Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

COOLPIX S210

COOLPIX S210
製品情報
メーカー ニコン
発売日 2008/2/29
スペック概要 画素数:828万画素(総画素)/800万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:220枚 撮像素子サイズ:1/2.5型
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
ニコン COOLPIX S210 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
このカメラで撮影した写真
仙人坂

日光・那須・筑波 2014年12月07日 釈迦ヶ岳
帰りの駐車場 岩鞍カップマスターズマスターズスキー大会があったらしく 年配の方のレーシングスーツ姿の人が多数いた。
今日も夫婦での百名山90座目を目指します。
駒の小屋を振り返ります。この景色ともお別れです。
14:00を回りました。小屋では14:00以降の先への登山は止めると言っていました。よって、この日、ぼくが最後続になりました。
ケーブルカー上駅14時20分スイカがおいしかった
妙高・戸隠・雨飾 2019年08月26日 八海山
5日目 肩の小屋からの朝日 肩の小屋次の熊の平小屋も寒かった
小田越 駐車場ここから登山開始
青木鉱泉登り口はこちらです、駐車場には登り口がどの方向か表示がありません。カードポストもこちらです
登録状況
写真枚数 1,812枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 20人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

日光・那須・筑波
05:209.2km756m-
  13  
2020年10月13日(日帰り)
日光・那須・筑波
--:--10.5km541m-
  10   4 
2019年11月10日(日帰り)
白馬・鹿島槍・五竜
32:0015.1km1,681m-
  19   4 
2019年08月28日(2日間)
甲信越
--:--7.6km972m-
  7  
2019年08月27日(日帰り)
妙高・戸隠・雨飾
--:--7.4km752m-
  13  
2019年08月26日(日帰り)
このカメラの最新価格
ニコン COOLPIX S210 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
カメラ一覧へ戻る