ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > eryou69さんのHP > 日記

日記

2012年10月の日記リスト 全体に公開

2012年 10月 30日 00:21考え

産まれたー!

今日、仕事中にiPhoneさんに連絡履歴があった。 Facebookだ。まぁ、ちょっと仕事が手隙になったので、 見てみたら、友人夫妻の婦人が「陣痛キター、いたいー」って。 おい。マジか。 実は昨日いった淡路島で、何か金銭的お参りやお札は貰わなかったけど、 お賽銭を入れて、僕自身のご
  8   2 
2012年 10月 28日 23:37温泉

イザナギ神宮へ

今日は淡路島へ行ってきた。 山を始めて、友人の影響もあって、古事記などの日本の由来というか歴史というか? 日本そのもの?の物語りに興味深々。 国造りっていう行があるんですが、実は日本で一番最初にできた場所は、 京都でも大和でも、もちろん東京などではなくって淡路島。 いやぁ、堪能
  6   2 
2012年 10月 26日 09:31考え

14年毎の業

14年毎に生き方を断絶される。 中学2年から中学3年になる合間に、堺から埼玉クレヨンしんちゃんの里へ。 やっとなれて、大学入って、なんとか社会人になって駒沢、三鷹に住むようになって 関東でようやく友達や機会さえあれば、飲み会だの、合コンだの自分でも企画できるようになったら、 大阪で父が危
  11 
2012年 10月 24日 10:44飲食

福島バル

福島バル http://fukushima-bar.souzouiinkai.com/ 忘れそうになってた。 行かないと。チェックしないと。 最近、鬼のように山ばっかりだったから、街にも出ないと。。。
  1 
2012年 10月 21日 18:17

明日、雨っぽい。

明日、午後から雨っぽいんだよなぁ。 近畿二府五県(三重含む)最高峰を何となく目標にしていて、 あとは、和歌山と京都。 どっち行くかなぁ、って普通は高い方先ですよね。季節的な安全考えると。 じゃ、明日は和歌山。龍神岳。でもそれ目的だと、ただのピクニックになるので、 近くの伯母子岳を追加し
  3 
2012年 10月 19日 23:19未分類

有料会員になりましたー。

有料会員になっちゃいました。クレジット決済可能だったよ。 管理人様が会社でなくって個人だったのも、ビックリ!! 会員なってうれしいのは、アップしきれて無かった画像も履歴に応じてあげられること。 年間なら安い安いと思いました。
  2 
2012年 10月 18日 22:35レビュー(書籍)

神去なあなあ日常

山の本じゃないけど、いや林業の話なんです。三浦しをんさん、の。 ただ、18歳高校生卒業後、成り行きで林業に携わる男の子の青春職業物語?なのですけど。 この本読むと、山に行っている人なら、ああ、そういう意味だったのかとか、 自生林の希少性、逆に管理林の凄さも改めて認識できる非常に良い物語。
  11 
2012年 10月 17日 22:29考え

休みなのに、雨とか。

今日は、どうだ!?雨やっぱり降らない? 普通通り起きて、いつも通り虫鹿さん(NHK大阪に派遣されている朝のお天気お姉さん) に意見を伺うと、もうちょっとしたら雨降るって。(TV越しに、一方的に言われる。いつも通り) 夕方には、実家に立ち寄り、夕食を一緒する約束もしているので、朝から焼け
  4   3 
2012年 10月 16日 23:01

結局、行ってきたけど。。。

すっごい良かった。けど、その他の方の山行をみるとなんだか、アプリのliteをしたような。。。 いや、日帰りでってて言ったら、凄く理想的で良い負荷。 高低差も申し分ない。6時間で1000あるんだから、ちょっと欲張りすぎだ。 でも、テン泊、もしくは避難小屋泊いいなぁ。 羨ましい、にも程が
  3   2 
2012年 10月 15日 13:22

さぁ、明日から二連休。

夜勤明けに軽く運動を、と職場から話題の市長さまが知事時代に頑張って改善したのかな? 中之島公園を抜けて梅田まで歩きました。 今しがた、薔薇も咲いているし、イベントを平行で実施している模様です。 いや、薔薇綺麗でした。もう3回目ですけどね。 タダなので、大阪の方なら是非。淀屋橋などから、梅田に
  1 
2012年 10月 11日 21:36

今回の休みはうまく行ったなぁ。

この2日間の山行は想像通りじゃないけど、うまく行ったなぁ。 やっと氷ノ山に行けたしなぁ。なんか若い人が多かったなぁ。 大体平日山行くと、ラジオじさんとか団体元山ガールの人達しか遭遇し無いのに。 ※ラジオじさん:単独の方でラジオ片手の方、いますよね。  その人に遭遇すると、「あ、ラジオじさんだ
  5   4 
2012年 10月 11日 03:43

備忘録(2012冬前)

なんか、今年の冬山に入る前に、こなして起きたいことを。 1.近畿の主要と思われる所をあらかたコンプリートしたい。 残り 釈迦岳 武奈ヶ岳 比叡山 倶留尊山 御在所岳 2.大阪50山(大阪府の山という本がある)に全部罰点つけたい。 ※大阪府の地図を買って、登った所に徴をつ
  6 
2012年 10月 07日 16:39失敗

山延期、自分のせいで。

今日は、シフトの都合、4連休の最後の日。 昨日休養日にした分、ラスト登山にするぞー、とリュックサックの中身も新たに新調。 後は、道々のコンビニで水とおべんと買えばいいなぁ。朝食がてらにどっかの朝食セット食べれば いいかなぁ、と思ってた矢先。 実際に朝食を戴こうと、よ@のや駐車場へ。よ
  7 
2012年 10月 04日 22:12

大台ヶ原、宿泊中。

現在、大台ヶ原宿泊中。日の出岳の日の出を見に行く予定なので、もう電気消して寝てるんですが、興奮して寝付けず。。。 あと、今日もログ取り失敗。 エアーモードにすると、gps拾ってても記録追記しないのかも。 丁度電波無くなったから、変更した辺りから記録されて無い。 うむむ。一長一短だなぁ。ス
  9 
2012年 10月 02日 11:28

おおだいがはら

大台ヶ原の西へ入れるように申請しました。 台風が気になってたけど、宿の予約で聞いてみたら、台風の影響は全然無いとのこと。 東大台めぐり+西も入山を申し込んでるので、わくわくです。 西、どんな感じなんだろうなぁ。
  2