ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 530882
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜

唐松岳(連続日帰り北アルプス・1日目)

2014年10月16日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
13.6km
登り
1,254m
下り
1,253m

コースタイム

日帰り
山行
4:55
休憩
1:15
合計
6:10
6:20
40
7:00
7:00
45
7:45
7:50
35
8:25
8:30
45
9:15
9:20
15
9:35
10:00
10
10:10
10:20
40
11:00
11:00
20
11:20
11:20
15
11:35
12:00
10
12:10
12:10
20
12:30
ゴール地点
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2014年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
黒菱無料駐車場利用
※6卍道幅の狭い林道を走ります。登山道の紅葉はほぼ終わり。林道沿いの木々は綺麗に色づいてます。
コース状況/
危険箇所等
登山ポスト:どこにあるかわかりませんでした。八方池山荘にあるかも?
登山道状況:全般に渡り道は明瞭。比較的安全ですが、足を踏み外せばゴロゴロと斜面を転がり落ちそうな箇所が数ヶ所あり。
その他周辺情報 下山後の入浴・宿泊:安曇野のビジネスホテル
下山後の食事:安曇野のお蕎麦屋さん
朝6時頃の黒菱駐車場。人の姿は見えず、車は私の他に一台だけ。リフトも動いていません。静か〜。
しっかりストレッチをして歩き始めます。
2014年10月16日 06:13撮影 by  T003, KDDI-TS
3
10/16 6:13
朝6時頃の黒菱駐車場。人の姿は見えず、車は私の他に一台だけ。リフトも動いていません。静か〜。
しっかりストレッチをして歩き始めます。
朝一は明るめの曇天。麓の景色はよく見えます。
2014年10月16日 06:24撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
10/16 6:24
朝一は明るめの曇天。麓の景色はよく見えます。
急こう配のセメント道を登りました。ここからのコースが分からず、湿原を一周してしまいました。
1998年、、、フランスW杯、、、面白かったな〜。
2014年10月16日 06:39撮影 by  T003, KDDI-TS
4
10/16 6:39
急こう配のセメント道を登りました。ここからのコースが分からず、湿原を一周してしまいました。
1998年、、、フランスW杯、、、面白かったな〜。
八方池山荘までなんとか登り、さらに標高を上げていきます。だんだんと空が青くなってきました。期待が高まります。
2014年10月16日 07:16撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
4
10/16 7:16
八方池山荘までなんとか登り、さらに標高を上げていきます。だんだんと空が青くなってきました。期待が高まります。
木道やベンチは、朝イチは凍っていました。滑らないよう、気をつけて進みます。
2014年10月16日 07:20撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3
10/16 7:20
木道やベンチは、朝イチは凍っていました。滑らないよう、気をつけて進みます。
あ、有名な奴だ。
2014年10月16日 07:31撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
10/16 7:31
あ、有名な奴だ。
段々とガスが晴れていきます。五竜岳が姿を現しました。ゴッツいのぅ。
2014年10月16日 07:35撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
10
10/16 7:35
段々とガスが晴れていきます。五竜岳が姿を現しました。ゴッツいのぅ。
思惑通り。八方池独占です。残念ながらさざ波となっていますが、逆さ白馬にご対面。白馬鑓ヶ岳は特に白さが際立っています。綺麗だな〜。
2014年10月16日 07:45撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
35
10/16 7:45
思惑通り。八方池独占です。残念ながらさざ波となっていますが、逆さ白馬にご対面。白馬鑓ヶ岳は特に白さが際立っています。綺麗だな〜。
こちらは逆さ不帰ノ嶮。こちらも定番ショットですね。
眺めを楽しんだらさらに歩を進めます。
2014年10月16日 07:46撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
23
10/16 7:46
こちらは逆さ不帰ノ嶮。こちらも定番ショットですね。
眺めを楽しんだらさらに歩を進めます。
青空と半月。いい気分だ〜。
2014年10月16日 08:06撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3
10/16 8:06
青空と半月。いい気分だ〜。
五竜岳がさらにデッカくゴッツく見えています。今年は無理ですが、来年、行けたらいいなぁ。
2014年10月16日 08:08撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
18
10/16 8:08
五竜岳がさらにデッカくゴッツく見えています。今年は無理ですが、来年、行けたらいいなぁ。
扇雪渓にて。赤い実。え〜っと・・・ナナカマド?分かりません。
2014年10月16日 08:24撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7
10/16 8:24
扇雪渓にて。赤い実。え〜っと・・・ナナカマド?分かりません。
扇雪渓を過ぎ、しばらく進むと雪が現れ始めます。滑らないよう注意して進みます。
2014年10月16日 08:36撮影 by  T003, KDDI-TS
4
10/16 8:36
扇雪渓を過ぎ、しばらく進むと雪が現れ始めます。滑らないよう注意して進みます。
う〜ん。名前が「不帰」ってだけはあります。なんとも険しい姿。
2014年10月16日 08:55撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7
10/16 8:55
う〜ん。名前が「不帰」ってだけはあります。なんとも険しい姿。
それに比べてこちらは安全。今回一番の緊張ポイントはここだと思います。慎重に行けば全く問題ありません。雪が無ければ。
2014年10月16日 09:08撮影 by  T003, KDDI-TS
12
10/16 9:08
それに比べてこちらは安全。今回一番の緊張ポイントはここだと思います。慎重に行けば全く問題ありません。雪が無ければ。
山荘前に到着と同時に、この展望です。憧れの稜線。
2014年10月16日 09:17撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
12
10/16 9:17
山荘前に到着と同時に、この展望です。憧れの稜線。
少し休んで唐松岳山頂を目指します。綺麗な山容。よく見ると中ほどに人が立っています。聞くと、インターネットの動画配信の撮影をしている、との事でした。
2014年10月16日 09:17撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
16
10/16 9:17
少し休んで唐松岳山頂を目指します。綺麗な山容。よく見ると中ほどに人が立っています。聞くと、インターネットの動画配信の撮影をしている、との事でした。
山荘前のベンチの積雪はこれくらい。この翌日にも降雪があったかもしれません。
2014年10月16日 09:20撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3
10/16 9:20
山荘前のベンチの積雪はこれくらい。この翌日にも降雪があったかもしれません。
唐松岳、登頂成功です!ここも10分間ほど独り占めできました。ジャケットを着て、おにぎり休憩とします。
2014年10月16日 09:36撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
23
10/16 9:36
唐松岳、登頂成功です!ここも10分間ほど独り占めできました。ジャケットを着て、おにぎり休憩とします。
山頂からの不帰ノ嶮。実は先ほどの動画撮影のためにここを二人の方が歩いていました。あとで登って来られましたが、そのうちの一人は女性でした。美しい人でした。
2014年10月16日 09:37撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
12
10/16 9:37
山頂からの不帰ノ嶮。実は先ほどの動画撮影のためにここを二人の方が歩いていました。あとで登って来られましたが、そのうちの一人は女性でした。美しい人でした。
山頂からの五竜岳。いいですねぇ〜。好みの容姿です。
2014年10月16日 09:38撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
16
10/16 9:38
山頂からの五竜岳。いいですねぇ〜。好みの容姿です。
山頂のハイマツにも雪が少し積もっています。
2014年10月16日 09:44撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5
10/16 9:44
山頂のハイマツにも雪が少し積もっています。
段々と辺りがガスに覆われ始めました。ずーっと居ても身体が冷えるので、下山開始とします。
2014年10月16日 10:00撮影 by  T003, KDDI-TS
2
10/16 10:00
段々と辺りがガスに覆われ始めました。ずーっと居ても身体が冷えるので、下山開始とします。
頂上山荘に立ち寄り、バッジゲットー!
2014年10月16日 10:20撮影 by  T003, KDDI-TS
6
10/16 10:20
頂上山荘に立ち寄り、バッジゲットー!
下り始めてさほど経っていない所で、「グエォ〜」と鳴き声。今回もライチョウに出会えました。半分冬毛です。こちらも「グガゴォゥェ〜」と鳴いてみましたが、近寄ってきてはくれませんでした。
2014年10月16日 10:34撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
9
10/16 10:34
下り始めてさほど経っていない所で、「グエォ〜」と鳴き声。今回もライチョウに出会えました。半分冬毛です。こちらも「グガゴォゥェ〜」と鳴いてみましたが、近寄ってきてはくれませんでした。
サクサク下って八方池。今度は上から見下ろします。皆さんガスが取れる一瞬を狙っているようです。「私は早起きをしたので、白馬三山の綺麗な眺めを独り占めできましたよ。」・・・とは口が裂けても言えません。
2014年10月16日 11:19撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7
10/16 11:19
サクサク下って八方池。今度は上から見下ろします。皆さんガスが取れる一瞬を狙っているようです。「私は早起きをしたので、白馬三山の綺麗な眺めを独り占めできましたよ。」・・・とは口が裂けても言えません。
八方山まで下りました。ここでお昼休憩。いつもキムチ風味の即席雑炊なので、今回はカレーヌードルにしました。
2014年10月16日 11:40撮影 by  T003, KDDI-TS
5
10/16 11:40
八方山まで下りました。ここでお昼休憩。いつもキムチ風味の即席雑炊なので、今回はカレーヌードルにしました。
食事を済ませ、八方池山荘前まで下りました。クワッドリフトが稼働していますが、ここからも歩いて下ります。
2014年10月16日 12:09撮影 by  T003, KDDI-TS
1
10/16 12:09
食事を済ませ、八方池山荘前まで下りました。クワッドリフトが稼働していますが、ここからも歩いて下ります。
飛び乗ることもできそうですが、コッテリ絞られること間違いないので、そんなことはしません。
2014年10月16日 12:16撮影 by  T003, KDDI-TS
2
10/16 12:16
飛び乗ることもできそうですが、コッテリ絞られること間違いないので、そんなことはしません。
少しだけですが、再び空が明るくなってきたような気がします。対面に見える山は?戸隠あたりでしょうか?
2014年10月16日 12:25撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
10/16 12:25
少しだけですが、再び空が明るくなってきたような気がします。対面に見える山は?戸隠あたりでしょうか?
無事にゴール。1日目の山歩きを終えました。少々歩き足りない感はありますが、この翌日も山行予定なので、無理せず宿泊先へ向かうことにします。・・・とはいえまだ早すぎるので、麓の好日山荘白馬店で、なんにも買わずに暇を潰しました。
2014年10月16日 12:31撮影 by  T003, KDDI-TS
3
10/16 12:31
無事にゴール。1日目の山歩きを終えました。少々歩き足りない感はありますが、この翌日も山行予定なので、無理せず宿泊先へ向かうことにします。・・・とはいえまだ早すぎるので、麓の好日山荘白馬店で、なんにも買わずに暇を潰しました。
安曇野に戻り、お蕎麦をいただきました。ビールもいただきました。写真はお店の軒先の道祖神。可愛い。ホテルに戻り、さらにビールをいただきました。ワインもいただきました。
2014年10月16日 16:29撮影 by  iPhone 5, Apple
1
10/16 16:29
安曇野に戻り、お蕎麦をいただきました。ビールもいただきました。写真はお店の軒先の道祖神。可愛い。ホテルに戻り、さらにビールをいただきました。ワインもいただきました。

感想

今回は休暇を貰って、北アルプス日帰りを2日間連続でチャレンジです。唐松岳はその1日目。
快調に中央道を走り、黒菱駐車場に着いたのが6時頃。黒菱からのリフトの運行は13日に終わっているので駐車場は閑散としています。平日ということもあり、八方池からの白馬三山の眺めを独占できる可能性が高まったと考え、少々ガスっぽい八方尾根をエッチラオッチラ登りました。そしてうまいことに目論見が当たり、八方池からの展望、さらには唐松岳山頂からの展望も(10分間ほど)、今回は独り占めする事ができました。オマケに半分冬毛の雷鳥にも遭遇することができ、なんともラッキー。良い山行でした。早立ちバンザイ。
下山後はホテルでサッパリして、美味しいお蕎麦もいただきました。いや〜、いい旅だな。ちょっと咳が出て熱っぽいけど、そんなの気のせいに決まってる。二日目はサクッと焼岳&白骨温泉を楽しむ予定。果たして計画通りに実行できるでしょうか?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1175人

コメント

同じ日
seiyaさん、こんばんは。

確か丸山付近で抜かれ、唐松山頂で御一緒だったのは、
seiyaさんだったでしょうか?

この日は右に左に展望抜群で、足が進みませんで、
はじめは夫婦で歩いていながら、ずっと1人遅れて歩いていました

この山行で八方池と唐松山頂で独り占めの時間があるなんて、
贅沢で至福の時間ですよね。
我々も同じ様にそんな時間をもてましたが、
雷鳥には逢えませんでした。

また、翌日は焼岳だったのですね。
雪景色とは驚きです。
2014/10/21 20:24
山頂での写真撮影、多分私です。
Akanekoさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
Akanekoさんの仰る通り、多分、というか間違いなく私です
実はこちらからコメントさせていただこうか迷っていましたが、おそらくAkanekoさんの記録の、山頂でのご夫妻の写真は、私がカメラのシャッターを押したものだと思います。
当日は本当に良い眺めでしたね 次の日の焼岳山頂は展望皆無でしたが
では、また どこかの山頂で
2014/10/21 21:41
Re: 山頂での写真撮影、多分私です。
seiyaさん、やはりそうでしたか

唐松山頂ではお世話になりました。
調べてみたら4枚も撮ってもらっていました。
ありがとうございました。

そのうちの1枚が年賀状に使われる予定です。

ところで、山頂で動画撮影されていた「美しいモデル」の方の
後ろ姿ではありますが、写真がありましたので、
レコにその写真追加しておきます
2014/10/22 0:36
Re[2]: 山頂での写真撮影、多分私です。
早速拝見しました ニンマリです
さらに私が写した写真を年賀状に使っていただけるのであれば、尚更あの場に居合わせた甲斐があったというものです
私にとっても良い思い出の残る山頂となりました。ありがとうございます。
2014/10/22 0:55
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [日帰り]
唐松岳 白馬八方尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
八方池⇔唐松岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
八方尾根コース
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 白馬・鹿島槍・五竜 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら