Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

docomo PRIME series N-03C

docomo PRIME series N-03C
製品情報
メーカー NECカシオモバイルコミュニケーションズ
発売日 2011/1/ 8
スペック概要 販売時期:2010年度冬春モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:810万画素 防水機能:○ 重量:158g
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
NECカシオモバイルコミュニケーションズ docomo PRIME series N-03C 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
NECカシオモバイルコミュニケーションズ docomo PRIME series N-03C [RED] 最安価格(税込): 価格情報なし
NECカシオモバイルコミュニケーションズ docomo PRIME series N-03C [BLUE] 最安価格(税込): 価格情報なし
NECカシオモバイルコミュニケーションズ docomo PRIME series N-03C [BLACK] 最安価格(税込): 価格情報なし
NECカシオモバイルコミュニケーションズ docomo PRIME series N-03C [BURTON WHITE] 最安価格(税込): 価格情報なし
このカメラで撮影した写真
遠く羊蹄山とアンヌプリが
間宮岳より有毒温泉方面
妙義山
赤城・榛名・荒船 2019年02月24日 四ツ又山・鹿岳
国道9号線に出るまでの道は圧雪状態になりはじめていた
中国山地西部 2016年01月23日 青野山
午後になり天気は急回復 宿の窓からきれいな夕日が・・
頂上より浜益海岸方面
増毛・樺戸 2011年08月27日 黄金山
せっかくなので、御料山頂上を目指しました。
本日お世話になります。
先ずはあそこが第一目標。
自然の芸術

中国山地西部 2016年01月23日 青野山
初日ということもあり 滑りに夢中で すっかり暗くなってしまいました
とにかく苔がきれい。ボケカメ使用を後悔
登録状況
写真枚数 506枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 11人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

赤城・榛名・荒船
04:216.9km982m3
  29    9 
2019年02月24日(日帰り)
志賀・草津・四阿山・浅間
08:0914.1km1,167m3
  20    17 
2019年01月30日(日帰り)
芦別・夕張
02:334.2km543m2
  13    1 
2017年12月09日(日帰り)
芦別・夕張
02:153.3km366m1
  15    11 
2017年12月03日(日帰り)
芦別・夕張
02:563.8km404m1
  12    12 
2017年11月24日(日帰り)
このカメラの最新価格
NECカシオモバイルコミュニケーションズ docomo PRIME series N-03C 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
NECカシオモバイルコミュニケーションズ docomo PRIME series N-03C [RED] 最安価格(税込): 価格情報なし
NECカシオモバイルコミュニケーションズ docomo PRIME series N-03C [BLUE] 最安価格(税込): 価格情報なし
NECカシオモバイルコミュニケーションズ docomo PRIME series N-03C [BLACK] 最安価格(税込): 価格情報なし
NECカシオモバイルコミュニケーションズ docomo PRIME series N-03C [BURTON WHITE] 最安価格(税込): 価格情報なし
カメラ一覧へ戻る