ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > kenjiro_tさんのHP > 日記

日記

2023年5月の日記リスト 全体に公開

2023年 05月 31日 07:16未分類

千葉県の山リストをGoogle マップで一緒に表示(分県ガイド、多摩百山、房州低名山、みんなで登ろう房総の山50選)

いつものGoogle マップで一緒に表示シリーズ、今回はマイナーな千葉県の山々編です。 千葉県の山(分県登山ガイド)、房州低名山、みんなで登ろう房総の山50選(これはヤマレコのリストにはありません)の3つを一緒に表示しましたので、千葉県の山行計画の検討時に活用ください。 https://
  23 
2023年 05月 29日 19:40未分類

「みんなで登ろう房総の山50選 」の山リスト申請却下

千葉の山々を歩いた記録に拍手していただいている方を見ていたら 千葉県勤労者山岳連盟が選定している「みんなで登ろう房総の山50選 」 https://www.cwaf.jp/50years/bousou50/ があることを知りました。 ヤマレコの山リストにはなかったので、追加申請しよう
  30   4 
2023年 05月 18日 04:57未分類

ハイキングルートのトイレ撤去の記事

東洋経済の記事 「ハイキングルートに設定されている兵庫県西宮市の「鷲林寺」では、檀信徒のためのトイレがハイカーによって40年以上にわたり汚されてきたことから、やむなく2022年に取り壊された。・・・・・・」 https://toyokeizai.net/articles/-/672733
  60 
2023年 05月 12日 20:48未分類

AIを使ったオレオレ詐欺には気を付けて

AIはチャットやプログラムだけでなく、リアルタイム音声変換にも広がっています。海外ではすでに詐欺への悪用や、声優の仕事を奪うことになっている模様。 皆さん、これから日本でも流行るであろうAIを使ったオレオレ詐欺には気を付けて https://www.youtube.com/watch?v=SoV
  4 
2023年 05月 07日 07:42未分類

ドライレイヤ「TS DRY」を試してみた

皆さんは、ドライレイヤに何を使っていますか?以前、ドライレイヤを使わずに保温で痛い目にあったことあったので、その後は高価な登山用品を使用しています。 私が主に使っているのは、①finetrackのL1ドライヤー ②milletのdynamic mesh ③dynamic through(キャンペー
  54   3