ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 961691
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八幡平・岩手山・秋田駒

安比から裏岩手縦走(前森山〜八幡平〜三ツ石山〜網張スキー場)

2016年09月17日(土) ~ 2016年09月19日(月)
 - 拍手
GPS
56:00
距離
42.2km
登り
2,414m
下り
2,143m

コースタイム

1日目
山行
5:45
休憩
0:30
合計
6:15
9:00
0:00
15
安比高原スキー場
9:15
0:00
70
ゴンドラリフト下車
10:25
0:00
50
11:15
0:00
35
11:50
0:00
50
12:40
13:10
70
14:20
2日目
山行
7:15
休憩
0:15
合計
7:30
6:00
15
6:15
0:00
20
6:50
0:00
55
7:45
7:50
70
9:00
0:00
50
9:50
0:00
45
10:35
0:00
75
11:50
12:00
60
13:00
0:00
30
3日目
山行
2:10
休憩
0:00
合計
2:10
6:30
30
7:00
0:00
45
7:45
0:00
10
7:55
0:00
45
8:40
0:00
0
8:40
ゴール地点
天候 17日晴れのち雨、18日曇り、19日曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
JR盛岡駅から花輪線安比高原駅下車1,150円
安比高原スキー場ゴンドラリフト片道1,300円、往復は1,600円
岩手県交通網張温泉日帰り館前から盛岡駅1,130円
コース状況/
危険箇所等
前森山からの新コースは笹薮の切り株があり、歩き難い
6:55JR花輪線で盛岡駅から安比高原駅に向かいます
2016年09月17日 06:36撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
2
9/17 6:36
6:55JR花輪線で盛岡駅から安比高原駅に向かいます
安比高原駅です
2016年09月17日 07:54撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
9/17 7:54
安比高原駅です
創業者の江副さんの記念碑です
2016年09月17日 08:04撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
9/17 8:04
創業者の江副さんの記念碑です
安比高原スキー場に着きました
2016年09月17日 08:32撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
2
9/17 8:32
安比高原スキー場に着きました
ここから前森山山頂までゴンドラで行きます
2016年09月17日 08:43撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
2
9/17 8:43
ここから前森山山頂までゴンドラで行きます
切符売り場で、記念の手拭いをいただきました
2016年09月19日 12:07撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
3
9/19 12:07
切符売り場で、記念の手拭いをいただきました
このゴンドラに乗ってきました(頂上下山口です)
2016年09月17日 09:05撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
9/17 9:05
このゴンドラに乗ってきました(頂上下山口です)
ゴンドラを降りてスキー場を見下ろします
2016年09月17日 09:08撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
9/17 9:08
ゴンドラを降りてスキー場を見下ろします
頂上にはこんな看板がありました
2016年09月17日 09:09撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
2
9/17 9:09
頂上にはこんな看板がありました
300mほど山鳩コースを下って左に登山口が見えました
2016年09月17日 09:15撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
9/17 9:15
300mほど山鳩コースを下って左に登山口が見えました
広いですが、新しい登山道gなので笹の根が残って歩きにくい
2016年09月17日 09:19撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
9/17 9:19
広いですが、新しい登山道gなので笹の根が残って歩きにくい
切ったばかりの木も
2016年09月17日 09:19撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
9/17 9:19
切ったばかりの木も
三本ブナの分岐でした
2016年09月17日 09:27撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
9/17 9:27
三本ブナの分岐でした
これが三本ブナ
2016年09月17日 09:27撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
3
9/17 9:27
これが三本ブナ
2016年09月17日 09:44撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
9/17 9:44
西森山への看板が、熊でしょうか?壊れています
2016年09月17日 09:56撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
9/17 9:56
西森山への看板が、熊でしょうか?壊れています
西森山に着きましたが、展望がありません
2016年09月17日 10:03撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
9/17 10:03
西森山に着きましたが、展望がありません
樹林の隙間から、何とかやまばとコースが見えます
2016年09月17日 10:04撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
9/17 10:04
樹林の隙間から、何とかやまばとコースが見えます
キノコ、キノコ、全く分かりません
2016年09月17日 10:11撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
9/17 10:11
キノコ、キノコ、全く分かりません
ここにも
2016年09月17日 10:14撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
9/17 10:14
ここにも
こんな看板が、そこかしこに
2016年09月17日 10:27撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
9/17 10:27
こんな看板が、そこかしこに
こんな道になりました
2016年09月17日 10:54撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
9/17 10:54
こんな道になりました
2016年09月17日 10:58撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
9/17 10:58
屋棟岳、やはり展望はない
2016年09月17日 11:04撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
2
9/17 11:04
屋棟岳、やはり展望はない
前森山がわずかに
2016年09月17日 11:05撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
9/17 11:05
前森山がわずかに
こんな道になりました
2016年09月17日 11:14撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
9/17 11:14
こんな道になりました
漸く岩手山が望めました、下にはかつて東洋一と言われた硫黄鉱山松尾鉱山の鉱毒中和処理施設が見えます
2016年09月17日 11:20撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
2
9/17 11:20
漸く岩手山が望めました、下にはかつて東洋一と言われた硫黄鉱山松尾鉱山の鉱毒中和処理施設が見えます
屋棟岳を振り返って
2016年09月17日 11:23撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
9/17 11:23
屋棟岳を振り返って
この辺は旧八幡平スキー場があった場所で標識が残ってます。バックカントリーには大変人気のあったスキー場リフトでした。
2016年09月17日 11:36撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
9/17 11:36
この辺は旧八幡平スキー場があった場所で標識が残ってます。バックカントリーには大変人気のあったスキー場リフトでした。
大黒森を振り返って記録、ここから先(写真後ろ)は登山道が従来からあったようです
2016年09月17日 11:41撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
9/17 11:41
大黒森を振り返って記録、ここから先(写真後ろ)は登山道が従来からあったようです
この先がスキー場への道かな?
2016年09月17日 11:41撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
9/17 11:41
この先がスキー場への道かな?
こんな登り道、なかなか良いです
2016年09月17日 11:52撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
9/17 11:52
こんな登り道、なかなか良いです
ブナの駅から赤川林道を通ってくる道との分岐です
2016年09月17日 12:12撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
9/17 12:12
ブナの駅から赤川林道を通ってくる道との分岐です
この先が赤川林道です
2016年09月17日 12:12撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
9/17 12:12
この先が赤川林道です
さらに登りになります
2016年09月17日 12:15撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
9/17 12:15
さらに登りになります
茶臼山荘に到着、ここから登山者が急に増えました
八幡平への人気のコースです
2016年09月17日 12:31撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
9/17 12:31
茶臼山荘に到着、ここから登山者が急に増えました
八幡平への人気のコースです
右が茶臼岳で、左が遠く岩手山です
2016年09月17日 12:32撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
9/17 12:32
右が茶臼岳で、左が遠く岩手山です
登山道は岩道です
2016年09月17日 13:05撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
9/17 13:05
登山道は岩道です
しばらくして木道に
2016年09月17日 13:15撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
9/17 13:15
しばらくして木道に
草紅葉が始まってました
2016年09月17日 13:17撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
9/17 13:17
草紅葉が始まってました
熊の泉、結構水量がある
2016年09月17日 13:20撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
2
9/17 13:20
熊の泉、結構水量がある
源太森手前から、前森山方向
2016年09月17日 13:52撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
9/17 13:52
源太森手前から、前森山方向
大黒森方向
2016年09月17日 13:52撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
9/17 13:52
大黒森方向
八幡沼手前の草紅葉、池塘
2016年09月17日 14:03撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
2
9/17 14:03
八幡沼手前の草紅葉、池塘
2016年09月17日 14:05撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
2
9/17 14:05
2016年09月17日 14:06撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
9/17 14:06
2016年09月17日 14:06撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
2
9/17 14:06
陵雲荘到着、今晩は小学3年生の親子含み7人でした
今回のアルコールのウィスキーが空になってしまいました( ; ; )
2016年09月17日 14:13撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
3
9/17 14:13
陵雲荘到着、今晩は小学3年生の親子含み7人でした
今回のアルコールのウィスキーが空になってしまいました( ; ; )
翌朝は、よく晴れていました
2016年09月18日 05:17撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
9/18 5:17
翌朝は、よく晴れていました
今朝の八幡沼
2016年09月18日 05:19撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
2
9/18 5:19
今朝の八幡沼
岩手山と
2016年09月18日 05:19撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
9/18 5:19
岩手山と
6時に出発しました
2016年09月18日 05:54撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
9/18 5:54
6時に出発しました
八幡沼全景
2016年09月18日 05:56撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
9/18 5:56
八幡沼全景
陵雲荘をアップ
2016年09月18日 05:56撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
9/18 5:56
陵雲荘をアップ
ガマ沼
2016年09月18日 05:57撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
9/18 5:57
ガマ沼
ガマ沼
2016年09月18日 05:58撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
9/18 5:58
ガマ沼
八幡平頂上、連休は県外や東京から来た方が多かった
2016年09月18日 06:02撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
2
9/18 6:02
八幡平頂上、連休は県外や東京から来た方が多かった
頂上からの今日の岩手山はずっとシルエットをかけていました
2016年09月18日 06:07撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
9/18 6:07
頂上からの今日の岩手山はずっとシルエットをかけていました
自撮りで記念撮影
2016年09月18日 06:13撮影 by  iPad mini 2, Apple
6
9/18 6:13
自撮りで記念撮影
めがめ沼
2016年09月18日 06:14撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
9/18 6:14
めがめ沼
紅葉し始め、例年より遅いようです
2016年09月18日 06:15撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
9/18 6:15
紅葉し始め、例年より遅いようです
八幡平駐車場からの岩手山
2016年09月18日 06:26撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
9/18 6:26
八幡平駐車場からの岩手山
秋田県側
2016年09月18日 06:32撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
9/18 6:32
秋田県側
裏岩手縦走コースの入り口
2016年09月18日 06:41撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
2
9/18 6:41
裏岩手縦走コースの入り口
畚への登山道
2016年09月18日 06:42撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
9/18 6:42
畚への登山道
畚分岐
2016年09月18日 06:55撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
9/18 6:55
畚分岐
畚岳へは寄りません
2016年09月18日 06:46撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
9/18 6:46
畚岳へは寄りません
また、岩手山を見ますがシルエットです
2016年09月18日 06:56撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
9/18 6:56
また、岩手山を見ますがシルエットです
シラタマノキ?
2016年09月18日 07:04撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
9/18 7:04
シラタマノキ?
岩の道になってきた
2016年09月18日 07:17撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
9/18 7:17
岩の道になってきた
また、また、岩手山
2016年09月18日 07:21撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
9/18 7:21
また、また、岩手山
諸桧岳
2016年09月18日 07:35撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
9/18 7:35
諸桧岳
進行方向、だんだんと紅葉し始めがでてきた
この辺りで今年もIBC岩手の山「三ツ石山」放送中(去年のここでは大白森を放送してました)📻縁がありますね
2016年09月18日 07:38撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
9/18 7:38
進行方向、だんだんと紅葉し始めがでてきた
この辺りで今年もIBC岩手の山「三ツ石山」放送中(去年のここでは大白森を放送してました)📻縁がありますね
岩手山はやはりだめか
2016年09月18日 07:45撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
9/18 7:45
岩手山はやはりだめか
石沼
2016年09月18日 08:00撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
9/18 8:00
石沼
小さな沼に、何か牛のような顔した石が・・・🎶
2016年09月18日 08:03撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
3
9/18 8:03
小さな沼に、何か牛のような顔した石が・・・🎶
右が秋田駒、隣が乳頭山(見た感じの通りの形でしょう。しかし、秋田では烏帽子岳の名です)
2016年09月18日 08:23撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
2
9/18 8:23
右が秋田駒、隣が乳頭山(見た感じの通りの形でしょう。しかし、秋田では烏帽子岳の名です)
前諸桧を振り返る
2016年09月18日 08:37撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
9/18 8:37
前諸桧を振り返る
嶮岨森への道
2016年09月18日 08:48撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
9/18 8:48
嶮岨森への道
嶮岨森
2016年09月18日 08:50撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
9/18 8:50
嶮岨森
岩手山
2016年09月18日 08:54撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
9/18 8:54
岩手山
目指す大深山荘、🗻の中腹にあります
2016年09月18日 08:55撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
9/18 8:55
目指す大深山荘、🗻の中腹にあります
鏡沼、Ⓜ行ってみたくなりま〜す
2016年09月18日 09:08撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
9/18 9:08
鏡沼、Ⓜ行ってみたくなりま〜す
鏡沼
2016年09月18日 09:16撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
9/18 9:16
鏡沼
去年泊まった大深山荘です、昨日は14人宿泊したそうです
2016年09月18日 09:37撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
2
9/18 9:37
去年泊まった大深山荘です、昨日は14人宿泊したそうです
源太森への道に寄り水を汲む
2016年09月18日 09:44撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
9/18 9:44
源太森への道に寄り水を汲む
水場、冷たくて気持ち良い、再び大深山荘に戻る
2016年09月18日 09:45撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
2
9/18 9:45
水場、冷たくて気持ち良い、再び大深山荘に戻る
大深山手前の源太森への分岐
2016年09月18日 10:20撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
9/18 10:20
大深山手前の源太森への分岐
紅葉が少し
2016年09月18日 10:23撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
9/18 10:23
紅葉が少し
大深山
2016年09月18日 10:26撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
9/18 10:26
大深山
緑の中に紅葉が
2016年09月18日 10:31撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
9/18 10:31
緑の中に紅葉が
草の紅葉が
2016年09月18日 10:32撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
9/18 10:32
草の紅葉が
2016年09月18日 10:32撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
9/18 10:32
乳頭温泉への八瀬森への分岐
2016年09月18日 10:53撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
9/18 10:53
乳頭温泉への八瀬森への分岐
小畚、三ツ石山方向
2016年09月18日 10:54撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
9/18 10:54
小畚、三ツ石山方向
源太森
2016年09月18日 10:54撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
9/18 10:54
源太森
小畚から大深を振り帰る
2016年09月18日 11:25撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
9/18 11:25
小畚から大深を振り帰る
2016年09月18日 11:25撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
9/18 11:25
小畚登山道で、蛇神様〜〜が頭を隠してました
2016年09月18日 11:29撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
9/18 11:29
小畚登山道で、蛇神様〜〜が頭を隠してました
小畚山頂上、東京からの男性としばし談笑、昨日はNHKで岩手山を案内している山田さんのガイドで秋田駒へ登って来たとのこと
2016年09月18日 11:39撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
3
9/18 11:39
小畚山頂上、東京からの男性としばし談笑、昨日はNHKで岩手山を案内している山田さんのガイドで秋田駒へ登って来たとのこと
小畚からの道
2016年09月18日 12:00撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
9/18 12:00
小畚からの道
さらに三ツ石山方向
2016年09月18日 12:00撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
9/18 12:00
さらに三ツ石山方向
2016年09月18日 12:02撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
9/18 12:02
なかなか、良い道ですね〜〜、🍁紅葉真っ盛りに来たい
2016年09月18日 12:12撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
9/18 12:12
なかなか、良い道ですね〜〜、🍁紅葉真っ盛りに来たい
2016年09月18日 12:15撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
9/18 12:15
三ツ石覘標の台
2016年09月18日 12:16撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
9/18 12:16
三ツ石覘標の台
2016年09月18日 12:19撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
9/18 12:19
2016年09月18日 12:30撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
9/18 12:30
2016年09月18日 12:30撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
9/18 12:30
2016年09月18日 12:34撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
9/18 12:34
2016年09月18日 12:35撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
9/18 12:35
2016年09月18日 12:35撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
9/18 12:35
三ツ石山がまじかに、やはり三ツ石山は紅葉しています
2016年09月18日 12:37撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
3
9/18 12:37
三ツ石山がまじかに、やはり三ツ石山は紅葉しています
三ツ石山、山荘の方から結構な人数が登ってきました
2016年09月18日 12:48撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
2
9/18 12:48
三ツ石山、山荘の方から結構な人数が登ってきました
三ツ石山パノラマ展望、北側の八幡平方向
2016年09月18日 12:59撮影 by  iPad mini 2, Apple
2
9/18 12:59
三ツ石山パノラマ展望、北側の八幡平方向
三ツ石山パノラマ展望、東南側の岩手山方向
2016年09月18日 12:59撮影 by  iPad mini 2, Apple
2
9/18 12:59
三ツ石山パノラマ展望、東南側の岩手山方向
頂上から八幡平方向を
2016年09月18日 13:00撮影 by  iPad mini 2, Apple
9/18 13:00
頂上から八幡平方向を
三ツ石山を南から、素晴らしい🍁🍂
2016年09月18日 12:54撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
2
9/18 12:54
三ツ石山を南から、素晴らしい🍁🍂
三ツ石山を南から
2016年09月18日 12:54撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
9/18 12:54
三ツ石山を南から
乳頭山方向
2016年09月18日 12:54撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
9/18 12:54
乳頭山方向
2016年09月18日 12:58撮影 by  iPad mini 2, Apple
1
9/18 12:58
三ツ石山荘を見下ろす
2016年09月18日 12:53撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
9/18 12:53
三ツ石山荘を見下ろす
2016年09月18日 12:58撮影 by  iPad mini 2, Apple
9/18 12:58
2016年09月18日 13:00撮影 by  iPad mini 2, Apple
1
9/18 13:00
三ツ石山荘到着、今日の宿は東京や弘前からの方たちの5人でした
2階に寝床をセット、ストーブもあります
2016年09月18日 13:26撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
4
9/18 13:26
三ツ石山荘到着、今日の宿は東京や弘前からの方たちの5人でした
2階に寝床をセット、ストーブもあります
水場、水量は少ないですが出ています
2016年09月18日 13:23撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
5
9/18 13:23
水場、水量は少ないですが出ています
19日朝、6時半出発です
今日はガスですが、雨は上がっています
2016年09月19日 06:21撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
9/19 6:21
19日朝、6時半出発です
今日はガスですが、雨は上がっています
三ツ石もガスの影の墨絵の中
2016年09月19日 06:31撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
2
9/19 6:31
三ツ石もガスの影の墨絵の中
漸く少し顔を出した
2016年09月19日 06:35撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
9/19 6:35
漸く少し顔を出した
2016年09月19日 06:41撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
2
9/19 6:41
大松倉山
2016年09月19日 06:47撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
2
9/19 6:47
大松倉山
岩手山への分岐点に出ました。やはりガスってます
昨日からのアルコール🍾抜き症状と網張温泉♨の硫黄の臭いの誘惑に堪らず下山を決断
2016年09月19日 07:35撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
9/19 7:35
岩手山への分岐点に出ました。やはりガスってます
昨日からのアルコール🍾抜き症状と網張温泉♨の硫黄の臭いの誘惑に堪らず下山を決断
犬倉山もガスってます
何時もなら、紅葉に彩られているのに…
2016年09月19日 07:42撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
9/19 7:42
犬倉山もガスってます
何時もなら、紅葉に彩られているのに…
網張スキー場第三リフト、7時の運行に合わせて登ってきた方が岩手山目指していきました
私はここから登山道へまわり下山
2016年09月19日 07:45撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
9/19 7:45
網張スキー場第三リフト、7時の運行に合わせて登ってきた方が岩手山目指していきました
私はここから登山道へまわり下山
降りてきました。今日は天気も良くないので車が少ない
2016年09月19日 08:30撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
2
9/19 8:30
降りてきました。今日は天気も良くないので車が少ない
9時まで待って、日帰り館へ
2016年09月19日 09:56撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
2
9/19 9:56
9時まで待って、日帰り館へ
隣には、網張ビジターセンターがあります
担当者とお話しし、山情報を少しだけ置かせて頂きました
いつも何かとお世話になっています🙏
2016年09月19日 09:57撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
9/19 9:57
隣には、網張ビジターセンターがあります
担当者とお話しし、山情報を少しだけ置かせて頂きました
いつも何かとお世話になっています🙏
南側からのビジターセンター、温泉館
2016年09月19日 09:59撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
9/19 9:59
南側からのビジターセンター、温泉館
ビジターセンターの下には🔭キャンプ場があります
👨👩👧👦家族で楽しめますよ
2016年09月19日 10:00撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
9/19 10:00
ビジターセンターの下には🔭キャンプ場があります
👨👩👧👦家族で楽しめますよ
🎪はこんな感じ
2016年09月19日 10:03撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
2
9/19 10:03
🎪はこんな感じ

感想

待ちに待った3連休、朝日連峰縦走を計画するも、天気が悪く、風もあるので出発ぎりぎりまで迷って断念。それから急遽、近場で3連休活用山行を探し、岩手山を色々見渡した結果、7月に開通した安比高原からの50劵肇譽ぅ襯魁璽垢膨戦決定‼

17日晴れのち雨 陵雲荘宿泊
JR花輪線で盛岡から安比高原駅まで、そこから安比高原スキー場まで1時間歩き、スキー場🚠ゴンドラで前森山頂上へ、そこから登山開始(切符売場で記念の手拭いを頂く🙏)
🐻クマ対策に、クマ鈴2個、ラジオ音楽、そして頭防御にヘルメット装着しスタート、大黒森までは、刈り払いしたばかりの笹薮の切り残しがあり歩き難いが、幅は広く迷うことはない。ただ、展望が良くない(ここまでは、同じ時刻登り始めた1人のみ、当然スレ違いは無し)
茶臼山荘で昼食取り出発、ここからは人気のコースなので結構登山者が増えてきた。源太森への途中、山の先輩のN社長ご夫妻とすれ違う、雨が降っていたので少しだけ話して別れた
八幡沼周辺は草紅葉🍁でした。陵雲荘到着、今日は宿泊者は7人、連休で県外からも多いようだ。中に仙台からの小学3年生の親子連れがいて、荷物も結構自分で背負ってきて凄い頑張り屋さん。子ども自身が東北100名山に挑戦中で、7月には親子で朝日連峰へ、何と自分がこの連休で行こうとした日暮沢コースを登ってきたらしく、凄い親子。今日は早池峰へ行き八幡平泊まりで、明日は岩木山だそうだ。

18日曇り 三ツ石山荘宿泊
何とか朝は霧が晴れ、行けそう!
八幡平頂上に登ってから予定通り裏岩手縦走路へ入る。裏岩手の紅葉は今年は遅く、始まったばかりですが、気持ちの良い登山道です。三ツ石山付近は結構紅葉🍁して綺麗でした。子どもなど登山者も多かった。
岩手山はずっとシルエットを掛けていました
道道、出会った人との話は楽しいですね、昨晩の大深山荘は14人が泊まったそうです。
アルコールは荷物を軽くするために🍺が我慢してウイスキーを持参したが、1日目で完飲酒、今日は自然禁酒😂、夜の時間が長い😩
時間つぶしに聴いたNHK📻深夜便で、糸川昌成さんの「脳と心をつなぐとき」の話は良かった。著書を買って見たい

19日曇りのち晴れ
三ツ石山荘は、東京からの山ガール3人、弘前からの山ボーイ1人の5人
昨夜は雨が降っていたが、何とか持ち直し大丈夫そう。しかし、ガスってます
出発前から、網張スキー場へ降りる方向で出発も、思ったより脚が進むことで迷う
しかし、昨日のアルコール切れと硫黄臭い網張温泉に負けて下山
何時もの温泉館日帰り館で最高の入浴♨、今日は帰りはバスなので、生ビール🍻で乾杯(何時もはここは♨だけなので、下山後♨、🍺のセットはperfect満足🈵)
帰りは、日帰り館前から🚌バスで盛岡駅まで

予定の御神坂には降りれなかったが、関東など遠くから来た登山者も多く、新ルートチャレンジといっぱいの出会いで新鮮な山旅でした
アルファ米🌾をレシピ通りでなく、コッヘルで水を多めに入れ30分ほど置いて炊いたら美味しかった。これからこれにしよう✊
来月も3連休が待ち遠しい

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1864人

コメント

ロングコースお疲れさまでした!
こんばんは。

ステキなロングコースでしたね。
私も憧れるコースです。
秋深まる乾燥した空の下、おやつに柿と梨を持って歩きたいと思いました。

アルコール切れは残念でしたね(笑)。
2016/9/19 19:14
Re: ロングコースお疲れさまでした!
ご覧いただきありがとうございます
朝日連峰を断念し、安比から裏岩手縦走にチャレンジしました
紅葉にはまだ早かったですが、天気も持ち結構楽しい山行でした
次回はウイスキー🍾も沢山持って登ろうと思います
2016/9/20 12:32
おつかれ様でした
はじめまして。
網張コース途中ですれ違った家族連れです。
安比からのロングコース。素敵なコースですね。
三ツ石山荘も綺麗なんですね。東京からは、なかなか気軽に行けないエリアですが、参考にさせていただきます!
2016/9/20 9:12
Re: おつかれ様でした
私が入れるより早くコメント頂きありがとうございます
また是非おいでください🚘
私が経験する限りでは岩手の避難山小屋は日本一かと思ってます
管理されている方々に本当に感謝です
また、お待ちしております
2016/9/20 12:34
素敵な手拭いですね
手拭い収集家としては、
いいな〜と、ヨダレが出ました。

お気に入りに追加させていただきました。
今後に参考にさせていただきます。
あぁいい手拭いだなぁ〜ヨダレ
2016/9/27 22:06
Re: 素敵な手拭いですね
去年も今年もロングロングタイムの縦走なのですね〜
強靭な足腰に敬意🙏を表します
ブナの駅はまだ行ってないので行ってみたいと思います
手拭いは、翌週の焼石岳周回でヘルメットの下にかぶって使っちゃいましたが、なかなか良いです
またお待ちしております
2016/9/28 5:21
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら