ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 99255
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

六甲縦走トレーニング 西半縦コース 須磨浦公園〜新神戸

2011年02月13日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:32
距離
19.7km
登り
1,484m
下り
1,448m

コースタイム

◇集 合 山電須磨浦公園駅8:00am
◇コース 須磨浦公園8:20→9:45横尾山→須磨アルプス→10:30妙法寺交差点→11:15高取山→11:50神鉄鵯越駅近くの公園(昼食)12:15→13:10菊水山→14:20鍋蓋山→14:50大竜寺→15:05市ヶ原→15:45JR新神戸駅
◇コース 須磨浦公園8:25→旗振山→9:15高倉台→9:55横尾山→10:10東山→10:50妙法寺→11:40高取山(昼食) →12:35鵯越駅→13:50菊水山→14:50鍋蓋山→15:30大竜寺→16:00諏訪山神社駐車場(解散)
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2011年02月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
◇地 図 「六甲全山縦走地図」
※六甲縦走参加者は参加してください
※軽アイゼン 必携
※ビジター参加可
透き通った朝、須磨の浦がよく見えます
2000年01月01日 00:00撮影 by  Caplio R4 , RICOH
1/1 0:00
透き通った朝、須磨の浦がよく見えます
CLから丁寧な説明のあと、SLおふたりの紹介
2000年01月01日 00:00撮影 by  Caplio R4 , RICOH
1/1 0:00
CLから丁寧な説明のあと、SLおふたりの紹介
天気は晴れ、明石海峡大橋がきれいに見えます
2000年01月01日 00:00撮影 by  Caplio R4 , RICOH
1/1 0:00
天気は晴れ、明石海峡大橋がきれいに見えます
旗振山到着
2000年01月01日 00:00撮影 by  Caplio R4 , RICOH
1/1 0:00
旗振山到着
栂尾山への四百階段を見上げる
2000年01月01日 00:00撮影 by  Caplio R4 , RICOH
1/1 0:00
栂尾山への四百階段を見上げる
須磨アルプス
2000年01月01日 00:00撮影 by  Caplio R4 , RICOH
1/1 0:00
須磨アルプス
東山から高取山を望む
2000年01月01日 00:00撮影 by  Caplio R4 , RICOH
1/1 0:00
東山から高取山を望む
東山から高取山を望む、奥は菊水山
2000年01月01日 00:00撮影 by  Caplio R4 , RICOH
1/1 0:00
東山から高取山を望む、奥は菊水山
妙法寺交差点
2000年01月01日 00:00撮影 by  Caplio R4 , RICOH
1/1 0:00
妙法寺交差点
神鉄鵯越駅到着
2000年01月01日 00:00撮影 by  Caplio R4 , RICOH
1/1 0:00
神鉄鵯越駅到着
石井ダムを左に見ながら
2000年01月01日 00:00撮影 by  Caplio R4 , RICOH
1/1 0:00
石井ダムを左に見ながら
菊水山の急登の手前で休憩
2000年01月01日 00:00撮影 by  Caplio R4 , RICOH
1/1 0:00
菊水山の急登の手前で休憩
菊水山を天王山吊橋へ下ります
2000年01月01日 00:00撮影 by  Caplio R4 , RICOH
1/1 0:00
菊水山を天王山吊橋へ下ります
改修工事が終わった天王吊橋、あまり変わっていません
2000年01月01日 00:00撮影 by  Caplio R4 , RICOH
1/1 0:00
改修工事が終わった天王吊橋、あまり変わっていません
雪の道
2000年01月01日 00:00撮影 by  Caplio R4 , RICOH
1/1 0:00
雪の道
鍋蓋山頂から菊水山、高取山を振り返る
2000年01月01日 00:00撮影 by  Caplio R4 , RICOH
1/1 0:00
鍋蓋山頂から菊水山、高取山を振り返る
雪の道、アイゼンは不要です
2000年01月01日 00:00撮影 by  Caplio R4 , RICOH
1/1 0:00
雪の道、アイゼンは不要です
市が原到着、人影はまばら
2000年01月01日 00:00撮影 by  Caplio R4 , RICOH
1/1 0:00
市が原到着、人影はまばら
今日の布引貯水池
2000年01月01日 00:00撮影 by  Caplio R4 , RICOH
1/1 0:00
今日の布引貯水池
撮影機器:

感想

須磨浦公園でCLから縦走当日の注意事項について丁寧な説明、ストレッチのあと出発しました。最高気温6℃、最低気温0℃の予報でしたが、いい天気で風がなく暖かそうです。今日はSL二人体制で、健脚班と一般班に分かれて歩くとのことです。私は皆さんのペースが分からないので、自分なりの全山縦走14時間位のペースで進みました。さすがに健脚班の10人ほどはすぐに見えなくなりました。後のグループも離れてしまいました。一応目標タイムを決め、それを確認しながら歩きました。菊水山までは数人で歩き、所要時間はほぼ予定通りでしたが、菊水山出発で出遅れてしまい、菊水山〜天王吊橋までの急な下りでスピードダウン、ずっと一人で歩いている感じで、鍋蓋山到着で10分遅れ、それ以外はほぼ目標通りでした。やはり菊水山からの下りを早く進むにはストックを使ったほうがいいのかなと思いました。またいつもは会のメンバーと色々話しながら歩いているので、一人になるとテンション下がってしまいました。後のグループの様子が気になります。今日は西半縦コースを通して歩きましたが、歩行距離は26kmほどですので、まだ全山縦走56kmの半分以下です。3月13日六甲全山縦走当日も今日のような歩きやすい天気であってほしいものです。次回のトレーニングは2月27日の東半縦コースです。

今年は「早く歩く組」と「普通に歩く組」とに分けて出発しましたが、ビジターの方は健脚揃い、普通組は会員ばかりでした。鍋蓋山で雪が降り始たため、大竜寺から元町に下山しました。先発組は15時30分に新神戸駅に到着しましたのでほぼ1時間の差ができたことになります。一応ルートは覚えて頂いたと思います。ただ全山縦走でフォローが必要なのは会員なのではとの心配がありました。ヒヤリハットとして、菊水山の下山途中で土が凍っていたため、足を滑らして転倒した人が一人ありました。

3月13日の「六甲山全縦走」に向けてのトレーニング前半に参加してきましたけど・・イッパイ・イッパイになりました。菊水山・鍋蓋山はいついってもきついです。最初の「菊水山」で、足がキツクなって、「鍋蓋山」上りでは、途中2回休憩する始末でした。ペースも今日ので、標準ペースだそうで・・今日の距離で、半分以下・・全縦やれるのか・・少し不安もよぎります・・・まぁ西半縦をこなせば、あとは根性と惰性や・・と、先輩もいっていたし・・自信をもって、チャレンジしようと思います。足の途中ケアもちゃんとやって、「筋肉痛」が途中ででないようにしましょう・・2月20日の東半縦もチャント歩いて、不安を解消して本番に臨む所存です。しかし、解散してから・・脚はパンパンでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3105人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
六甲全縦路西部分4分の1(須磨浦公園〜神鉄鵯越駅)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
トレイルラン 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
六甲キャノンボール
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [2日]
六甲全山縦走路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら