Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

PENTAX K100D Super

PENTAX K100D Super
製品情報
メーカー ペンタックス
発売日 2007/7/12
スペック概要 タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:570g
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
ペンタックス PENTAX K100D Super ボディ 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
このカメラで撮影した写真
中岳の北側斜面 雪が積もったままです。そのうち凍るでしょう
オットセイ岩 傾斜がきつくなってきます
iNeedさん謹製、ぜんざい 餅が柔らかかった〜
八ヶ岳・蓼科 2017年04月15日 天狗岳
剣ヶ池から よく見かけるアングル
岩場ばっかし
樹林帯に入ります
リフトは運休。歩きますとも
白神山地・岩木山 2023年05月05日 岩木山
木の根の段差多数
見納め
槍・穂高・乗鞍 2017年05月03日 表銀座縦走
ここは早めに雪の上へ
ここをトラバースできれば、大天荘に一直線。。 表面がゆるくて怖いです。
槍・穂高・乗鞍 2017年05月03日 表銀座縦走
下り途中で木曽御嶽山。北アルプスの稜線も薄っすら見えました(B)。
登録状況
写真枚数 7,334枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 24人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

甲斐駒・北岳
16:3422.5km2,600m7
  88    16 
2023年07月15日(2日間)
甲信越
11:0512.9km1,797m5
  66    18 
2023年06月10日(日帰り)
白神山地・岩木山
02:312.9km383m1
  30    12 
2023年05月05日(日帰り)
八幡平・岩手山・秋田駒
01:584.5km121m1
  19    12 
2023年05月05日(日帰り)
十和田湖・八甲田
05:3510.5km735m2
  37     15 
2023年05月04日(日帰り)
このカメラの最新価格
ペンタックス PENTAX K100D Super ボディ 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
カメラ一覧へ戻る