Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

OLYMPUS IMAGING CORP. E-PL7

E-PL7
製品情報
このカメラで撮影した写真
下嵩山への分岐点に戻りました。ルートはしっかりしてはいなさそうです。

奥多摩・高尾 2025年03月01日 高川山
米軍機らしき4発プロペラ機が飛んできました。哨戒機か給油機かなどはよくわかりません。
蓼ノ湖

日光・那須・筑波 2024年11月30日 奥久慈男体山

日光・那須・筑波 2025年03月22日 三毳山
時間があるのでリニア実験線を見学
奥多摩・高尾 2025年03月01日 高川山

日光・那須・筑波 2024年11月30日 奥久慈男体山
25分間かなり迷って、やっと大嶽のたもとに帰ってきました。
登録状況
写真枚数 46,463枚 / 最近三ヶ月 905枚
投稿者 153人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

丹沢
03:257.5km318m2
  24    2 
yamachan1953kyosai103, その他1人
2025年03月24日(日帰り)
霊仙・伊吹・藤原
05:229.8km900m3
  48    11 
2025年03月22日(日帰り)
日光・那須・筑波
04:4616.7km598m2
  51    3 
2025年03月22日(日帰り)
日光・那須・筑波
02:576.4km528m2
  20    4 
2025年03月21日(日帰り)
日光・那須・筑波
04:365.0km254m1
  27     5 
2025年03月20日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る
Loading...