2024年9月の日記リスト
全体に公開
2024年 09月 24日 18:18未分類
浜松市にある、航空自衛隊浜松広報館へ、孫と出かけてみた。
途中、JA三ヶ日で、ミカンソフトを食べ、目的地で弁当を食べようとした計画であった。
特にイベントを確認して出かけたわけではなかったが、カンバッヂ作りや啓発活動のDVDを無料でもらえたり、また簡単なフライトシュミレーターを体験できたりと、年齢を
31
2024年 09月 24日 16:21未分類
ワークマンで長袖の、メリノウール100%の肌着を購入してみた。
正直なところ、長袖ではなく半袖が欲しかったが、店員さん曰く、半袖は製造していないそうで、ウール100%の暖かいという機能性では、夏の着用は熱がこもり向いていないとのこと。従って今後も、販売されることはないそうだ。
ありがたいご説明には若
26
2024年 09月 22日 16:13未分類
私は、中学時代にニキビ予防で使用していたシーブリーズを65歳に届こうとする現在においてもいまだに日常的に愛用する一人で、そのハッカ成分が気に入っている。
日頃より髭剃り後のローションとして、風呂上がりのヘアートニックとして、また汗をかく前の制汗剤というか制匂剤(?)として・・・。
そして山間にハイキ
57
2
2024年 09月 16日 14:27未分類レビュー(ウェア)
私のお気に入りに、ウール100%のボクサーブリーフがある。
あまりにヘビーローテーション使いなため、緩さがちょうどいいが、ややフィット感が落ちてきたため、次の一枚を求め、最近毎週のようにショップを物色していた。
そしてとうとう発見し、思わず大人買いしてしまった。驚きは、1枚税込みで、1,000円
34
1
2024年 09月 14日 08:38未分類
まだまだ、酷暑に汗する季、廃校となった奧山へ。
小さな校舎の前には、樹齢うん十年の桜が佇み、太く伸びた枝を何本もの針葉樹に支えられていた。脇には、苔むした二宮金次郎の像が。その像の視線を辿ると、正門へとつづく石段の坂道があった。50メートルほどあるであろうか、門柱へと進んでいくと、足元は補修もされ
23