Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

PowerShot SX230 HS

PowerShot SX230 HS
製品情報
メーカー CANON
発売日 2011/3/ 3
スペック概要 画素数:1280万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:14倍 撮影枚数:210枚
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
CANON PowerShot SX230 HS 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
CANON PowerShot SX230 HS [ブラック] 最安価格(税込): 価格情報なし
CANON PowerShot SX230 HS [レッド] 最安価格(税込): 価格情報なし
CANON PowerShot SX230 HS [ブルー] 最安価格(税込): 価格情報なし
このカメラで撮影した写真
イッツ・ア・スノーワールド(英語で書けない・涙)
ビビりながら下方を少しだけ覗き込んでみた(~_~;)
広い庭園のような山頂。
霊仙・伊吹・藤原 2020年10月13日 藤原岳
甑(こしき)岩の下を通過。トラバースします。
親水公園に到着〜。お疲れ様〜。
モンベル前もだいぶ雪が解けました。
旧伊勢道の案内を横目に下っていきます。
登山口へ向かう道、目の前の木々の間に見えるのは・・・
さてと下ります。古生沼って西日本では珍しい高地性の湿原なんですな。今度、ゆっくり寄り道しよっと。
木々の隙間から山頂避難小屋が見えてきました。
スキー場からの音楽と共に、下界が、晴れてきた。
笹藪はありますが、登りは緩やかです。
登録状況
写真枚数 32,680枚 / 最近三ヶ月 155枚
投稿者 42人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

御在所・鎌ヶ岳
02:482.6km417m1
  3    12 
2023年08月03日(日帰り)
氷ノ山
04:488.6km893m3
  60    16 
2023年07月16日(日帰り)
赤目・倶留尊高原
04:589.7km1,061m3
  37    12 
kensa-nドレミ sumio1, その他10人
2023年06月17日(日帰り)
御在所・鎌ヶ岳
05:346.2km718m2
  7    18 
2023年06月05日(日帰り)
東海
05:359.7km664m2
  15    8 
2023年05月25日(日帰り)
このカメラの最新価格
CANON PowerShot SX230 HS 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
CANON PowerShot SX230 HS [ブラック] 最安価格(税込): 価格情報なし
CANON PowerShot SX230 HS [レッド] 最安価格(税込): 価格情報なし
CANON PowerShot SX230 HS [ブルー] 最安価格(税込): 価格情報なし
カメラ一覧へ戻る