ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 957696
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
磐梯・吾妻・安達太良

磐梯山 山体崩壊を見に 〜八方台から銅沼周回〜

2016年09月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
mink610 その他1人
GPS
06:45
距離
10.8km
登り
962m
下り
968m

コースタイム

日帰り
山行
5:47
休憩
0:59
合計
6:46
7:13
19
スタート地点
7:32
7:37
37
8:14
50
9:04
72
10:16
24
10:40
10:51
23
11:14
11:56
22
12:18
74
13:32
13:33
26
13:59
0
13:59
ゴール地点
天候 晴れ
(登山開始時はガスで、少しだけ雨がポツリときました)
過去天気図(気象庁) 2016年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
■八方台駐車場
 7時で8割程度、満車後は、車道に停めたようです
コース状況/
危険箇所等
■トイレ
 八方台駐車場にありますが、山中にはありません。
 携帯トイレブースがあります。小屋で携帯トイレ購入可(300円)

■コース全般
 整備されていて歩き易いです。
 裏磐梯スキー場から櫛ヶ峰稜線へは急登です。道は印や赤布でわかりやすいです。
その他周辺情報 ■中の沢温泉 白城屋
 乳白色の湯 シャンプー等、ドライヤー有
 日帰り入浴 500円
朝日が綺麗
晴れるといいなあ♬
2016年09月10日 05:40撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
9/10 5:40
朝日が綺麗
晴れるといいなあ♬
吾妻小富士にうっすらとモルゲンロート
2016年09月10日 05:35撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10
9/10 5:35
吾妻小富士にうっすらとモルゲンロート
八方台駐車場 7時でほどほど混みだしています
2016年09月10日 07:08撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
9/10 7:08
八方台駐車場 7時でほどほど混みだしています
中ノ湯(温泉跡)硫黄の匂いがします。
幼稚園年長さんが遠足で山頂を目指していました
2016年09月10日 07:33撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
9/10 7:33
中ノ湯(温泉跡)硫黄の匂いがします。
幼稚園年長さんが遠足で山頂を目指していました
裏磐梯登山口へ向かいます
2016年09月10日 07:34撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
9/10 7:34
裏磐梯登山口へ向かいます
銅沼までの道
丁寧に整備されています
2016年09月10日 07:45撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
9/10 7:45
銅沼までの道
丁寧に整備されています
沢を一か所渡渉しますが、難しくありません
2016年09月10日 07:51撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
9/10 7:51
沢を一か所渡渉しますが、難しくありません
木々と光のコラボ
2016年09月10日 08:00撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
9/10 8:00
木々と光のコラボ
アキノキリンソウ
秋の到来を告げてます
2016年09月10日 08:04撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/10 8:04
アキノキリンソウ
秋の到来を告げてます
銅沼(あかぬま)到着
冬はこの上を歩きました
2016年09月10日 08:09撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
9/10 8:09
銅沼(あかぬま)到着
冬はこの上を歩きました
静かな沼面に、暫し時を忘れ
2016年09月10日 08:10撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
9
9/10 8:10
静かな沼面に、暫し時を忘れ
去りゆく夏ですね
2016年09月10日 08:12撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
9/10 8:12
去りゆく夏ですね
ゲレンデトップに到着
岩なだれの範囲は広い
2016年09月10日 08:22撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
9/10 8:22
ゲレンデトップに到着
岩なだれの範囲は広い
ここ?地図見て確認。
噴火口に向かいます
2016年09月10日 08:31撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
9/10 8:31
ここ?地図見て確認。
噴火口に向かいます
シタラマノキ
1459小ピークは、到るところ満開でした
2016年09月10日 08:39撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/10 8:39
シタラマノキ
1459小ピークは、到るところ満開でした
「どこ登るの?」
連れの質問に「う〜ん・・」と唸る私
2016年09月10日 09:01撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
4
9/10 9:01
「どこ登るの?」
連れの質問に「う〜ん・・」と唸る私
青空が応援してくれるよ
2016年09月10日 09:06撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
7
9/10 9:06
青空が応援してくれるよ
迫力の裏磐梯!
2016年09月10日 09:06撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
8
9/10 9:06
迫力の裏磐梯!
かなりの急斜面です。
ガレ場を登るかと思いきや、木々の間で、鉄の柵もあり、登りやすかったです。
2016年09月10日 09:31撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3
9/10 9:31
かなりの急斜面です。
ガレ場を登るかと思いきや、木々の間で、鉄の柵もあり、登りやすかったです。
横を見ると崩壊の後が間近に、
2016年09月10日 09:34撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
9/10 9:34
横を見ると崩壊の後が間近に、
こちらも明治21年(1888年)に崩れた箇所なのでしょうか?
緑が少しづつ増えています
2016年09月10日 09:37撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
9/10 9:37
こちらも明治21年(1888年)に崩れた箇所なのでしょうか?
緑が少しづつ増えています
地層が美しいです
2016年09月10日 09:55撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
6
9/10 9:55
地層が美しいです
こちらは激しさが伝わります
2016年09月10日 09:57撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5
9/10 9:57
こちらは激しさが伝わります
櫛ヶ峰に道があります!
でも、通行止めのロープが張ってました
2016年09月10日 10:00撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
9/10 10:00
櫛ヶ峰に道があります!
でも、通行止めのロープが張ってました
稜線に辿り着き、磐梯山を臨みます
いいコースです 
2016年09月10日 10:01撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
9
9/10 10:01
稜線に辿り着き、磐梯山を臨みます
いいコースです 
1輪だけ
花の少ない時期に貴重な1枚
2016年09月10日 10:03撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
9/10 10:03
1輪だけ
花の少ない時期に貴重な1枚
片側切れ落ちて、怖い💦と思ったら、途中から左に巻きます
2016年09月10日 10:07撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
9/10 10:07
片側切れ落ちて、怖い💦と思ったら、途中から左に巻きます
ここはどこ?
2016年09月10日 10:16撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5
9/10 10:16
ここはどこ?
磐梯山の景観は、予想以上でした。
2016年09月10日 10:14撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
9/10 10:14
磐梯山の景観は、予想以上でした。
色の変化を見せる銅沼
2016年09月10日 10:16撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5
9/10 10:16
色の変化を見せる銅沼
岩を見るとシンゴジラ
長男が面白い!と絶賛してました
2016年09月10日 10:17撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
4
9/10 10:17
岩を見るとシンゴジラ
長男が面白い!と絶賛してました
狭い道で、人が通りすぎるのを待っていたら、
何?があるのって、聞かれた。「花です(^▽^;)」
2016年09月10日 10:23撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
9/10 10:23
狭い道で、人が通りすぎるのを待っていたら、
何?があるのって、聞かれた。「花です(^▽^;)」
ヤマハハコ
何気ない花ですが、アップで見ると可愛い
2016年09月10日 10:24撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
9/10 10:24
ヤマハハコ
何気ない花ですが、アップで見ると可愛い
ナナカマド
もう少しで色づくね
2016年09月10日 10:30撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
9/10 10:30
ナナカマド
もう少しで色づくね
弘法清水小屋に到着
2016年09月10日 10:38撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
9/10 10:38
弘法清水小屋に到着
トイレはブースがあるだけ
携帯トイレが必要です
2016年09月10日 10:40撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
9/10 10:40
トイレはブースがあるだけ
携帯トイレが必要です
弘法清水にて、
大好きな櫛が峰を見ながら、私の山の必須お供
梅干しおにぎり(塩多め)
2016年09月10日 10:44撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
8
9/10 10:44
弘法清水にて、
大好きな櫛が峰を見ながら、私の山の必須お供
梅干しおにぎり(塩多め)
岡部小屋がすぐ近くに
2016年09月10日 10:50撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
9/10 10:50
岡部小屋がすぐ近くに
冷たくて、美味しい
これは絶品 (*^▽^*)
2016年09月10日 10:51撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
4
9/10 10:51
冷たくて、美味しい
これは絶品 (*^▽^*)
弘法清水から急斜面
2016年09月10日 11:01撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
9/10 11:01
弘法清水から急斜面
猫魔方面
スキー場がお絵かきのよう
2016年09月10日 11:07撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
9/10 11:07
猫魔方面
スキー場がお絵かきのよう
桧原湖
2016年09月10日 11:07撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
9/10 11:07
桧原湖
園児たちが山頂から下山してくるのに会いました。
頑張ってます!!
2016年09月10日 11:12撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
4
9/10 11:12
園児たちが山頂から下山してくるのに会いました。
頑張ってます!!
山頂の祠と猪苗代湖
2016年09月10日 11:20撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3
9/10 11:20
山頂の祠と猪苗代湖
安達太良が見えます
2016年09月10日 11:22撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3
9/10 11:22
安達太良が見えます
三等三角点
2016年09月10日 11:24撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
9/10 11:24
三等三角点
アゲハ蝶がひらひらと数匹舞っていました
2016年09月10日 11:49撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3
9/10 11:49
アゲハ蝶がひらひらと数匹舞っていました
ほれぼれする櫛ヶ峰
2016年09月10日 12:28撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
8
9/10 12:28
ほれぼれする櫛ヶ峰
タムラソウ
2016年09月10日 12:49撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/10 12:49
タムラソウ
リンドウ
少し覗けそう
2016年09月10日 13:33撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/10 13:33
リンドウ
少し覗けそう
紅葉の気配
見ごろは2〜3週間後くらい?
2016年09月10日 13:33撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
9/10 13:33
紅葉の気配
見ごろは2〜3週間後くらい?
苔の具合がいい
2016年09月10日 13:55撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
9/10 13:55
苔の具合がいい
八方台駐車場に到着〜
この子に下山で追い抜かれました
(>_<)
2016年09月10日 13:58撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
9/10 13:58
八方台駐車場に到着〜
この子に下山で追い抜かれました
(>_<)
昔、子供達が小さい頃何度か泊まった白城屋
2016年09月10日 15:42撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/10 15:42
昔、子供達が小さい頃何度か泊まった白城屋
温泉の湯花が凄いんです。
いいお風呂でした。
2016年09月10日 15:01撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
9/10 15:01
温泉の湯花が凄いんです。
いいお風呂でした。

装備

備考 ■虫対策 アンダーシャツの上から刺します。
  連れは数え切れないほど刺されました。
  山頂の祠に、羽虫の巣でしょうか?ものすごい数の虫がいました。

感想

ブラタモリで紹介された磐梯山の山体崩壊
連れがずっと見に行きたいと言っていましたが、予定と天気にがうまく合わずに延び延びになっていました。
台風13号で大雨を降らせた翌々日、道は泥んこかもしれないけど、好天予報にかけてみて、大正解の山でした。

銅沼や裏磐梯を見たいが、裏磐梯スキー場からのアップダウンはちょっと避けたい。。わがままコースです。
冬にイエローフォールを目指した時は、ガスっていて、裏磐梯も櫛ヶ峰も良く見えませんでしたが、今回は素晴らしい景色を堪能してきました。
櫛ヶ峰が逆光だったのが少し残念。
でも、逆回りだと、櫛ヶ峰脇の急登を逆に下るのはかなり怖い感じがして、今回の時計周りで良かったと感じてます。

登りはじめ、幼稚園年長さんの遠足のパーティと一緒になります。
小さな歩幅で、何歩歩くんだろう・・ちょっと段差の大きな所がある度、子供も付き添いの大人も大変だろうなあと思いながら歩きます。
どこかでまた会えるかな・・と思っていたら、弘法清水から山頂に登る所で、下ってくるのに会いました。まだ、みんな元気な様子にホッとします。
その後、山頂から弘法清水に戻ると昼休憩をしていました。
何時に下山したのかな? 多分、くたくたでしょうね。

磐梯山は、過去何回か行く機会を逃していて、初めての山でしたが、本当にいい山でした。沢山の人が登る、皆に愛される山ですね。
山頂は、ものすごい人の数でした。紅葉の時期はどんなに人が溢れるんだろう・・

次は、違う季節に違うコースから登ってみたいかな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1369人

コメント

いいコースですね!
minkさん!今回もいい天気でしたね!晴れ女になったかな

八方台コース&裏磐梯スキー場コースのいいとこ取りみたいでGOODですね
いつか歩いてみようっと
幼稚園児でも磐梯山大丈夫なんですね
我家のチビ達も・・・やっぱり八方台になりそうかも

思い出の温泉にも立ち寄れていい一日でしたね!
1週間がんばれますよ〜〜!!
2016/9/11 16:39
Re: いいコースですね!
fuuさん こんばんは。
子供達、小さな靴で本当に可愛らしかったですよ。
毎年、その幼稚園では登っているとのこと、先生方も凄いです。
是非、機会があったらお孫さん達と楽しまれて下さい。

銅沼周回は、適度な距離と高度差があり、景観はまた格別ですね。
これから紅葉の時期、晴れるといいですね。また、ご一緒に〜 ヽ(^。^)ノ
2016/9/11 20:56
なんだか
ここ最近の2回の大雨で、この時期のやぶ蚊が一斉に羽化したようだとのことです。少し経てば収まるだろうってことですが先週末から今週末にかけて森林樹林帯のあたりは、ものすごいですよね。アンダーシャツでも全然だめなので、暑くてもレインウェア着ちゃえば助かりますが。しかしこの蚊が去った頃、良い秋がやってきますねー
2016/9/11 17:50
Re: なんだか
kumapuu さん こんばんは。
「2回の大雨で、この時期のやぶ蚊が一斉に羽化」 そうなんですか!?
どうりで・・・
連れは片腕だけで20〜30カ所やられていて、足もタイツの上から刺されていたみたい・・・今日もかゆいと唸ってました。
私は出発前に虫よけスプレーしたので、少し免れた感じです。
もう秋はすぐそこ、高い空も楽しみです。 (*^▽^*)
2016/9/11 21:02
学校登山
こんばんは〜

私も、夏休みの子供の学校登山で一緒に登りました。もちろん八方台からですが。義姉の家族と登った時は、帰りに中ノ湯に入りました。日帰りはダメみたいだったのですが、神さん達が話したら入れてくれたんです。子供が多かったので可哀そうだと思ったんでしょう。湯がとんでもなく熱かったです(-_-;) いまはやってないんですね。

私は爆裂火口内のコースが一番好きですね。あそこが山体崩壊だったというのは、私もブラタモリで知りました。吹っ飛んだとばかり思っていました。塩を生産していたというのも知りませんでした。灯台下暗しです(-_-;)

次は違うコースと言っても、今回のコースは一番いいコースじゃないですか。強いてあげれば押立コースですかね。いまは猪苗代リゾートスキー場から登るようですが。直登ですが終始猪苗代湖が見えて気分はいいですね。秋はツツジなど灌木の紅葉も映えますね。もし登る時には案の一つに入れてみてください。

ではまた。おやすみなさい。
2016/9/11 23:10
Re: 学校登山
myoukohiuti さん おはようございます。
磐梯山は子供たちの遠足コースなんですね。
きっと登った子供たちは強くて元気になりますよ。
中ノ湯は、ネットで検索すると1990年代後半に廃業とありました。
硫黄の匂いが強く、きっといい温泉だったんでしょうね。

押立コースですか!? ご紹介ありがとうございます。
次回はいつになるか不明ですが、歩いてみたいです。 ヽ(^o^)丿
2016/9/12 9:01
ゲスト
若返ったでしょ!(^^)!
幼稚園年長さん達と一緒の登山なんて、なかなか経験できないですね。
ほのぼのして、いい感じ♪
超若い子たちから、たくさんパワーをもらったことでしょう。
今なら少々の無理もできそうよ〜 (*^^)v
頑張って!!
2016/9/12 13:27
Re: 若返ったでしょ!(^^)!
chako1219さん こんばんは〜
幼稚園の子供達だけでなく、お父さん・お母さんに背負われた子供達や、下山の道で、トコトコと追い越していった子など、こんなに平均年齢の低い山は、初めてですね(^▽^;)
若者たちも、気圧の影響でパンパンになったポテトチップス大袋を片手に登っていたりと、なんかほのぼのです。 (*^▽^*)
2016/9/12 21:40
磐梯山が流行ってる??(笑)
minkさま、おはようございま〜す。

何だか磐梯山が流行ってるみたいですよね〜♪(笑)

今回コースは、中々良いコースかも♪
僕の時は、真夏の裏磐梯スキー場からのピストンでかなり苦労しましたよ(T-T)

僕も小学生の修学旅行の時に初めて磐梯山に登りました。でも当時の事はあまり覚えてないんですよね〜。(苦笑)

あれから数十年が経過し、いつも桧原湖から釣りをしながら眺めていた磐梯山に、登山仲間(同級生)と再度山登りするとは思っていませんでした(笑)

僕のヤマレコのプロフィール写真は、今回の桧原湖の画像の手前側で釣りをしている時に磐梯山を撮った画像で、かなりお気に入りにしている画像でした(笑)

磐梯山にまだ登っていないメンバーがおりますので、深田さんのコースを車二台出しで、表磐梯から猪苗代湖を眺めなから登り、今度は桧原湖等の湖沼群を眺めながら裏磐梯に降りて来るコースを妄想しておりました(笑)

その際には、白城屋さんの白濁の温泉に立ち寄りたいと思います♪
2016/9/17 9:52
Re: 磐梯山が流行ってる??(笑)
mh07 さん こんにちは。
裏磐梯スキーコース、2014年7月レコ見つけました〜
昼からビール、最高ですね (笑)
気になってコース比較すると、今回のコースとスキー場ピストンと距離はほぼ同じ、累積標高差も50mくらいしか違わないんですよ。でも、不思議、スキー場からだときつく感じるのは、樹林帯や道の様子だったりするんですかね・・?
夏場なら、直射日光に照らされるか否かで随分違いますからね。

プロフィール写真、磐梯山でしたか! 湖と磐梯山、美しいですよね。(*^▽^*)
2016/9/18 11:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
磐梯山 八方台コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら