高どっきょう
- GPS
- 08:15
- 距離
- 23.6km
- 登り
- 2,285m
- 下り
- 2,269m
コースタイム
1247 高どっきょう山頂(30分ほどお食事)
1615 板井沢バス停
※ルートはGPSログ
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
JR興津駅7:18発---(静鉄バス)---7:35但沼車庫前7:49---(静鉄バス)---8:12板井沢 復路 板井沢16:50---(静鉄バス)---17:13但沼車庫前17:16---(静鉄バス)---17:35JR興津駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
水場は樽ヒュッテ〜すぐのところと、そこから少し上った所に水場あり。 10月の連休中でもコース中で出会ったのは2組(4人)のみで静か。 山頂、樽峠ともに木々が景色を遮っているので展望はあまり良くない。 道はわかりやすい。 ちょっと迷ったところは、、、 ・林道に出るところに登山道にあるのと同じピンクのテープが木にまいてあるのが見えたため間違って行ってしまった。 ・沢に沿った道があるはずを見つけられず沢を歩いてしまったこと。一本道だから途中で登山道を見つけようと思っていたが、あと少しの所で登れない沢があって引き返した。早めに引き返すべきだった。 |
写真
感想
タクシー以外の公共交通機関を使っていくには一番早い時間で出発。
板井沢でバスを降りてからは舗装された県道195を上る。40分ほどで駐車場まで来て未舗装の道に入る。
登山道に入ると木の梯子の橋をいくつかわたる。最初の上りは緩やかでるんるん。
台風後も人の出入りが少ない山のためか少し登山道がわかりにくくなっているところあり。ただ、標識はしっかりしていてわかりやすい。
しばらくすると沢沿いにわさび田があるとガイドブックに書いてあったが台風のせいなのか流されてわさびが見当たらない。沢沿いの道を歩くはずのところで道を見つけられず??と沢を登ったけれど途中で険しくなったので戻って登山道を見つけた。
時間をロスしたけれど沢ではサワガニに会えた^^。
樽峠の手前で樽ヒュッテに寄ってみた。無人で避難小屋のようにも見える。
鍵が開いていて中をのぞくとてもキレイ。囲炉裏があったり居心地がよさそう。すぐ近くに水場もあった。水場はこのすぐの所にも一か所あり、その後は無い。
携帯電話の電池がなくなり写真もここまでとなった。
樽峠に着くとお地蔵さん2体。離れてまた2体。展望はやはりそれほど良くはない。
平治の段行き、高どっきょう山頂行きに分かれる。他にももうひとつ道があった。
山頂へ向かって峠を越えてからはしばらくゆっくりと登るが、標高750mあたりからは急な登りが続く。
急な登り途中で2組の登山者の方に会う。お話かけてくださった女性のおかげでなんとなく安心した気分になった^^ありがとう。
清水方面の展望台が途中にあったが、町は見えなかった。
山頂は、暖かい日ためかまだハエがいっぱいで除けつつお昼ごはん。
暖かいココアとカップスープが汗で濡れたからだを温めた。コンロを持ってきてよかった〜^^
山頂は景色はあまり望めないかな。。。
もともと木々が邪魔をして展望は比較的良くないみたい。
その後、来た道を降りた。もうひとつほかに登りルートがあるらしいが台風のために修復中で通れないとのこと(バスの運転手さんより)。また、平治の段は見晴らしが良いとのことなので次回はそちらのコースも行ってみようっと。
今回の教訓・・・登山道じゃないところはたとえ後で合流するとわかっているところでも歩かないこと。
今後の課題・・・汗でぬれた服はどのタイミングで着替えるべきかな〜。
毎回、ぬれたまま帰りの電車バスに乗っていたがこれからの季節、、かなり体力を消耗してしまう。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する