Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

docomo STYLE series N-03A

docomo STYLE series N-03A
製品情報
メーカー NEC
発売日 2008/11/20
スペック概要 販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:200万画素 重量:108g
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
NEC docomo STYLE series N-03A 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
このカメラで撮影した写真
高座滝まで無事到着〜〜。ビール、ビール。。
六甲・摩耶・有馬 2011年05月08日 六甲山
小朝日を越えて、鳥原経由で古寺鉱泉に下山しました。 下山後、この日は出羽三山の羽黒山を歩きました。
オマケ(笑) 4年前の私とイルカ(*^^*)
ついさっき倒れた樹木!
1月3日撮影 薬指の全体状態は落ち着いてきましたが、爪の中の血豆っぽいのは色を濃くしていきます 爪の下が若干腫れているのが気になります
山頂からの眺め
1日目は大朝日避難小屋で大宴会、2日目は鶴岡の由良温泉の宿で宴会、3日目は晴れ、白山島を散策しました。 過去記録に目を通してくださり、ありがとうございました。
打越峠からの道と住吉道の出合い。
内側は徐々に腫れも引き、色なども元に戻ってきています 中指はほぼ完治 感覚のみが戻らないと言った具合 しかし薬指はまだまだ腫れて熱があります キーボードも打てません
1日目は古寺山辺りから雨が降り出し、銀玉水手前から暴風雨、風でなかなか進めませんでした。
登録状況
写真枚数 81枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 10人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

甲信越
32:008.6km1,319m-
  100    101  12 
2014年11月08日(2日間)
四国剣山
07:3416.4km1,824m-
  10     17 
2014年05月18日(日帰り)
朝日・出羽三山
32:0017.3km1,623m-
  6    5 
2013年10月12日(2日間)
奥秩父
07:2016.3km1,195m4
  9    21 
2012年11月03日(日帰り)
奥多摩・高尾
05:009.4km708m2
  8   4 
2012年10月14日(日帰り)
このカメラの最新価格
NEC docomo STYLE series N-03A 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
カメラ一覧へ戻る