ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> kenjiro_tさんのHP > 日記
日記
けんたな
@kenjiro_t
28
フォロー
35
フォロワー
5
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
けんたなさんを
ブロック
しますか?
けんたなさん(@kenjiro_t)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
けんたなさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、けんたなさん(@kenjiro_t)の情報が表示されなくなります。
けんたなさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
けんたなさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
けんたなさんの
ブロック
を解除しますか?
けんたなさん(@kenjiro_t)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
けんたなさん(@kenjiro_t)のミュートを解除します。
2024年5月の日記リスト
全体に公開
2024年 05月 28日 19:40
未分類
ココヘリに加入しました(含:利用の注意点)
遭難対策としてココヘリに加入しました。入会金と10月までの利用料金無料のキャンペーンも利用しました。 ココヘリについては、すでにご存じorご利用中の方も多いと思います。 公式サイトと紹介動画は以下です。 https://www.cocoheli.com/ https://www.yo
36
続きを読む
2024年 05月 21日 20:57
未分類
シグナルミラー(山岳遭難対策)
先日、遭難対策を整理したものを公開※したところ、「捜索のヘリコプターに鏡でシグナルを送るということが効果的である」という情報をいただきました。確かに静岡県警や警視庁でも情報が公開されています。 https://x.com/sp_chiiki/status/1453589845692006403
54
4
続きを読む
2024年 05月 17日 20:31
未分類
道迷い遭難の対策を整理してみました
遭難の原因の4割を占める「道迷い遭難」の対策について整理してみました。 いまはスマホのヤマレコやYamapのアプリ利用前提の方が多いので、それを前提に ・スマホ登山アプリが山行中に使えるようにする対策 ・スマホ登山アプリが使えない場合の対策 ・遭難した場合に助かる対策 の3つの軸で考えてみ
38
7
続きを読む
2024年 05月 14日 22:34
未分類
「関東の名山ベスト100」がヤマレコの山リスト化
「関東の名山ベスト100」のヤマレコの山リストへの申請が受理&登録されました。 https://www.yamareco.com/modules/yamainfo/ptlist.php?groupid=262 見ていただけるとわかりますが、「関東の名山」といいつつ、実際には新潟(なんと佐渡島
34
2
続きを読む
2024年 05月 09日 21:55
未分類
Ledlenser MH5 の充電不良
約2年前に購入したLedlenser MH5の調子がおかしい。付属していた外部のマグネット付き専用ケーブルから充電ができない。 早速不具合の切り分けをしてみる ・他の単三電池や、ニッケル水素の充電電池では問題なく利用可能 ・付属の充電式単三電池を一度空の状態にして、充電ケーブルをつけても充
22
続きを読む
2024年 05月 07日 20:37
未分類
「ドキュメント生還2 長期遭難からの脱出」が5/17に発売予定
個人的に登山者は必読だと思っている、羽根田さんの遭難検証本シリーズの最新刊「ドキュメント生還2 長期遭難からの脱出」が5/17に発売予定です↓ https://www.yamakei.co.jp/products/2823340460.html 最近、登山中に出会った方と話をしていると、Ya
54
2
続きを読む
2024年 05月 02日 07:01
未分類
御岳山で野鳥撮影(オオルリ&キビタキ)
図書館で借りた「新 日本の探鳥地 首都圏編」に、御岳山周辺の富士蜂園地からロックガーデンあたりで野鳥が見られるとの情報があったので出かけてみました。 それほど期待はしていなかったのですが、春の野鳥シーズンということで、オオルリ、キビタキ、キセキレイなどを撮影することができました。 いると
31
続きを読む
5月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(1)
未分類(71)
訪問者数
15291人 / 日記全体
最近の日記
3/22(日)に埼玉県県民の森で、某社カメラの部品の落とし物
北海道の鳥たち(シマエナガ 他)
[書籍紹介] 僕には鳥の言葉がわかる
平山城址公園の野鳥定点観察 2025年1月 Z50Ⅱ
2024年に出会った野鳥さんたち(オオルリ、キクイタダキ、ルリビタキ等)
葛城修験道をGoogleマップに表示
「青春18きっぷ」のルール変更
最近のコメント
山ボーイさん こんにちは。
けんたな [09/01 06:54]
こんにちは。
山ボーイ [08/31 17:21]
ヤマレコ社長のYoutubeチャネルでも
けんたな [08/15 05:42]
各月の日記
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10