Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

KDDI-TS T003

T003
製品情報
メーカー KDDI-TS
このカメラで撮影した写真
水場まで登ってきました。ここまで大きなトラブルはありません。汗をかき始めたので着ていたジャケットを脱いで、さらに登っていきます。
右の岩のバランスが絶妙
順調に福ちゃん荘に到着。「馬刺し」・・・魅惑の響き。 福ちゃん荘からは、唐松尾根を雷岩方面へ登ります。
塔ノ岳での休憩を終えたら、本日の最終目標、丹沢山に向かいます。休憩してたら体が冷えてきました。
大崎まで「中宮祠~菖蒲ヶ浜線歩道」を行く
飛び乗ることもできそうですが、コッテリ絞られること間違いないので、そんなことはしません。
シャッター音で起きてしまいました。
六甲・摩耶・有馬 2010年10月11日 城山(瀧山城跡)
ゴール。 鈍った身体ですら楽チンなコースでしたが、とにかく計画通りに、無事に歩けたことはなによりです。
さて、ここからが今日の本題です。休憩を終えたら、未踏の北丹沢へ足を踏み入れます。
いいお肉だよ~
真夏の早朝の大倉。まだ気温が上がらないうちにスタートします。
登録状況
写真枚数 2,624枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 26人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

日光・那須・筑波
03:217.6km772m2
  35     48  10 
judo1carp, その他1人
2023年08月27日(日帰り)
丹沢
--:--17.9km1,386m-
  35    119  2 
2017年01月28日(日帰り)
丹沢
--:--6.9km955m-
  28    85 
seiya, その他1人
2017年01月02日(日帰り)
丹沢
--:--24.5km2,308m-
  45     159  2 
2016年12月23日(日帰り)
丹沢
--:--13.4km977m-
  27     58 
seiya, その他1人
2016年12月18日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る
Loading...