Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

サイバーショット DSC-W350D

サイバーショット DSC-W350D
製品情報
メーカー SONY
発売日 2010/4/23
スペック概要 画素数:1450万画素(総画素)/1410万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:240枚
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
SONY サイバーショット DSC-W350D 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
このカメラで撮影した写真
10:53 八幡宿 この宿場からしばらく旧水戸街道と同じ道を行く。こちらは入ると祟りがあるという八幡の薮知らず。
7:17 八合目 山頂は山行中ずっと雲の中だったけど八合目辺りまで下ってきたら目線より低い所の眺望広がってきた。
11:13 阿世潟峠 満開のアカヤシオ。稜線には赤白のツツジまだ咲いてた。
13:01 三ッ頭〜前三ッ頭 お気に入りになったポイント。写真では分かりづらいけど富士山も見えてる
10:48 東北自然歩道 泉崎駅から道標に従って烏峠へ。駅前には東北自然歩道の案内板があった。
9:17 子和清水 古くから輸送に携わる人や馬の給水に使われてきたとのこと。養老伝説のある史跡。
5:24 四合目休み台 千走コース(八合目から真駒内コースと合流)は「一合目」から「九合目」と「九合半」の道標がある。
9:13 狭山市 新田義貞の鎌倉攻め、扇谷上杉氏と白河結城氏の争い、後北条氏と扇谷上杉家の戦の舞台となった三ツ木原古戦場跡。
8:53 墨田区 浅草寺雷門。境内や参道は今日も日本人より外国からの旅行者が多かった印象。
14:04 地蔵ノ頭手前 地蔵の頭の名前の由来になったと思われるお地蔵さま。
9:06 狭山市 東三ツ木交差点で見つけた石仏群。正面の馬頭観世音は道標になっていて側面に「左巳木」「右志んがし」と読めた。志んがしは川越の新河岸のことで間違いないと思う。巳木は三ツ木かな。新河岸ができたのは江戸期だからこの馬頭観世音も同時期のものだと想定。
7月17日 13:22 和合城跡 太郎山虚空像山縦走路の西の終点。北国街道を見下ろす要衝の地だった。
6:12 九合目 この前後約1kmの間に熊の落としものと見られるものを6つ確認。改めて彼らの棲息域を登らせてもらっているのだということを認識した。
12:20 御嶽神社 大島の最高所に建つ神社。社殿の裏手に山頂標識があった。
登録状況
写真枚数 555枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 2人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

日光・那須・筑波
04:0423.6km884m3
  10    12 
2023年10月22日(日帰り)
奥武蔵
--:--32.8km262m3
  8    8  2 
2023年10月15日(日帰り)
八幡平・岩手山・秋田駒
03:1515.4km780m3
  10     10 
2023年10月14日(日帰り)
関東
05:3428.1km72m3
  7    5 
2023年08月20日(日帰り)
関東
08:4344.1km1,957m7
  15     14 
2023年08月19日(日帰り)
このカメラの最新価格
SONY サイバーショット DSC-W350D 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
カメラ一覧へ戻る