ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > YoshioEnnaさんのHP > 日記

日記

2020年12月の日記リスト 全体に公開

2020年 12月 29日 21:08未分類

2020年という年

 49歳になるおやじが初めて迎える「東京オリンピック」。WAKUWAKUな年になるはずじゃった・・・。MIMAがんばれ~!DAIYAがんばれ~!  かすかに覚えとるモスクワ五輪ボイコットん時の(柔道)山下・(レスリング)高田選手の涙の訴えから37年・・・悲劇の年になってしもうたの~・・・。
  36   4 
2020年 12月 27日 19:25未分類

令和2年も門松としめ縄こしらえたんじゃ(^^)v

 もう6年以上になるのう。わしが門松こしらえるんも。。  ほんま言うと、うちらの地域には門松作る風習はないんよ。しめ縄は買うてきて しとったけどの~。門松も知らん訳じゃあ無いが・・・。  前の職場で門松をこしらえる(作る)もんがおってのう、何か惹かれたんよ~( ゚Д゚) かっこええのう('
  30   4 
2020年 12月 19日 20:17未分類

初めての白菜漬け(^^)

 本日 土曜日は仕事じゃったが、朝から楽しみにしてた事があったんよ~(^^)  50手前オヤジの密かなWAKUWAKU感。。  人生初の『白菜漬け』(^^)v  そりゃあ~素買うて、ジプロックっちゅうヤツで浅漬けにすりゃあ、そこそこイケると思うよ。  せっかくじゃけえ、ちいと本格的なもん
  33   4 
2020年 12月 18日 21:41未分類

母校の後輩に感謝 ~花火2020~

 広島もコ●ナが心配じゃのう・・・。広島県は連日のように100人超えじゃし、我が東広島市西条にも入ってきた。誰も悪うないのは、重々承知じゃが・・・。  コ●ナは何が怖いって、罹ったら(結果的に)家族や職場や周りに迷惑をかけてしまう現象が起きとることなんじゃ。  インフルエンザも怖いもんじゃが
  22   4 
2020年 12月 13日 21:06未分類

嬉しかったこと <「1」+「1」=「?」>

 本日、親類のおじさんから「門松を教えて。」といわれ、朝から一緒に竹のカット作業をしました(^^)/  今年で6年目になる門松作り。四十の手習い?で毎年続けています(^O^)  職場の同僚に教わって始めましたが、最初は竹カットをギコギコ手作業でやってみますが、バリバリ逆立ったり斜めになったり
  44   6 
2020年 12月 11日 20:59未分類

一番こわいもの・・・

 恐れていた事態が現実味を帯びてきました。  2020(令和2)年といえば、コ〇ナの年として世界中の年表に刻まれることでしょう・・・。  思い起こせば、昨(2019)年12月に中国:武漢で得体不明なウィルスが悪さしてるらしい・・・。正直、全く他国事。。  これまでもエイズ(1980年代)、
  59   4 
2020年 12月 03日 21:19未分類

「地図読み」ながらチビチビ(焼酎^^)

 とある日の我が家。  息子はスマホいじりながら、YouTubeに夢中。  娘はスマホいじりながら、友達との予定を思案中。。  嫁は広告見ながら、特売店をチェック👀。「こっちの方が3円安い(ニヤッ)👍」  私は地理院地図をマジ見しながら、「〇〇山かな~、△△山
  33   6 
2020年 12月 01日 21:03未分類

三矢の教え

 先週末、ヤマレコで知り合ったyasuhaさん & momijjiさんとWAKUWAKU山行をして参りました(^^)/  広島県つながりありながら、まさかの・・・山口県 人気No.1:「右田ヶ岳」。  コ●ナが無ければ、2020年春に山口県最高峰=ご一緒予定でした。  何故に?山口??
  40