Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

Panasonic DC-LX100M2

DC-LX100M2
製品情報
メーカー Panasonic
このカメラで撮影した写真
少し早いですが、スタートです。
三笠山からの展望 今日は妙義山もくっきり。 r)いつ見ても、変な山である(笑)
ちょうどコスモスがきれいな時期だったので、最初は駐車場からコスモス展望台に、コスモス畑を突っ切るコースを取りました。
稼いだ標高を降るのが勿体ない。
北側の岡山県・広島県が見えます。
「山頂まで500m」の看板から、少し急登になります。
白駒荘。多くの人がいました。
ガマ石。3投目で口に石を乗せられました。
日光・那須・筑波 2025年01月10日 筑波山
山頂です!
日光・那須・筑波 2025年01月10日 筑波山
下まで降りると、像の親子が迎えてくれます。が、道はあまり手入れされていませんので、気を付けて歩きましょう。
車道に出ました。
登録状況
写真枚数 6,243枚 / 最近三ヶ月 246枚
投稿者 16人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

房総・三浦
06:1622.6km864m3
  56    5 
2025年02月01日(日帰り)
比良山系
02:072.6km173m1
  13    5 
2025年01月30日(日帰り)
四国
02:077.1km251m1
  12    18 
2025年01月25日(日帰り)
四国
03:4112.9km770m3
  12    19 
2025年01月18日(日帰り)
四国
01:554.5km424m2
  10    22  3 
2025年01月11日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る