検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
地図検索
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
asus ASUS_Z01FD
ASUS_Z01FD
製品情報
メーカー
asus
このカメラで撮影した写真
名郷峠
奥多摩・高尾
2022年11月12日 青梅丘陵
と思ったら左側に綺麗な看板がありました。
奥多摩・高尾
2023年05月27日 馬頭刈山、光明山(高明山)
登山口を示す看板
奥多摩・高尾
2024年05月18日 滝入ノ峰、天目山
駐車場。ガラガラです。花(ツツジ)の時期には満車になることもあるとか…
奥多摩・高尾
2023年02月04日 今熊山、豆佐嵐山、刈寄山
羽村神社
奥多摩・高尾
2024年06月01日 浅間岳、大澄山
踏み跡はありませんが尾根を辿ればよいので迷うことはありません
奥多摩・高尾
2024年05月18日 滝入ノ峰、天目山
霊仙・伊吹・藤原
2019年05月11日 竜ヶ岳
神奈川から白馬まで軽で高速をぶっ飛ばして5H
白馬・鹿島槍・五竜
2017年09月23日 白馬・鑓温泉
立派な看板。ここが山頂かと勘違いしました…
奥多摩・高尾
2023年02月18日 松生山、浅間嶺
雷電山到着。強そうな名前の割には穏やかな山頂でした。眺望は…いまいち
奥多摩・高尾
2022年11月12日 青梅丘陵
「この先道悪し」
奥多摩・高尾
2024年05月11日 湯久保山、仏岩ノ頭
猿倉Pで車中泊
白馬・鹿島槍・五竜
2017年09月23日 白馬・鑓温泉
本日の目標、市道山到着!達成感に浸る間もなく休憩もそこそこに下山します。
奥多摩・高尾
2024年04月20日 市道山
無事に到着。
霊仙・伊吹・藤原
2019年05月11日 竜ヶ岳
小屋の注意書き。登る前には小屋の先の分岐から下山する予定でしたが、気持ちも萎えてしまったので、ちょっと引き返して最短ルートで下山することにしました。
奥多摩・高尾
2023年01月14日 三頭山
もっと見る
登録状況
写真枚数
953枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者
7人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
奥多摩・高尾
日の出山
04:09
10.0km
867m
3
11
16
turu0530
, その他1人
2024年09月28日(日帰り)
turu0530
奥多摩・高尾
イソツネ山
04:33
9.8km
1,003m
3
21
47
turu0530
2024年06月22日(日帰り)
turu0530
奥多摩・高尾
鷹ノ巣山(榧の木尾根利用)
07:51
18.7km
1,510m
4
22
27
turu0530
2024年06月08日(日帰り)
turu0530
奥多摩・高尾
浅間岳、大澄山
01:15
5.2km
220m
1
9
12
turu0530
2024年06月01日(日帰り)
turu0530
奥多摩・高尾
六ツ石山、狩倉山
04:53
12.2km
1,173m
3
27
10
turu0530
2024年05月25日(日帰り)
turu0530
カメラ一覧へ戻る
Loading...