Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

Optio E40

Optio E40
製品情報
メーカー ペンタックス
発売日 2007/8/下旬
スペック概要 画素数:829万画素(総画素)/810万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:240枚 撮像素子サイズ:1/2.5型
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
ペンタックス Optio E40 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
このカメラで撮影した写真
昔は此処まで車で来られました。(現在はゲートが有ります。)
堂平入り口登山道(丹沢山1時間半と書いてあります)
途中太いロープが・・・・
巨岩の間を歩く
勝沼のぶどう園をめぐりました。
うっそうと、花粉の元で春先は歩けません。
此処からの眺望(愛川町方向、遠景は横浜です。)
至仏山を望む
白蛇弁天
日光・那須・筑波 2013年05月10日 筑波山
北斗岩
日光・那須・筑波 2013年05月10日 筑波山
堂平入り口堰堤で雪が降り出しヤッケ装着
樹林帯を歩く
登録状況
写真枚数 251枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 5人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

尾瀬・奥利根
--:--16.0km1,273m-
  14    15  2 
amida, その他2人
2015年07月11日(2日間)
甲斐駒・北岳
32:0020.7km2,221m-
  20    33 
amida, その他7人
2015年07月02日(2日間)
奥多摩・高尾
--:--8.1km882m-
  16   14 
amida, その他8人
2015年06月25日(日帰り)
尾瀬・奥利根
32:0029.5km1,705m-
  23     33 
amida, その他8人
2015年05月02日(2日間)
八ヶ岳・蓼科
32:009.8km776m-
  12    2 
amida, その他6人
2015年03月28日(2日間)
このカメラの最新価格
ペンタックス Optio E40 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
カメラ一覧へ戻る