検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
地図検索
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
FUJIFILM X-T2
X-T2
製品情報
メーカー
FUJIFILM
このカメラで撮影した写真
三本槍岳と旭岳、今日は眺めるだけにします
日光・那須・筑波
2024年09月15日 那須、茶臼岳、朝日岳、1900峰
洞辻茶屋に到着。
大峰山脈
2024年09月20日 山上ヶ岳(清浄大橋からピストン)
天狗様、また来ます!
日光・那須・筑波
2024年11月03日 古峯園
イタリア大使館別荘も満開
日光・那須・筑波
2024年11月04日 社山~絶景かな絶景かな、紅葉間に合った~
森林限界へ。宇宙のような青空へ向かう。
日光・那須・筑波
2024年12月21日 日光白根山 湯本から 再チャレンジ
昨日の雪も溶け始めます。
飯豊山
2024年10月20日 錦秋の北飯豊に初冠雪
スタート!
大峰山脈
2024年10月06日 大普賢岳(モンベルツアー)
太郎山。冬見ると薙ぎがかっこいいな。ここから見る山容好きだなぁ。
日光・那須・筑波
2024年12月21日 日光白根山 湯本から 再チャレンジ
男体山も隠れて、雲が出てきました
日光・那須・筑波
2024年09月23日 戦場ヶ原、小田代原
JR水戸線の踏切を渡る、数百m毎の案内標識で道迷いの心配なしでした
関東
2024年12月08日 吾国愛宕ハイキングコース
八ヶ岳・蓼科
2024年09月20日 蓼科山
風が強すぎて雪がつかない区間。体を低くして一歩一歩進む。
日光・那須・筑波
2024年12月21日 日光白根山 湯本から 再チャレンジ
早朝に星撮。F明るすぎて星多すぎ
槍・穂高・乗鞍
2024年10月12日 涸沢・奧穂高岳
めちゃキレイ(^^♪
大台ケ原・大杉谷・高見山
2025年01月14日 三峰山→平倉峰(↑不動滝ルート↓登尾ルート)
いい感じ(^^♪
金剛山・岩湧山
2024年09月10日 金剛山(↑丸滝谷↓太尾道)
もっと見る
登録状況
写真枚数
46,381枚 / 最近三ヶ月 110枚
投稿者
103人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
日光・那須・筑波
晴れ男と一緒に登る赤薙山スノーハイク
05:56
4.8km
672m
2
15
9
Kendrick
2025年03月20日(日帰り)
Kendrick
日光・那須・筑波
女峰山
08:42
12.9km
1,371m
-
22
36
dera_san
2025年03月02日(日帰り)
dera_san
日光・那須・筑波
快晴の社山スノーハイク
09:18
13.6km
1,064m
3
13
12
Kendrick
2025年02月15日(日帰り)
Kendrick
金剛山・岩湧山
金剛山(↑ツツジオ谷↓釜谷ルート)
03:12
6.3km
692m
2
17
25
sugisama
2025年01月21日(日帰り)
sugisama
大台ケ原・大杉谷・高見山
三峰山→平倉峰(↑不動滝ルート↓登尾ルート)
04:06
10.1km
802m
3
28
22
sugisama
2025年01月14日(日帰り)
sugisama
カメラ一覧へ戻る