Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

COOLPIX S6900

COOLPIX S6900
製品情報
メーカー ニコン
発売日 2014/10/16
スペック概要 画素数:1676万画素(総画素)/1602万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:190枚
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
ニコン COOLPIX S6900 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
ニコン COOLPIX S6900 [ナチュラルホワイト] 最安価格(税込): 価格情報なし
ニコン COOLPIX S6900 [リッチブラック] 最安価格(税込): 価格情報なし
ニコン COOLPIX S6900 [グロッシーピンク] 最安価格(税込): 価格情報なし
このカメラで撮影した写真
今日は足柄駅からスタート。 快晴でもう9時近いというのに寒〜い!
稜線に出たみたい。雨が降っているってことは、標高高い所のガスは晴れているという可能性は低い。と予想していたけれど正解。本当は谷川岳がどーんって感じなんだろうな…
南港野鳥園編 山茶花 咲き始めています♪
高崎観音。やっぱりでかい。
他じゃ味わえない喜び
秩父聖地霊園に寄る。なるほど、良い眺め。このまま羊山公園に行く予定だったけれど、15時51分発の電車に乗りたいので、残念ながらショートカット。
槍尾根に出ました。奥に午後行こうと思っている烏ヶ山が見えます。
ヒュッテ大槍到着
これは鳥海山
30分ほどで山頂に到着。楽々、花の百名山をピークハント。
彼岸花がきれい。
往復2時間の山行き
登録状況
写真枚数 42,988枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 36人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

栗駒・早池峰
03:4732.5km4,190m10
  2    1 
2024年02月18日(日帰り)
栗駒・早池峰
05:3235.6km4,343m10
  4   
2024年02月17日(日帰り)
磐梯・吾妻・安達太良
05:4652.6km6,320m10
  1    2 
2024年01月31日(日帰り)
箱根・湯河原
--:--19.2km647m-
  25     131 
2024年01月13日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
15:3927.7km2,562m7
  62    8 
2023年10月16日(2日間)
このカメラの最新価格
ニコン COOLPIX S6900 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
ニコン COOLPIX S6900 [ナチュラルホワイト] 最安価格(税込): 価格情報なし
ニコン COOLPIX S6900 [リッチブラック] 最安価格(税込): 価格情報なし
ニコン COOLPIX S6900 [グロッシーピンク] 最安価格(税込): 価格情報なし
カメラ一覧へ戻る