記録ID: 7510780
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大台ケ原・大杉谷・高見山
白鬚岳(東谷出合からピストン)
2024年11月22日(金) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:08
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 1,124m
- 下り
- 1,124m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
滝まではなだらかな登りです。踏み跡が分かりにくい箇所もありますがよく見ればピンテや踏み跡を確認できます。 滝から尾根まではトラバース道と植林地帯をつづら折りに登る道です。トラバース道は足場が細く柔らかいので滑り落ちないように注意して歩きました。植林地帯は景色も明るさも無い急登が続くのでテンションが下がりました(;^ω^) 尾根歩きは細尾根、ロープ場、岩場、落ち葉だらけの急登のアップダウンが続きます。滑落の危険があるので慎重に歩きました。 足場が悪く、細い道の急登が多いのでトレッキングポールは邪魔だと感じました。 |
写真
感想
奈良県の山83座目は白鬚岳へ。
かなりの急登と聞いていたので、金剛山の急登を歩いて鍛えていたつもりでしたが金剛山の急登とは比べ物になりませんでした(笑)
それだけに山頂に到着した時の喜びは格別でした♪
下山時は両足の股関節、内もも、ふくらはぎがつりまくり難儀しました。足腰が弱すぎて情けなくなりました(;^ω^)
奈良県の山もあと2座となりましたがこの調子じゃ鉄山は厳しいかな・・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:33人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
尾根に出るまでの道の洞窟や巨木、滝の雰囲気がなんか不気味でちょっと怖かった事、偽ピーク続きで山頂はまだかまだかと自分もキツかった事、思い出しましたw
ですがsugiさんと同じように山頂に着いたときは「やった!」と思いましたよ(^^♪
先へ進む周回コースは来た道よりは緩やかに下っていくので、道さえ気を付けて間違わなければ余裕で行けたと思いますよ!
しんどさもありますが雰囲気や景色も楽しめるので是非鉄山にも行ってみてください!
白髭岳は今度は中奥側から登って大鯛山、登尾を辺りを散策してみたいなぁと思っています。
コメントありがとうございます😊
れんさんを含めヤマレコのレコのおかげで偽ピークの存在を予習できたので心が折れずにすみました(笑)
れんさんの言われるとおり尾根に出るまでは不気味な感じでしたね。
なんとなくですがかつて人が入っていた山域は不気味さとか寂しさのような独特の雰囲気があるような気がします😅
中奥側から登られるということは今西先生が登られたルートですね!
また白鬚岳のレコを楽しみにしています😁
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する