Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

HX-WA3

HX-WA3
製品情報
メーカー パナソニック
発売日 2013/5/ 1
スペック概要 タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:70分 本体重量:257g 撮像素子:MOS 1/2.33型 動画有効画素数:1190万画素
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
パナソニック HX-WA3 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
パナソニック HX-WA3-W [ホワイト] 最安価格(税込): 価格情報なし
パナソニック HX-WA3-A [ブルー] 最安価格(税込): 価格情報なし
このカメラで撮影した写真
イルカ岩?
槍・穂高・乗鞍 2015年07月24日 穂高岳
歌宿。トイレと待合室以外何もありません。
この人は元気でした。
岩が濡れているのでスリップに注意。
槍・穂高・乗鞍 2015年07月24日 穂高岳
西黒尾根では誰ともすれ違わなかったのですが、頂上には結構多くの人がいました。
谷川・武尊 2015年04月25日 谷川岳
雨がやんだので、紀美子平でカッパを脱ぎます。風が通って気持ちいい。
槍・穂高・乗鞍 2015年07月24日 穂高岳
Aさん追いついてきました。
この後急速に天気が悪化
裏六甲道路まで平行した山道歩きましたが、夏草繁茂してます。 歩道歩く方がいいかも。。
堰堤滝。水量多めで涼しかったです。ここの淵はすっかり砂で埋まりました。
刃渡りという物騒な名前が付いているが、実際は いたって安全。
ザイテンを通って、涸沢まで下ってきました。
槍・穂高・乗鞍 2015年07月24日 穂高岳
猪ノ鼻滝、ここで昼食、沢装備に切り替えます。 この日は水量多めでした。
登録状況
写真枚数 157枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 4人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

道南
05:099.8km736m3
  15   6 
MEG2019RyoMa1951, その他2人
2023年11月19日(日帰り)
芦別・夕張
10:2915.4km1,626m5
  33    16 
2022年10月09日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
04:246.1km311m1
  53     23 
2022年08月11日(日帰り)
氷ノ山
01:472.0km91m1
  24     21 
アサゴ, その他1人
2022年07月31日(日帰り)
御在所・鎌ヶ岳
06:3710.0km395m2
  50    19 
nori-kokiuアサゴ, その他1人
2022年07月18日(日帰り)
このカメラの最新価格
パナソニック HX-WA3 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
パナソニック HX-WA3-W [ホワイト] 最安価格(税込): 価格情報なし
パナソニック HX-WA3-A [ブルー] 最安価格(税込): 価格情報なし
カメラ一覧へ戻る