ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 968642
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大雪山

紅葉を見に大雪へ(当麻岳・比布岳・北鎮岳)

2016年09月25日(日) [日帰り]
 - 拍手
akadake5 その他1人
GPS
--:--
距離
17.9km
登り
1,120m
下り
1,121m

コースタイム

日帰り
山行
6:52
休憩
0:44
合計
7:36
7:18
68
8:26
8:26
49
9:15
9:29
88
10:57
10:57
17
11:14
11:16
47
12:03
12:17
8
12:25
12:25
11
12:36
12:36
9
12:45
12:49
22
13:11
13:11
39
13:50
14:00
54
14:54
14:54
0
14:54
ゴール地点
天候 曇り後晴れ その後又曇り
過去天気図(気象庁) 2016年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
危険な所はありません 
その他周辺情報 駐車場で車中泊される場合18時頃を過ぎるとトイレは使えなくなります
朝6時になるとロープウェイ駅のトイレが使えます(シャワートイレ)
前日24日の15時22分 旭岳登山口駐車場に到着
帰る車とたくさんすれ違ったが、駐車場にはまだ7割ほど車があった
2016年09月24日 15:33撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
9/24 15:33
前日24日の15時22分 旭岳登山口駐車場に到着
帰る車とたくさんすれ違ったが、駐車場にはまだ7割ほど車があった
25日 旭岳は見えないが6時15分のロープウェイで登山口へ(往復2,900円)
2016年09月25日 05:58撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
9/25 5:58
25日 旭岳は見えないが6時15分のロープウェイで登山口へ(往復2,900円)
登山口の付近の紅葉
2016年09月25日 06:25撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
2
9/25 6:25
登山口の付近の紅葉
一時間ほど晴れるのを待ったが、晴れず7時18分 出発
2016年09月25日 07:18撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
2
9/25 7:18
一時間ほど晴れるのを待ったが、晴れず7時18分 出発
7時35分 旭岳は全く見えず
2016年09月25日 07:35撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
9/25 7:35
7時35分 旭岳は全く見えず
8時02分 正面に北鎮岳が見えました 今回は駐車場で偶然に会った札幌の桜井さんと登りました
2016年09月25日 08:02撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
9/25 8:02
8時02分 正面に北鎮岳が見えました 今回は駐車場で偶然に会った札幌の桜井さんと登りました
8時09分 大塚も見えました
2016年09月25日 08:09撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
9/25 8:09
8時09分 大塚も見えました
2016年09月25日 08:10撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
9/25 8:10
8時16分 チングルマの紅葉 白く見えるのはチングルマの綿毛です
2016年09月25日 08:16撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
2
9/25 8:16
8時16分 チングルマの紅葉 白く見えるのはチングルマの綿毛です
8時23分 
2016年09月25日 08:23撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
2
9/25 8:23
8時23分 
8時26分 分岐に到着 今回は時計回りに回ります
2016年09月25日 08:26撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
9/25 8:26
8時26分 分岐に到着 今回は時計回りに回ります
8時29分 
2016年09月25日 08:29撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
9/25 8:29
8時29分 
2016年09月25日 08:29撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
9/25 8:29
2016年09月25日 08:30撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
9/25 8:30
8時31分 
2016年09月25日 08:31撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
9/25 8:31
8時31分 
2016年09月25日 08:32撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
9/25 8:32
8時35分 右手に小塚と大塚
2016年09月25日 08:35撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
9/25 8:35
8時35分 右手に小塚と大塚
8時46分 当麻岳方向
2016年09月25日 08:46撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
9/25 8:46
8時46分 当麻岳方向
8時49分 渡渉地点
2016年09月25日 08:49撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
9/25 8:49
8時49分 渡渉地点
沢の上流 中岳温泉からの水も流れてきています
2016年09月25日 08:49撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
9/25 8:49
沢の上流 中岳温泉からの水も流れてきています
当麻岳方向
2016年09月25日 08:50撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
9/25 8:50
当麻岳方向
沢の下流 当麻乗越付近の岩が見えます
2016年09月25日 08:51撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
9/25 8:51
沢の下流 当麻乗越付近の岩が見えます
2016年09月25日 08:52撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
9/25 8:52
8時54分 右下が渡渉地点
8時54分 右下が渡渉地点
8時59分 旭岳方向
2016年09月25日 08:59撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
9/25 8:59
8時59分 旭岳方向
当麻岳方向
2016年09月25日 09:00撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
9/25 9:00
当麻岳方向
9時01分 渡渉地点を振り返る
2016年09月25日 09:01撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
9/25 9:01
9時01分 渡渉地点を振り返る
9時08分 左手に沼 左遠くに姿見駅が見えます
9時08分 左手に沼 左遠くに姿見駅が見えます
2016年09月25日 09:12撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
9/25 9:12
9時15分 当麻乗越に到着
2016年09月25日 09:15撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
9/25 9:15
9時15分 当麻乗越に到着
9時19分 当麻乗越からの沼ノ平
1
9時19分 当麻乗越からの沼ノ平
左は六ノ沼かな?
2016年09月25日 09:19撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
9/25 9:19
左は六ノ沼かな?
9時22分 旭岳方向 
9時22分 旭岳方向 
9時29分 当麻乗越から当麻岳へ向かう 9時34分 振り返って当麻乗越を写す
2016年09月25日 09:34撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
9/25 9:34
9時29分 当麻乗越から当麻岳へ向かう 9時34分 振り返って当麻乗越を写す
当麻乗越の登山者をズーム
2016年09月25日 09:34撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
2
9/25 9:34
当麻乗越の登山者をズーム
2016年09月25日 09:35撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
9/25 9:35
9時36分 ウラシマツツジが綺麗でした
2016年09月25日 09:36撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
9/25 9:36
9時36分 ウラシマツツジが綺麗でした
10時02分 沼ノ平を振り返る
2016年09月25日 10:02撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
2
9/25 10:02
10時02分 沼ノ平を振り返る
10時05分 岩場が出現 岩の上は歩きません 下をトラバースします
2016年09月25日 10:05撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
9/25 10:05
10時05分 岩場が出現 岩の上は歩きません 下をトラバースします
10時11分 この辺から日差しがありチングルマのきれいな紅葉を撮れました
2016年09月25日 10:11撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
9/25 10:11
10時11分 この辺から日差しがありチングルマのきれいな紅葉を撮れました
10時11分 赤っぽいのはチングルマです 右遠くの山は旭岳
10時11分 赤っぽいのはチングルマです 右遠くの山は旭岳
10時12分 裾合平を振り返る 旭岳も見えました
10時12分 裾合平を振り返る 旭岳も見えました
チングルマが凄い
2016年09月25日 10:12撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
9/25 10:12
チングルマが凄い
2016年09月25日 10:13撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
9/25 10:13
10時17分 岩場を振り返る 右に沼ノ平
10時17分 岩場を振り返る 右に沼ノ平
10時18分 当麻岳へ 高く見えているのは安足間岳
10時18分 当麻岳へ 高く見えているのは安足間岳
10時19分 当麻岳迄の登山道の両側はチングルマだらけ
10時19分 当麻岳迄の登山道の両側はチングルマだらけ
10時24分 当麻岳の手前で振り返る
10時24分 当麻岳の手前で振り返る
10時26分 赤く見えるのはチングルマです
花が満開の時に訪れたい
10時26分 赤く見えるのはチングルマです
花が満開の時に訪れたい
10時44分 安足間岳への登り
2016年09月25日 10:44撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
9/25 10:44
10時44分 安足間岳への登り
10時51分 振り返る
10時51分 振り返る
10時55分 安足間岳少し手前から 
左のピークの次が安足間岳 右は比布岳
10時55分 安足間岳少し手前から 
左のピークの次が安足間岳 右は比布岳
比布岳と北鎮岳
10時57分 愛別岳方向のパノラマ 中央の黒っぽい山が愛別岳 愛別岳の右が安足間岳
10時57分 愛別岳方向のパノラマ 中央の黒っぽい山が愛別岳 愛別岳の右が安足間岳
11時02分 分岐からの愛別岳
11時02分 分岐からの愛別岳
11時06分 分岐の岩峰を振り返る
1
11時06分 分岐の岩峰を振り返る
11時14分 比布岳手前で振り返る
11時14分 比布岳手前で振り返る
11時14分 比布岳到着
2016年09月25日 11:14撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
3
9/25 11:14
11時14分 比布岳到着
比布岳からのパノラマ 左遠くはニセイカウシュッペ山 遠くに武華山&武利岳も見えます
比布岳からのパノラマ 左遠くはニセイカウシュッペ山 遠くに武華山&武利岳も見えます
北鎮岳から旭岳まで
北鎮岳から旭岳まで
11時16分 北鎮岳へ
2016年09月25日 11:16撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
9/25 11:16
11時16分 北鎮岳へ
11時32分 コル付近からいい眺めです
11時32分 コル付近からいい眺めです
11時51分 比布岳を振り返る 右は愛別岳
11時51分 比布岳を振り返る 右は愛別岳
12時03分 北鎮岳に到着 左は黒岳 右遠くは白雲岳
1
12時03分 北鎮岳に到着 左は黒岳 右遠くは白雲岳
12時17分 中岳へ
2016年09月25日 12:17撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
9/25 12:17
12時17分 中岳へ
12時19分 
2016年09月25日 12:19撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
9/25 12:19
12時19分 
12時25分 北鎮岳分岐からの北鎮岳
2016年09月25日 12:25撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
9/25 12:25
12時25分 北鎮岳分岐からの北鎮岳
2016年09月25日 12:25撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
9/25 12:25
12時26分 中岳へ
2016年09月25日 12:26撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
9/25 12:26
12時26分 中岳へ
中岳へは少し登りです
2016年09月25日 12:30撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
9/25 12:30
中岳へは少し登りです
12時36分 
2016年09月25日 12:36撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
9/25 12:36
12時36分 
12時49分 看板を見過ごして200mほど真っすぐ進んでしまいました
2016年09月25日 12:49撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
9/25 12:49
12時49分 看板を見過ごして200mほど真っすぐ進んでしまいました
13時03分 中岳温泉へ下りる前に裾合平を撮影 茶色ぽく見えているのはチングルマです
2016年09月25日 13:03撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
9/25 13:03
13時03分 中岳温泉へ下りる前に裾合平を撮影 茶色ぽく見えているのはチングルマです
13時07分 中岳温泉へ下降
2016年09月25日 13:07撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
9/25 13:07
13時07分 中岳温泉へ下降
13時10分 
2016年09月25日 13:10撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
9/25 13:10
13時10分 
13時11分 綺麗に澄んだお湯です 足湯に入りたかったのですが、チングルマの撮影を優先しました
2016年09月25日 13:11撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
2
9/25 13:11
13時11分 綺麗に澄んだお湯です 足湯に入りたかったのですが、チングルマの撮影を優先しました
13時14分 中岳温泉方向を振り返る
2016年09月25日 13:14撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
9/25 13:14
13時14分 中岳温泉方向を振り返る
13時22分 大塚とチングルマ
2016年09月25日 13:22撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
9/25 13:22
13時22分 大塚とチングルマ
13時23分 中岳温泉方向
2016年09月25日 13:23撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
9/25 13:23
13時23分 中岳温泉方向
13時29分 もの凄く広い群生地です 白いのはチングルマの綿毛です
13時29分 もの凄く広い群生地です 白いのはチングルマの綿毛です
13時29分 少し日が差しました 
5
13時29分 少し日が差しました 
13時35分 しつこく・・・
13時35分 しつこく・・・
13時40分 
2016年09月25日 13:40撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
9/25 13:40
13時40分 
2016年09月25日 13:40撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
2
9/25 13:40
2016年09月25日 13:40撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
2
9/25 13:40
13時43分 日が当たってラッキー
3
13時43分 日が当たってラッキー
見事なチングルマの紅葉でした
2016年09月25日 13:44撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
9
9/25 13:44
見事なチングルマの紅葉でした
14時00分 大塚も見納め
2016年09月25日 14:00撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
9/25 14:00
14時00分 大塚も見納め
14時22分 姿見駅が近づきました 帰り道は遠かった
2016年09月25日 14:22撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
9/25 14:22
14時22分 姿見駅が近づきました 帰り道は遠かった
2016年09月25日 14:49撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
2
9/25 14:49
14時54分 姿見駅に戻る
2016年09月25日 14:53撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
9/25 14:53
14時54分 姿見駅に戻る
ロープウェイの待ち時間40分 疲れた脚には堪えました
ロープウェイで下る時日が差しました
2016年09月25日 15:41撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
2
9/25 15:41
ロープウェイの待ち時間40分 疲れた脚には堪えました
ロープウェイで下る時日が差しました
2016年09月25日 15:42撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
2
9/25 15:42
15時56分 旭岳駅二階の食堂で
2016年09月25日 15:56撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
3
9/25 15:56
15時56分 旭岳駅二階の食堂で

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック ザックカバー 昼ご飯 飲料 ヘッドランプ 常備薬 ロールペーパー 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

紅葉を見に片道330卅って旭岳温泉へ行き車中泊。紅葉の最盛期には無料の駐車場も協力金500円をお願いされる。ナナカマドやダケカンバの紅葉はいまいちでしたが、チングルマの紅葉は中々綺麗でした。チングルマの花が満開の時に又見に行こうと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1368人

コメント

私は十勝連峰でした
今晩は。
同じ日、私は十勝岳温泉から富良野〜十勝岳を縦走しました。
天気はそちらと同じような感じでしたが、紅葉はそちらの方が綺麗な感じがします。
2016/9/27 19:43
Re: 私は十勝連峰でした
こんばんは貴さん
十勝岳でしたか・・・
何処へ行ったのかな?と思っていました。苫小牧のブロ友さんも十勝岳から上ホロカメットクまで同じ日に歩いています。すれ違ったのでは?
話は変わりますが、ヤフーブログ2016年サイクリングの風景ぁー命燭表示されませんよ・・・
2016/9/27 20:00
紅葉真っ盛り
いい感じで色付いてますね、羅臼岳はもう少しってとこでした。
大雪の紅葉行きたいです(笑)
2016/9/29 7:32
Re: 紅葉真っ盛り
kitanoojisanへ
おはようございます
中々好い感じだったのですが、日差しがなく少し残念でした。チングルマの群生地では日が当たって好かったです。天気予報とにらめっこして一番好い天気の日に行ったのですが・・・中標津から登山口まで330劼發△蠅泙垢里破瑤箸いΔ錣韻砲呂いません。来年は花の時期に行きます。
2016/9/29 8:05
こんばんわ
10月1日に天女が原、旭岳、間宮岳、中岳温泉、裾合平とまわってきました。
お書きの通り中岳分岐から下っていく際に見た紅葉は最高ですね。
当日、9時旭岳山頂の石の陰には雪が解け残っておりました。
2016/10/7 19:50
Re: こんばんわ
minolou さんへ
こんばんは
行って来られましたか。チングルマの群生は日本一のようです。
今度は花が満開の時に是非行って見てください。私も来年行きたいと思っています。
2016/10/7 22:58
ありがとうございます
この連休も天気が優れず、私の今シーズンが終わりそうです。
初大雪でしたが、ルート選択のバリエーションが豊富で、次回も計画するだけでも楽しみです。
花のシーズンにも行ってみます。
2016/10/9 20:56
Re: ありがとうございます
minolou さんへ
おはようございます
道東は三連休天気が良いのですが、山の上の雲がスッキリととれません。羅臼湖へ行こうと思ったのですが、今年は中止です。
山は計画の時楽しい・登って楽しい・下山後ヤマレコさん等にアップして楽しいと最高です。ヤマレコさんには大きな写真をアップできますので自分が後で見るときにもいい思い出になります。
2016/10/10 7:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 大雪山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら