検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
地図検索
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
PENTAX PENTAX Optio RZ18
PENTAX Optio RZ18
製品情報
メーカー
PENTAX
このカメラで撮影した写真
水場に到着 道が凍りついているので注意してくださいー
奥多摩・高尾
2016年02月12日 奥多摩七ッ石山 〜今年初雪山で楽しかった〜
朝日岳方面に戻ります。行きは気づかなかったがこんな池も
日光・那須・筑波
2018年09月06日 那須(朝日岳、三本槍岳)
三峯神社奥宮に到着
奥秩父
2016年06月04日 三峰神社から妙法ヶ岳
西側の山キレイ
谷川・武尊
2016年11月18日 平標山 − 風が強くて仙ノ倉山は見送りに
関東
2016年06月18日 権田山〜宝登山
山頂到着。平日の曇りのせいか、山頂は貸切り状態。アルプス主峰や富士山は雲の中。
甲信越
2018年10月05日 入笠山 (伊那側から登頂のち反省)
奥多摩・高尾
2016年04月24日 高尾山
ここを上がると
日光・那須・筑波
2016年07月29日 筑波山
カラマツの葉がパラパラと落ちてくる 森の香りだ
谷川・武尊
2016年11月18日 平標山 − 風が強くて仙ノ倉山は見送りに
遠くの稜線まではっきり
谷川・武尊
2016年09月10日 谷川岳
東海
2016年05月12日 愛知県民の森 シャクナゲは遅かった
日光・那須・筑波
2016年09月03日 茶臼岳
丹沢
2017年01月21日 登り始めは雪の蛭ヶ岳
休日だけあって沢山の登山者。紅葉シーズンに入るとすごいんだろうなと思いつつ、先を進みます。
谷川・武尊
2016年09月10日 谷川岳
東北
2017年05月04日 朴坂山
もっと見る
登録状況
写真枚数
7,478枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者
37人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
甲信越
大菩薩嶺
--:--
8.7km
562m
-
13
yoiyoi
, その他2人
2023年10月29日(日帰り)
yoiyoi
甲信越
飯盛山、大盛山
--:--
4.2km
261m
-
7
yoiyoi
, その他1人
2023年10月14日(日帰り)
yoiyoi
奥秩父
甲武信ヶ岳(毛木平ピストン)
07:14
15.6km
1,122m
3
16
11
kj_yama
2023年08月31日(日帰り)
kj_yama
谷川・武尊
苗場山(祓川ピストン)
07:45
13.4km
1,290m
-
23
8
kj_yama
2021年09月20日(日帰り)
kj_yama
甲信越
仙丈ケ岳
--:--
8.6km
1,094m
-
18
6
freebird
, その他1人
2019年09月28日(日帰り)
freebird
カメラ一覧へ戻る