Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

Panasonic DC-G9

DC-G9
製品情報
メーカー Panasonic
スペック ✅ 高精細20.3M Live MOSセンサー&ヴィーナスエンジン
✅6.5段に進化したボディ内手ブレ補正
✅約80M画素の高解像写真を生成する「ハイレゾモード」
✅AF約0.04秒を実現
✅AF追従性能が向上したメカシャッター「9コマ/秒高速連写」
このカメラで撮影した写真
こちらがスバリ岳。 黒部ダムと立山、剱岳。
荒神ヶ岳をPHしていく
左のシラジクボ方面へ
大杉の穴に手首まで突っ込もうとしたが中に虫が居たら怖いのでビビって指しか突っ込めなかった図
支える枝 がんばれー
白い飾り花に囲まれたオオカメノキの花
高巻きゾーン 左は落差あるので注意
白石女子高山小屋の跡地を過ぎると山道になり、早速ササバギンランがお出迎え
北面withコメバツガザクラ
スマホで比較明合成するのがめんどいのでこれも一枚撮り 家帰ったら合成しよう
登録状況
写真枚数 53,791枚 / 最近三ヶ月 2,841枚
投稿者 66人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

甲信越
04:0412.3km1,107m3
  29    19 
2025年06月14日(日帰り)
八幡平・岩手山・秋田駒
02:102.8km98m1
  28    10 
hobo_boogie, その他1人
2025年06月09日(日帰り)
鳥海山
07:3115.7km1,378m4
  50    16 
2025年06月09日(日帰り)
奥秩父
07:4817.3km1,733m5
  118    52 
2025年06月08日(日帰り)
妙高・戸隠・雨飾
10:2621.8km2,032m6
  52     33 
2025年06月08日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る