたのも良かったと思っています。
ビール 美味しかったですよ
新たな目標では無いですが、teizanさんのように、花に詳しくなりたいなと思っています
2016/9/5 21:49
師匠!!百名山達成おめでとうございます。
素晴らしいです。出来る事ならば、ご一緒し、山頂でお祝いしたかったです。
hi-roさんが登山を教えて下さり、今、私は山を楽しむことが出来てます。
これからも色々とアドバイスお願いいたします。
本当に本当におめでとうございます。私も幸せな気持ちになっております。
またご一緒に山行き出来る事、楽しみにしております(^^)/
2016/9/5 22:37
Re: 師匠!!百名山達成おめでとうございます。
弟子のohisamaさん  ありがとうございます。

百名山やっと登る事が出来、何良い気分??になっています
今後は特に何を目指す、どう登ろうかとは考えてはおりませんが、良いなと思った山々を登り続けて行きたいと考えています。

またご一緒しましょう
2016/9/6 21:32
百名山完登おめでとうございます!
hi-roさん、おめでとうございます!

私たち夫婦もなんだかんだと(と言うか妻が)百名山を
意識し始めているようですが(?)
実際には遠方のお山は今のところ無理なので
近場からボチボチと登っている感じです。
百名山は魅力的なお山ばかりですしやっぱり
全て登ってみたいですね〜。

がんばろっと!
2016/9/7 1:00
Re: 百名山完登おめでとうございます!
akirajさん コメント有難うございます。

おかげ様で登る事ができました。
私は山だけではなく、色々と見てみたかった景色・景観・グルメ等々出会えたのも、とても良かったと思っています

お二人の、山行きレコ楽しみにしております
2016/9/7 21:46
???100名山完登達成???
おめでとうございます。
しんどい山も多かったと思いますが、いま思えばどれも財産ですね。
山もいいですが、B急グルメ食レポもhi-roさんのオハコでしたね。いつも楽しみにしてました。
ぜひまた?ご一緒させて下さーい??
2016/9/8 22:00
Re: sgktkさんへ
コメントありがとうございます
お電話でもありがとうございました

ほんと、良い思いで出がほとんどです。
たしかに、私の場合はその土地に触れ合うのはB級グルメが多いです
sgktkさんも、色々お出かけの様ですが是非レコも
こちらこそ、又ご一緒させて下さい
2016/9/8 23:13
百名山完登おめでとうございます
hi-roさん、こんばんは。
百名山完登おめでとうございます。
ここの所、ヤマレコを見に行く時間がなかなか取れず、ご無沙汰していましたが、
今日、久し振りに見てみると百名山完登の記録が。
思わず「おお〜」って叫んでしまいました。
また色々とお話を聞かせてください。
2016/9/11 21:17
Re: 百名山完登おめでとうございます
umonさん ありがとうございます。

おかげ様で何とか登り切る事が出来ました。
百名山以外にも、行ってみたい所がまだまだ多く有り、少しずつ出かけて行きたいと考えております

又ご一緒させて下さい
2016/9/11 22:32
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 塩見・赤石・聖 [日帰り]
光岳 日帰りチャレンジ
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら