ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 160329
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

富士山と凍傷(一度?)の記録【編集中】

2011年12月23日(金) ~ 2011年12月25日(日)
 - 拍手
ひらっペ その他7人

コースタイム

コースタイム 事柄 備考
12月22日
20時20分 集合場(新潟市内)発


12月23日
02時10分 テント設営〜仮眠

09時00分 スバルライン料金所発
09時25分 スバルライン五合目駐車場着
09時50分 スバルライン五合目駐車場発
10時25分 六合目(2,386.1m)
13時00分 七合目テン場(2,900m)テント設営 軽食
14時00分 雪上訓練開始
15時30分 訓練終了
16時00分 夕食準備〜


12月24日
06時00分 起床
08時10分 テン場発(2,900m)
09時00分 白雲荘(3,200m)
10時40分 九合(3,600)
11時20分 吉田口登山道終了点着 山頂 (3,715m)

11時38分 山頂発
12時40分 テン場着

12月25日
05時00分 起床
07時50分 テン場(2.900m)発
09時27分 スバルライン五合目駐車場着  到着後、入浴、
11時15分 河口湖IC〜関越道 高坂SAで食事
17時10分 集合場所着

LTQさまの記録を引用させていただきました
LTQさんの記録はこちら⇒http://www.inet-shibata.or.jp/~ltq/report/2011/111222to25fujisan.html
沼ちゃんの記録はこちら⇒http://blog.goo.ne.jp/valleyfiesta2010/e/4b141a79789010b0e0d22ac014b4f8a2
YASUさんの記録はこちら⇒http://blogs.yahoo.co.jp/yasu_sanngaku/65875350.html
天候 23日晴れ24日晴れ→ガス25日晴れ(風強め)
過去天気図(気象庁) 2011年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
スバルライン通れました:1台往復2000円
スバルラインの通行は当日にならないと分からないみたい
スバルラインからのぞむ富士山
ゲートは9時に開きます
2011年12月25日 21:37撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
12/25 21:37
スバルラインからのぞむ富士山
ゲートは9時に開きます
ゲート前で記念撮影
標高1500m程度ですが、激寒くて富士山がグンと不安になりました
2011年12月25日 21:37撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
12/25 21:37
ゲート前で記念撮影
標高1500m程度ですが、激寒くて富士山がグンと不安になりました
スバルライン(1台往復2000円)を使って5合目駐車場
中国人いっぱい!
2011年12月25日 21:37撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
12/25 21:37
スバルライン(1台往復2000円)を使って5合目駐車場
中国人いっぱい!
ではでっぱーつ!
2011年12月25日 21:37撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
12/25 21:37
ではでっぱーつ!
で、ゲート
立ち入り禁止の看板あり
2011年12月25日 21:38撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
12/25 21:38
で、ゲート
立ち入り禁止の看板あり
簡単に越えられる柵なのだけど、気の引き締まる瞬間です
とにかく安全登山をと
2011年12月25日 21:38撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
12/25 21:38
簡単に越えられる柵なのだけど、気の引き締まる瞬間です
とにかく安全登山をと
6合目到着
お天気がいいので富士山よく見えるのですが、なぜかわたしが写真を撮ると雲の中w
2011年12月25日 21:38撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
12/25 21:38
6合目到着
お天気がいいので富士山よく見えるのですが、なぜかわたしが写真を撮ると雲の中w
標高3000m程にある小屋のデッキをお借りしてテント設営
2011年12月25日 21:38撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
12/25 21:38
標高3000m程にある小屋のデッキをお借りしてテント設営
雪上訓練の模様
ロープ繋いでもらって滑落停止訓練
ロープしてないとつるっつるでわたしにゃ危ないです〜
写真はフィエスタの沼ちゃん
2011年12月25日 21:38撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
12/25 21:38
雪上訓練の模様
ロープ繋いでもらって滑落停止訓練
ロープしてないとつるっつるでわたしにゃ危ないです〜
写真はフィエスタの沼ちゃん
2011年12月25日 21:38撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
12/25 21:38
アタックの朝、晴れ
2011年12月25日 21:38撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
12/25 21:38
アタックの朝、晴れ
2011年12月25日 21:38撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
12/25 21:38
24日は雲海から日の出
2011年12月25日 21:38撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
12/25 21:38
24日は雲海から日の出
2011年12月25日 21:38撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
12/25 21:38
大沢の斜面、ここを登る人もいました
休めないろう!すごい!!
2011年12月25日 21:38撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
12/25 21:38
大沢の斜面、ここを登る人もいました
休めないろう!すごい!!
鳥居毎に休憩ってな感じ
なんかみんなヘトヘト
ちょっと動くだけでも息切れしちゃうものね
2011年12月25日 21:38撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
12/25 21:38
鳥居毎に休憩ってな感じ
なんかみんなヘトヘト
ちょっと動くだけでも息切れしちゃうものね
お日様に見守られながら頂上に向けて一歩一歩
2011年12月25日 21:38撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
12/25 21:38
お日様に見守られながら頂上に向けて一歩一歩
2011年12月25日 21:38撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
12/25 21:38
お天気が下り坂でしたので、中途半端ですが写真を撮っていただきました★
2011年12月25日 21:38撮影 by  PHOTOfunSTUDIO, Panasonic
12/25 21:38
お天気が下り坂でしたので、中途半端ですが写真を撮っていただきました★
2011年12月25日 21:38撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
12/25 21:38
2011年12月25日 21:38撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
12/25 21:38
2011年12月25日 21:38撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
12/25 21:38
2011年12月25日 21:38撮影 by  PHOTOfunSTUDIO, Panasonic
12/25 21:38
2011年12月25日 21:39撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
12/25 21:39
山頂ではわたしのカメラ凍っちゃって動かず。。
こちらは沼ちゃんから頂きました♪
やたーっ☆
2011年12月29日 11:13撮影 by  PHOTOfunSTUDIO, Panasonic
12/29 11:13
山頂ではわたしのカメラ凍っちゃって動かず。。
こちらは沼ちゃんから頂きました♪
やたーっ☆
当たり前にビール凍っちゃって燗ビール中
カイロにもなるし、結構美味しいんですよ♪
2011年12月25日 21:39撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
12/25 21:39
当たり前にビール凍っちゃって燗ビール中
カイロにもなるし、結構美味しいんですよ♪
25日の日の出
下山の準備中に外で片付けなどをしていましたら、左手の中指と薬指が凍傷に。。
半べそかいて下山しました
凍傷になったら二次災害も気をつけて!
2011年12月25日 21:39撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
12/25 21:39
25日の日の出
下山の準備中に外で片付けなどをしていましたら、左手の中指と薬指が凍傷に。。
半べそかいて下山しました
凍傷になったら二次災害も気をつけて!
6合目で記念撮影♪
大分あったかくなったな〜なんて思ってたのに、5合目の売店で気温確認ー15度でしたわ。。
頂上ー28度だってさ〜
だはは
2011年12月25日 21:39撮影 by  PHOTOfunSTUDIO, Panasonic
12/25 21:39
6合目で記念撮影♪
大分あったかくなったな〜なんて思ってたのに、5合目の売店で気温確認ー15度でしたわ。。
頂上ー28度だってさ〜
だはは
2011年12月25日 21:39撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
12/25 21:39
2011年12月25日 21:39撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
12/25 21:39
12月27日撮影
中指も薬指もバッチリ熱持って腫れてます
中指は指先のみ
薬指はほぼ第一関節全体をやられました
軽く触るだけで痛みがはしります
2011年12月27日 11:46撮影 by  N03A, DoCoMo
12/27 11:46
12月27日撮影
中指も薬指もバッチリ熱持って腫れてます
中指は指先のみ
薬指はほぼ第一関節全体をやられました
軽く触るだけで痛みがはしります
この真っ赤に腫れている部分が富士山では真っ白く変色していたのです
2011年12月27日 11:48撮影 by  N03A, DoCoMo
12/27 11:48
この真っ赤に腫れている部分が富士山では真っ白く変色していたのです
2011年12月27日 11:47撮影 by  N03A, DoCoMo
12/27 11:47
12月31日撮影
お医者がお休みになった頃から爪の方の腫れが目立ってきて(他が引いてきたからかもしれない)、爪の中に血豆のようなものが出てきました
日増しに色を濃くしていきましたが、腫れは次第に引いて来て、自身で「改善の方向」と判断しました
2011年12月31日 18:00撮影 by  N03A, DoCoMo
12/31 18:00
12月31日撮影
お医者がお休みになった頃から爪の方の腫れが目立ってきて(他が引いてきたからかもしれない)、爪の中に血豆のようなものが出てきました
日増しに色を濃くしていきましたが、腫れは次第に引いて来て、自身で「改善の方向」と判断しました
内側は徐々に腫れも引き、色なども元に戻ってきています
中指はほぼ完治
感覚のみが戻らないと言った具合
しかし薬指はまだまだ腫れて熱があります
キーボードも打てません
2011年12月31日 18:01撮影 by  N03A, DoCoMo
12/31 18:01
内側は徐々に腫れも引き、色なども元に戻ってきています
中指はほぼ完治
感覚のみが戻らないと言った具合
しかし薬指はまだまだ腫れて熱があります
キーボードも打てません
1月3日撮影
薬指の全体状態は落ち着いてきましたが、爪の中の血豆っぽいのは色を濃くしていきます
爪の下が若干腫れているのが気になります
2012年01月03日 16:08撮影 by  N03A, DoCoMo
1/3 16:08
1月3日撮影
薬指の全体状態は落ち着いてきましたが、爪の中の血豆っぽいのは色を濃くしていきます
爪の下が若干腫れているのが気になります
プクっと腫れていた薬指も落ち着いて、シワが出来たり。。嬉しいのか悲しいのかw
2012年01月03日 16:09撮影 by  N03A, DoCoMo
1/3 16:09
プクっと腫れていた薬指も落ち着いて、シワが出来たり。。嬉しいのか悲しいのかw

感想

わたしの主観でしかありませんが、凍傷について記録します

23日
スバルラインを利用して富士吉田口まで向かいます。9時にゲートが開きます。
そこから立ち入り禁止の柵をくぐって登山開始。緊張です。
っと言っても風も全くなく、登りやすいことこの上なしです。
途中でサングラスを落して探していたところ、フィエスタの谷の沼ちゃんが探しに行ってくれました。彼は素晴らしいほどにナイスガイです。その他、象足も貸してくれたし、気は優しくて力持ち♪いい人に出会えたと、わたしたちは大変喜んでおります☆
あ、因みにサングラスは出て来ませんでした。。
おかげさまで雪目にもならずになんとか山行を終えられました
100均サングラスだなんて言ったらば、大ヒンシュク!ゴメンネ!
標高約2900mにある小屋のデッキをお借りしまして、テントを張って、滑落停止などの訓練を行って宴会して就寝
今回のテントはエスパース
一つは内張り有り、もう一つは内張り無し
内張りがあるのとないのでは何が違うかってあったまり方、保温力だと思います
朝は同じぐらいに冷えていたとしても(実際のところは分からない)
内張りがあればすぐにあったまるし、なければ暖をとってもその場しのぎのよう
内張りの重要性を痛感しました
わたしはジャンケンに負けて内張り無しとなりました
3日目の朝が一番堪えたのですが、もう帰るだけと思い、内張り有り側で暖をとることもしませんでした

24日
富士山アタック
テントに戻る時に、周りの人達と話していたのはテントを撤収して下で呑むと言うことでした
わたしはかなり体力が残っていたので、翌日富士山が見えるところも登りたいと言う気持ちもあり、何よりもリスクを下げることが前提なのですが、テントを下げることを提案しました
ただ、天気が安定していたのでしょう
高いところで山で呑みたい、翌日また山なんて帰りの時間も考えろ、それよりなにより今日はクリスマスイブだぞと言うことでそのままテントは下ろさずに2900mのところで宴会をしました
わたしはここでテントを少しでも下ろしておくのが正解だったのではと考えています
また、その考えを持ったままに標高2900mで過ごしたのが凍傷を負った原因の一つとも言えると思います
きちんと納得してから対応を決める
これはパーティーの雰囲気を壊すことにもなりかねません
楽しさと安全のバランスも大事です
いろいろ見極めながら、自分の心がちゃんと腑に落ちているか、そこも見極めていかなきゃなと反省しています

25日
とても寒い朝でした
これまでの二日間とは比較にならないほどの寒さでした
暖かいものはポタージュ、コーヒー、朝ごはんのラーメンと口にはしているのですが体がなかなか温まりませんでした
ここだけの話、朝ごはんは隣の内張り付きのテントでと頭で描いていたのですが、連日に渡り、内張り無しの方は寒いと言うことを訴えていたこと、内張り無しから昨晩は内張り有りへ変更となったメンバーがいたこと、あとはもう下山だと言うことから自分から言うのを控えました
またこれも反省
体が冷え切っているのは自分しか分からない話でした
我慢ができても体が受け切れなかったんでしょうね
  

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1380人

コメント

燗ビール(笑)
ひらっぺさん、お疲れ様でした。
そして、冬期の登頂、おめでとうございます!

凍傷、そう深刻でなくてよかったです。
もう回復されたようですが、くれぐれも気をつけてくださいな。

お鉢回りは、さすがにキツかったようですね。
吉田口からだと、剣ヶ峯は一番遠いからなあ。

あー、こーゆーの見てると、登りたくてうずうずしますね。
レコの続き、楽しみにしてます!
2012/1/6 22:51
凍傷
ひらっぺさん、こんばんわ。
自然治癒で治ったんですか?
軽傷でよかったですね。
は登るより、見るに限るかな?
2012/1/7 0:43
凍傷の具合は?
hirappeさん、こんばんは!

レコが完成してからコメントしようと思ってましたが、なかなか更新されないのでフライングしちゃいますね

冬富士に登頂とは凄いです!
それにしても、どうして凍傷になっちゃったんでしょう?
ちゃんとグローブしてても、なってしまうものなんでしょうか
それとも、少しだけ素手だけの状態でいたとか?

いずれにしても完治すると良いですね

やっぱり凍傷は怖いなぁ
2012/1/20 22:10
○motchさん
お返事遅くなってスミマセン!

負傷して1ヶ月
まだ感覚障害などは残っていますし、
爪ももう少ししないと剥がれないのかな?
って感じですが、状況からみて軽症で止まってくれてホッとしています

ようやく地元の山も復活しました♪
登れないもどかしさ、今後の不安。。
とにかくもう二度と凍傷にはなりたくないっすね〜
すごく勉強になりました
2012/1/23 19:10
○megarithさん
お返事遅くなってごめんなさい
もうすっかり左手の薬指を使わずにキーボードが打てるようなクセがついてしまったこの頃です
多分、爪なんでしょうねぇ。。まだ違和感あって、キーボードはちょっと。。

地元の皮膚科に2回通いました
血行が良くなるお薬をもらって飲んでいましたが、
凍傷としもやけが一緒とおっしゃるようなわからんちんのお医者さんで、軟膏が処方されたりなど(凍傷は乾燥が大事)かなり不安を感じさせるものでした

我々地方在住者には凍傷の専門医がなかなかいないのが現状のようでして、今後の課題は凍傷の予防とともに、なった場合の医療機関探しになりそうです

でも経過は良好ですからね〜
ま、なんとかなるか!
ご心配ありがとうございました☆
2012/1/23 19:19
○kengamineさん
ご心配、ご配慮どうもありがとうございます!
こちらをきっちりまとめようと思いながらも、
何をやってるんでしょうねぇ?
なかなかここには顔を出しておりませんでした
これから書き進めますね

わたしが負傷した原因と考えているのは、
薄手の手袋でテントの霜を払って、体温で温まって液体化したままに、上からもう一枚薄手手袋をし、厚手の手袋をしたため、「濡れ」と「しめつけ」からなったものと思われます
またオーバー手袋も停滞時と言う事でしていませんでしたので、風も受けやすく、よりなりやすかったのでしょう

友人ではほっぺになったとか耳たぶがなったとか聞きます
どうしたらいいものやらって感じです
今回かなり困ったので、しっかりした記録を残そうなんて思ってたら更新できず。。あんまり気合入れずに好きなように自分のためにまとめていこうと思いまーす☆
2012/1/23 19:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら