Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

SONY DSC-W80

DSC-W80
製品情報
メーカー SONY
このカメラで撮影した写真
竜ケ森キャンプ場を直進するとまもなく見えてくる 新らし目の看板!!
木の根が階段になっています
山頂には祠や一等三角点、天測点がある。
山頂。黄砂で展望はイマイチ。
歩きにくい砂礫の大焼砂。 ここは強風地帯で注意が必要とのこと!! 下を見ると、アッという間に今まで歩いていたムーミン谷が、霧で見えなくなりました。
道路を進むと右に入る登山口が現れます。
念仏山からの風景
道は次第に悪くなる。所々路肩注意の看板!慎重に進めば、最低地上高の低い乗用車でも大丈夫かと思う。 途中で、三の又沢への分岐があるが、右の中ノ又沢へ進む。
チョロチョロの水場(コップなし)
第5ピーク焼森山頂。 草一本生えていない、焼け野原のような場所。 広いので濃霧の時は、注意して・・・
沢コースは静岡市指定のハイキングコースではありません。とのこと。
登録状況
写真枚数 2,493枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 29人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

日光・那須・筑波
--:--12.0km900m-
  7    8 
2021年06月18日(日帰り)
大峰山脈
05:4913.2km989m3
  37    8 
2021年04月08日(日帰り)
妙高・戸隠・雨飾
--:--10.9km1,378m-
  40   24 
2018年06月03日(日帰り)
富士・御坂
32:0019.5km2,412m-
  25    2 
2016年09月06日(2日間)
東海
--:--4.7km604m-
  26    3 
2015年08月25日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る
Loading...