ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 99215
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
丹沢

三叉路-丹沢三峰-丹沢山-塔ノ岳-大倉

2011年02月12日(土) ~ 2011年02月13日(日)
 - 拍手
GPS
28:14
距離
18.5km
登り
1,808m
下り
1,820m

コースタイム

12日
08:47 三叉路
11:07 高畑山
11:23 青宇治橋分岐
11:59 金冷し
15:08 本間ノ頭 06:20

13日
07:02 円山木ノ頭
07:44 太礼ノ頭
08:09 瀬戸沢ノ頭
09:10 堂平分岐
09:18 丹沢山
09:44 竜ヶ馬場 9:58
10:12 日高
10:41 塔ノ岳
11:15 花立山荘
11:37 天神尾根分岐
11:52 堀山ノ家
12:07 駒止茶屋
12:21 一本松
12:31 見晴茶屋
12:42 観音茶屋
13:01 大倉
天候 12日:雪
13日:快晴
過去天気図(気象庁) 2011年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路
町田-本厚木 小田急 240円
本厚木-上煤ヶ谷 540円
上煤ヶ谷-三叉路 路面凍結で上煤ヶ谷から宮ヶ瀬間ピストン輸送のため(無料!)

復路
大倉-渋沢 神奈中 200円
渋沢-町田 小田急 400円
コース状況/
危険箇所等
宮ヶ瀬、三叉路バス停 積雪数センチ
本間の頭まで膝下程度、吹き溜まりで膝上
丹沢まで同じ
丹沢から塔の岳 膝下、塔の岳へ行くに従って少なくなる
身長167cm(公称)
三叉路バス停、バスが行く
三叉路バス停、バスが行く
登山口、昨日誰か歩いた?
登山口、昨日誰か歩いた?
高畑山、展望ないので登りません
高畑山、展望ないので登りません
どこまで行けるかわからないので、高畑山でも一枚
どこまで行けるかわからないので、高畑山でも一枚
金冷やし、トラバース道は雪に埋まってます
金冷やし、トラバース道は雪に埋まってます
これは前のはしごで
これは前のはしごで
こちら、尾根側に階段が付けられていました。でもすぐもとに戻ります
こちら、尾根側に階段が付けられていました。でもすぐもとに戻ります
写真ないので、本間の頭、すでに3時回ってしまいましたので、ビバーグします。丹沢はキャンプ禁止。あくまでもビバーグです。(笑)
写真ないので、本間の頭、すでに3時回ってしまいましたので、ビバーグします。丹沢はキャンプ禁止。あくまでもビバーグです。(笑)
本間の頭にて。この時間から下る人ひとり・・・さらに丹沢へ行くグル―プ1組・・・あと、途中まで来た人・・・オレンジのヤッケにキスリング背負っていたのでドッペルゲンガーかと思いました(笑)
本間の頭にて。この時間から下る人ひとり・・・さらに丹沢へ行くグル―プ1組・・・あと、途中まで来た人・・・オレンジのヤッケにキスリング背負っていたのでドッペルゲンガーかと思いました(笑)
夜中の1時、夜景が明るいので朝かと思いました。
そんなわけない!手ぶれですいません
夜中の1時、夜景が明るいので朝かと思いました。
そんなわけない!手ぶれですいません
夜中じゅう木に着いた雪が、バサバサ落ちて来ましたが、夜中1時ごろには、風も止んで星空になってました。夜景もきれいでしたがうまく撮れず
夜中じゅう木に着いた雪が、バサバサ落ちて来ましたが、夜中1時ごろには、風も止んで星空になってました。夜景もきれいでしたがうまく撮れず
本間の頭、出発
大山のシルエットと朝焼け
大山のシルエットと朝焼け
円山木の頭、途中二人組とすれ違う
円山木の頭、途中二人組とすれ違う
太礼の頭、スパッツだけでは雪が入ってしまうのでゴアカッパ下を履いて登りました。竜ヶ馬場まで履きっぱなし
太礼の頭、スパッツだけでは雪が入ってしまうのでゴアカッパ下を履いて登りました。竜ヶ馬場まで履きっぱなし
堂平分岐、あしあと付いてました。ラッセル必要
堂平分岐、あしあと付いてました。ラッセル必要
丹沢の少し下?よりパノラマ
丹沢の少し下?よりパノラマ
竜ヶ馬場

感想

ずっと雪が積もる時を待っていた丹沢
今回の丹沢は今から30年くらい前の高校生の自分への挑戦的試みで、積雪、ツェルト持参、登山靴、ワイン持参と当時の装備に限りなく近づけて臨んだのだが、積雪が当時よりも多かったためあえなく敗退?本間の頭でビバーグすることになった。途中、高畑山と本間の頭の中間辺りだろうか、雪の為自分の足音しか聞こえないはずが、足音と異なるリズムのサクッサクッという音が聞こえて来たので振り返ると一人の登山者、そして柴犬?物凄い?勢いで近づいてきた。冷静に考えれば、同じ速さの登山者が、ラッセルしながらと、その後を歩くのでは当然後者の方が早いに決まっている。同じ速度で歩けば体力の消耗は少ないはずだ。だがその時は突然の後続者にビックリしたのだ。しかもその登山者、写真のところにも書いたが、オレンジ色の上着、ヤッケかどうかは自信が無くなった。とキスリングを背負っていたのだ。上半身だけ見ると、自分が追いかけて来たみたいではないか!あと5mくらいまで近づいたがかと思ったが、同行の犬が遅れて来たのだろうか?その後は見えなくなってしまった。少しはラッセル交代かと期待したのは確かだが(笑)さらに1時間近く歩くとやっと本間の頭に着く。山頂の何かの看板と、何かの標識の柱の間にツェルトを張る。ペグが刺さらない。地面が凍っているのだろうか?かろうじて刺さっているだけの状態で支柱の細引きだけはしっかり支えられているので、どうにか自立している。ツェルト張っている最中に丹沢方面から下山者が下りてくる。まさかこの時間に降りてくるとは・・・雪の量はこんな感じですか?と聞かれる。まぁそうですねと答える。

その後ツエルトの中で休んでいると。数人(4人ぐらいか)グループが登って来た。話をツエルトの中で聞いていると、今から丹沢山頂まで行くらしい・・・えぇ!
一人が小屋へ電話してみるが、圏外だと言って繋がらなかった。

泊まりでは3時を目途に行動を止めることにしている。4時の気象通報を聴くためだが、今回は寒くてさっさとシュラフに入る。しかし寒くて寝られるもんでもなかった。暗くなってからは風が強くなった。時々吹き流しの所から雪が入って来て顔に落ちてくる。夜中に目を覚ますと水平線?が明るい??起きてテントの外をのぞくと夜景が物凄く明るい・・・雪が止んで、風もなくなったのだ。外に出てみると。満天の星空!明日は天気が期待できそう。というか予報より早く回復したようだ。
用を足しまた、シュラフにもぐりこむ。寒さで何度か目を覚ます、30分、1時間、4時15分ごろ我慢できず、起きる。インスタントの山菜おこわ、つぶつぶコーン。紅茶。今回は昔のエアーマットに新しいエアーマットにスポンジが入った奴を、追加して臨んだもののやっぱり寒かった。しかもこのマットは空気の入れる口が特殊で、凍えた唇ではかなり空気が入れづらかった。(気が向いたらつづく)(少し追加)
翌朝撤収作業で先に書いた、M社のマット、濡れると収納がしずらいことが判明・・・

朝まだ続いている快晴!円山木の頭へ向かう途中、朝日が昇る。丹沢とは思えない
雪国の山の様で美しい。丹沢まで、ほぼ踏み跡が残っていたが、それでも膝くらいの雪は変わらず。

塔ノ岳は人が多いのはしょうがない。登ってくる人が遥かに多いので、狭いところで除けるので、時間がかかってしまった。たまにキスリング懐かしいね、とか言われる。塔ノ岳では、写真を撮らしてくれ等と言う人までいる始末だ。


当時と全く同じ装備
登山者(本人)
登山靴(さかいや)
ツェルト(アイガー)
コッフェル(モリタ)
アルミ水筒(モリタ0.9)
コンロ(オプチマス96)

シュラフもあったが、寒いのは勘弁してほしいので別物・・・それでも寒かった

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2347人

コメント

ゲスト
ドッペルゲンガー・・・
オレンジのヤッケにキスリングで
ドッペルゲンガーじゃないほうがある意味怖いです

丹沢でのラッセルは貴重ですね
お疲れ様でした
2011/2/13 19:02
ビビりました
高畑山と本間の頭の中間あたりで、あと少しで私に追い付きそうになったのでビックリです ぢの連れがいたので引き返したのでは?と思います
2011/2/13 19:48
araigengaさん、こんにちは。
写真を見ると今回はツェルト泊でしょうか。
確かに丹沢はキャンプ禁止ですが、その趣旨を正しく理解していれば私は問題無いと思っています。
(推奨はすませんが)
米国ではパーク内での厳格なルールが罰則と共に規定されていますが、それを守ってさえいれば原則自由。
日本でも早くそういう文化が出来ると良いと思っています。
2011/2/14 3:51
やっぱり
今週もラッセルしに行ったのですね!!
2011/2/14 8:23
コメントありがとうございます
MATSUさん、こんばんは
今回はツェルトです、丹沢では登山者が多いのでテント泊がOKになれば、物凄いことになるのは明らかですね

kimidoriさん、こんばんは
今週もって?、今季初ラッセル、ラッセラーです
2011/2/14 19:55
出会い [[heart]]
ドッペルげんがーさんとのツーショット、
見たかったですねぇ
2011/2/14 21:20
もしかして・・・
こんにちは。

唐突ですみません。
もしかしたら、2/13に竜ヶ馬場のあたりでお会いしてますでしょうか?

当方、女3人組でかしましいチームでした
2011/3/12 11:29
確かに
その日の9:44〜9:58カメラ時間に竜ヶ馬場にいました。
姦しい3人組!いらっしゃいましたね 雰囲気が似ているなとは思ったのですが まさか丹沢で会うとは思ってませんでしたので matsukoさんの記録を拝見してあとから、丹沢に来てらしたのはわかったのですが、竜ヶ馬場通過タイムなどは記述してなかったので?確信は持てずにいました
また、どこかでバッタリ?期待しています
2011/3/12 12:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら