Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

BRAVIA Phone U1

BRAVIA Phone U1
製品情報
メーカー SONY
発売日 2009/12/ 1
スペック概要 販売時期:2009年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:514万画素 防水機能:○ 重量:141g
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
SONY BRAVIA Phone U1 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
このカメラで撮影した写真
富士見峠から来たのに、、、、 反対側にも富士見峠の案内板が、、、 よくわからないけど帰りは気をつけよう
翌朝、4時30分の槍ヶ岳山頂へカメラ向けたところ。ヘッドライトを付けた4,5人の列が見える、、か?
千頭のほうから井川の方へ向かう列車が見えた
雷鳥の親子 お母さんは砂浴びをしています。 人が近寄っても全く気にしてない。
蛙の滝の看板、、 箱根湯本を超えたら急坂で急カーブも出てきた。 帰り道で車に轢かれないか心配ー。
花山歩道への分岐。 数台の車が駐車されていた。 次に屋久島にくる機会には花山歩道に行こう。
登山道に入る少し手前に沢に出る道あり ここで水を調達。
春は里に花が咲き乱れ、恐らく桃源郷のような様相でしょうね。。。
2日目の八方池側の第3ケルン
道は整備されていて歩きやすーい
やっぱり下山後は温泉直行! 地元のお湯が最高です。
林道をわたってまた登山道へ
登録状況
写真枚数 965枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 12人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

日光・那須・筑波
--:--3.7km1,191m-
  8    13  1 
2013年09月09日(日帰り)
奥多摩・高尾
04:206.4km822m-
  8   
toruroi, その他1人
2012年09月08日(日帰り)
白馬・鹿島槍・五竜
02:305.1km290m-
  12  
toruroi, その他1人
2012年08月18日(2日間)
奥多摩・高尾
  5    11 
toruroi, その他1人
2012年07月14日(日帰り)
奥多摩・高尾
  4  4  3 
2012年06月30日(日帰り)
このカメラの最新価格
SONY BRAVIA Phone U1 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
カメラ一覧へ戻る