Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

FUJITSU F-05J

F-05J
製品情報
メーカー FUJITSU
このカメラで撮影した写真
本日のお昼ごはん カップ麺で温まりました・・
紅葉の様子が見え始める
八幡平・岩手山・秋田駒 2024年10月13日 秋田駒ヶ岳〜乳頭山
展望が広がりクマの恐怖も抜けてホッとする
八幡平・岩手山・秋田駒 2024年10月13日 秋田駒ヶ岳〜乳頭山
大白木山への案内図。大変分かりやすい
太閤道に入りました フラットで歩きやすいです
沢の中にケルンが。 どうやって組んだのでしょう
源氏の滝に立ち寄りました
途中ボコボコの登山道。 イノシシですかね。
前山
蔵王・面白山・船形山 2024年10月12日 屏風岳・蔵王山
宿岩過ぎてこの手前の笹が生い茂った辺りで右からガサガサ・バキバキ、もしやと見ると黒い物体。 おもわず「あ”〜〜!」等と情けなく絶叫、向こうも驚いてバキバキーーって逃げていってくれました。。
八幡平・岩手山・秋田駒 2024年10月13日 秋田駒ヶ岳〜乳頭山
地下足袋登山者が梅の木を見て回ってましたら「こんにちは」ではなく「ご苦労様です」と声掛けられます。 庭師と間違われているのか紛らわしい装いですね。
登録状況
写真枚数 22,100枚 / 最近三ヶ月 525枚
投稿者 123人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

京都・北摂
04:2714.8km802m3
  22    10 
2025年03月20日(日帰り)
近畿
04:4118.7km842m3
  16    16 
2025年03月15日(日帰り)
東海
01:203.4km366m1
  13    5 
2025年03月15日(日帰り)
東海
01:154.4km295m1
  23    10 
2025年03月09日(日帰り)
近畿
00:443.3km193m1
  8    22 
2025年03月09日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る