Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

DCR-PC350

DCR-PC350
製品情報
メーカー SONY
発売日 2004/8/ 6
スペック概要 タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:105分 本体重量:440g 撮像素子:CCD 1/3型 動画有効画素数:205万画素
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
SONY DCR-PC350 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
このカメラで撮影した写真
尾崎登山口(橋を渡り右に折れ川沿いに登って行く。)草むらを行く。
木無山・御巣たか山・三ツ峠山の分岐点
平尾山頂から南面に降りる急滑走面(どっさり雪が積っています。)急なので滑る人もまばらです。
登り以上に降りもきつい!急勾配なところはジグザグとなっていますが、知らぬ間にドタドタと走り出してしまいます。
帰りはこのような急斜面をがんがん下っていきます。

奥多摩・高尾 2002年10月08日 明王峠
金峰山(大弛峠)を確認する。
展望台から真下の野外卓
出発地点の水晶橋へ到着です。
下を覗き込むと、リニアモーターカーの線路が高川山を貫いている。

八ヶ岳・蓼科 2002年11月10日 金峰山
御巣鷹山の電波塔ズームアップ
登録状況
写真枚数 2,461枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 6人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

奥秩父
06:3012.9km1,039m-
  33    6 
mountainKE, その他1人
2011年05月14日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
06:0015.2km1,264m-
  16  
mountainKE, その他1人
2011年02月12日(日帰り)
赤城・榛名・荒船
04:3015.4km1,523m-
  12   
mountainKE, その他1人
2011年02月11日(日帰り)
奥武蔵
03:555.2km505m-
  31    3 
mountainKE, その他1人
2011年01月23日(日帰り)
奥秩父
02:152.2km264m-
  30   1 
2010年12月29日(日帰り)
このカメラの最新価格
SONY DCR-PC350 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
カメラ一覧へ戻る