Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

FOMA F905i

FOMA F905i
製品情報
メーカー 富士通
発売日 2007/11/29
スペック概要 販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:320万画素 重量:138g
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
富士通 FOMA F905i 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
このカメラで撮影した写真
今朝方から歩いてきた二本木峠〜大霧山の縦走路。伸びやかな尾根が印象的です。それにしても空模様が怪しい…
天気予報では「曇り」でしたが、わずかに青空が顔を出しました。
ようやく着いたぞ、矢倉沢峠!これが道標です。ここからは下るだけ。
三ッ瀬への分岐。
山頂での記念撮影
頂上でお会いした方に「撮りましょうか」と言われ、またも御言葉に甘えてお願いしました。
頂上直下はご覧のような急角度。寒風が吹きすさんでいるにもかかわらず、急な登りで顔から汗が噴き出しました。
朝日が当たる大日岳
日向山方面と、森林館方面の分岐。
西赤沢源頭下の水場入り口 幹に赤ペンキで「水」の文字
登録状況
写真枚数 1,234枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 15人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

奥武蔵
--:--1.8km199m-
  1    4 
wakamoon1960, その他3人
2016年07月15日(日帰り)
飯豊山
54:2742.5km3,678m10
  93     79  8 
2016年03月17日(3日間)
日光・那須・筑波
02:409.7km823m3
  7    21 
2014年09月22日(日帰り)
近畿
11:4933.4km2,401m8
  89    41  14 
2014年08月30日(日帰り)
日光・那須・筑波
--:--3.2km244m-
  11    21  2 
2014年02月27日(日帰り)
このカメラの最新価格
富士通 FOMA F905i 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
カメラ一覧へ戻る