Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

Galaxy S21 5G SC-51B docomo

Galaxy S21 5G SC-51B docomo
製品情報
メーカー サムスン
発売日 2021/4/22
スペック概要 キャリア:docomo OS種類:Android 11 販売時期:2021年春モデル 画面サイズ:6.2インチ 内蔵メモリ:ROM 256GB RAM 8GB バッテリー容量:4000mAh
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
サムスン Galaxy S21 5G SC-51B docomo 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
サムスン Galaxy S21 5G SC-51B docomo [ファントムバイオレット] 最安価格(税込): 価格情報なし
サムスン Galaxy S21 5G SC-51B docomo [ファントムグレー] 最安価格(税込): 価格情報なし
サムスン Galaxy S21 5G SC-51B docomo [ファントムホワイト] 最安価格(税込): 価格情報なし
このカメラで撮影した写真
ここでひと休み
尾根筋2個目の鉄塔が見えれば泣坂まであと半分…と思ってた自分が甘かった。ちなみにここは白い旗みたいなところ(植樹保護?)のそばを行くのが正解ぽいです。
やったーいくつもピーク越えついに登りが始まった=泣坂ノだと思ったらまた偽ピークでした…騙された…

尾瀬・奥利根 2023年06月04日 田代山

尾瀬・奥利根 2023年06月05日 鳩待峠
バタバタでしたが、九州遠征これにて終了です😂 お疲れさまでした〜!
結局セーメーバンから登ることにしたんですが、初っ端からコレ…。
なんか踏み跡もあるし人が歩いている感じ。 急斜面を登らなくてもどこかに登り口があったのかな?
登録状況
写真枚数 48,664枚 / 最近三ヶ月 10,609枚
投稿者 130人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

白馬・鹿島槍・五竜
  21  
2023年06月10日(日帰り)
東海
  6   2 
2023年06月10日(日帰り)
奥多摩・高尾
  22    2 
2023年06月10日(日帰り)
中国
  26    12  2 
2023年06月07日(日帰り)
関東
  14   4 
2023年06月07日(日帰り)
このカメラの最新価格
サムスン Galaxy S21 5G SC-51B docomo 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
サムスン Galaxy S21 5G SC-51B docomo [ファントムバイオレット] 最安価格(税込): 価格情報なし
サムスン Galaxy S21 5G SC-51B docomo [ファントムグレー] 最安価格(税込): 価格情報なし
サムスン Galaxy S21 5G SC-51B docomo [ファントムホワイト] 最安価格(税込): 価格情報なし
カメラ一覧へ戻る
ページの先頭へ