検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
地図検索
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
FUJITSU arrowsRX
arrowsRX
製品情報
メーカー
FUJITSU
このカメラで撮影した写真
ここからが本格的な登山口となるようで登山届を出してるかとかいろいろと聞かれました。やっぱり本格的な山岳リゾートは対応が違う。
槍・穂高・乗鞍
2024年08月11日 奥穂高にて味わう日の出夕焼け雲海ブロッケン劇場
奥武蔵
2024年12月01日 棒の嶺
ノンアルやカレーメシなどで昼食とします
北陸
2024年03月30日 雪割草に期待して鞍掛山2周してからの憩いの森・清水山
4:50始発のシャトルバスでアカンダナから上高地のバスターミナル到着。明神まで左岸側が通行できないことがわかり戻ってから人影まばらな早朝の河童橋を通過。
槍・穂高・乗鞍
2024年08月11日 奥穂高にて味わう日の出夕焼け雲海ブロッケン劇場
ふきのとう見っけ。キクバオウレンなどは見つけられず。
北陸
2024年03月10日 川津桜と梅を探しに金沢市街里山海岸河川敷48kmお散歩♪
やっとこさ薬師岳に到着です。有峰湖越しに白山方面を撮りますが五箇山や白木峰のあたりに雲がかかってるような。白山を望みながらヤマザキランチパック2個だけの昼食。
剱・立山
2024年10月13日 草紅葉が色づく薬師岳♪折立から日帰り
ソバナは河童橋あたりからずっと雑草みたいに咲いてます。
槍・穂高・乗鞍
2024年08月11日 奥穂高にて味わう日の出夕焼け雲海ブロッケン劇場
避難小屋前にて小休止してお団子を食べます
北陸
2024年03月30日 雪割草に期待して鞍掛山2周してからの憩いの森・清水山
早朝のにし茶屋街はひっそり静まり返る。
北陸
2024年03月10日 川津桜と梅を探しに金沢市街里山海岸河川敷48kmお散歩♪
もっと見る
登録状況
写真枚数
17,160枚 / 最近三ヶ月 27枚
投稿者
37人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
奥多摩・高尾
赤ぼっこ~要害山~梅の公園
05:20
12.1km
529m
2
4
4
hiro252
2025年02月22日(日帰り)
hiro252
丹沢
岳のノ台~二ノ塔
06:31
9.6km
616m
2
2
1
hiro252
2025年02月09日(日帰り)
hiro252
奥武蔵
宝登山
04:20
10.1km
617m
2
3
1
hiro252
2025年02月05日(日帰り)
hiro252
奥多摩・高尾
高水三山
05:24
10.3km
850m
3
1
3
hiro252
2025年01月30日(日帰り)
hiro252
東海
奥飛騨・福地山登山は豪雪のため撤退となりました
06:57
9.2km
1,092m
3
18
17
waremokou999
2025年01月11日(日帰り)
waremokou999
カメラ一覧へ戻る
Loading...