検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
地図検索
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
CASIO COMPUTER CO.,LTD. EX-ZR4100
EX-ZR4100
製品情報
メーカー
CASIO COMPUTER CO.,LTD.
このカメラで撮影した写真
休憩所(不知火の杉)へ戻ってきました。 休憩所の左側を奥へ進みます。 ここから緩やかな登り。
中国山地西部
2022年01月22日 雪山で鍋と向き合う❗小羅漢山・羅漢山 ❗ 写真多め面倒な方はスルーで☺️
ここで、可愛い柴犬を連れた親子が来られました。 挨拶を交わす、感じの良い方々でした。 ワンちゃんは、こちらが作る昼ご飯が気になって仕方ない感じ(笑)
中国山地西部
2022年01月22日 雪山で鍋と向き合う❗小羅漢山・羅漢山 ❗ 写真多め面倒な方はスルーで☺️
倒れた樹木にも、差別なく積雪! 特例のない自然の摂理を感じます。
中国山地西部
2022年01月22日 雪山で鍋と向き合う❗小羅漢山・羅漢山 ❗ 写真多め面倒な方はスルーで☺️
丹沢
2018年04月29日 浅間山、権現山、弘法山、吾妻山をお散歩気分でミニ縦走
ハイ、ゴール JR矢野駅に到着❗ホントに疲れたけど無事に下山出来ました😌 ちなみに今日は誕生日、辛くとも良い縦走でした😚 みんな身体は老いてくけど、気持ちは若くありたいですね☺️ 😁年は聞かないでね(笑)
中国山地西部
2022年01月28日 ホントに疲れた😩安芸アルプス縦走👍(坂山・鉾取山・原山・天狗防山・洞所山・城山・金ヶ燈篭山)
登山口から見上げると、トレース無し。 もしや、今日一番の登山者❔ いや、厳密に言うと動物の足跡・・・鹿くんが一番
中国山地西部
2022年01月22日 雪山で鍋と向き合う❗小羅漢山・羅漢山 ❗ 写真多め面倒な方はスルーで☺️
赤城・榛名・荒船
2021年11月19日 荒船山
⛩️文珠堂の神様にも無事の下山を報告❗片手でスミマセン❗感謝☺️
大山・蒜山
2022年05月05日 『神在ます山』大山(剣ヶ峰)!感謝の気持で久しぶりに立つ(写真多め面倒な方スルーで)
下山途中、小枝が道を阻む個所もありました
中国山地西部
2022年01月22日 雪山で鍋と向き合う❗小羅漢山・羅漢山 ❗ 写真多め面倒な方はスルーで☺️
渡った先にはトイレと大きな看板 登山口にトイレが完備!ありがたいですね
中国山地西部
2022年02月27日 観音様の懐で塩ラーメンを頂く!(写真多し面倒な方スルーで)高尾山・呉娑々宇山
モンベル大山店に戻ってきました。 ☺️ここからの山容も奇麗です
大山・蒜山
2022年05月05日 『神在ます山』大山(剣ヶ峰)!感謝の気持で久しぶりに立つ(写真多め面倒な方スルーで)
では三ノ鎖に戻り☺️スタートです❗登り始め💪そこまで傾斜もなく普通に登れる感じですね☺️
中国山地西部
2022年04月30日 快晴の『莇ヶ岳』〜春の陽気に導かれ〜📸写真多め面倒な方はスルー??
箱根・湯河原
2022年02月19日 幕山
そんな脆い地盤にも新たな🌿芽を出す植物😳力強いですね
大山・蒜山
2022年05月05日 『神在ます山』大山(剣ヶ峰)!感謝の気持で久しぶりに立つ(写真多め面倒な方スルーで)
百間平を俯瞰する。その奥には、兎岳・中盛丸山・大沢岳のピーク。
塩見・赤石・聖
2018年08月17日 【椹島から聖岳〜赤石岳テン泊縦走】南アのおいしい水と稜線からの大展望を満喫
もっと見る
登録状況
写真枚数
924枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者
8人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
日光・那須・筑波
雨引観音-燕山-加波山-一本杉峠-旧真壁駅
06:41
18.3km
890m
3
43
1
TsukubaTad
, その他4人
2024年03月31日(日帰り)
TsukubaTad
中国
福南山
02:23
8.7km
446m
2
10
masakomary
2024年02月16日(日帰り)
masakomary
奥多摩・高尾
景信山
07:57
20.9km
1,344m
4
7
4
onigiri_kun
2023年09月18日(日帰り)
onigiri_kun
大山・蒜山
伯耆の国の大山さん😳(100名山の貴重な一座)...
08:13
9.1km
991m
3
84
16
otoupen
2022年05月22日(日帰り)
otoupen
大山・蒜山
憧れの〜蒜山三座縦走〜(写真多め面倒な方はスルーで) 蒜山
08:23
23.8km
1,350m
5
96
4
otoupen
2022年05月06日(日帰り)
otoupen
カメラ一覧へ戻る