検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
地図検索
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
SHARP SH-RM11
SH-RM11
製品情報
メーカー
SHARP
このカメラで撮影した写真
林道越えてこちらから
奥武蔵
2025年02月24日 臼入山〜官ノ倉山〜石尊山
で、大日山。129m。 お堂も奥の院も記録するのを忘れた。
京都・北摂
2025年01月14日 袴腰山…立木山から妙見山、大日山へ周回
くだりは立派な参道があった。 テープもあるし...。
近畿
2025年03月26日 隠岐城跡…鈴鹿300の長坂山へ忍者の如くかけ抜ける
流れに勢いがありますね
奥武蔵
2025年04月14日 龍崖山と河原、花さんぽ🌼🍀
で、大尾山の肩に登り着いた。 一面雪が覆っている。こんなシチュエーションは想像してなかった。
京都・北摂
2025年03月21日 京都、梶山…魚ノ子山へ周回はならず
雑木と植林帯のあいだを降りていく。 反射板付きテ―プがず―っと巻かれている。ナイトハイクの時にヘッデンのライトに反射するようにとのことらしい。
近畿
2025年04月07日 千ヶ峰…ミツマタとアセビの道
「鶯陵」。 御陵だけど入っていいのか?
近畿
2025年03月01日 奈良、若草山…高円山、芳山から周回
ちょっと迷ったけど 高雄山。 369m。
京都・北摂
2025年01月08日 喜撰山…大吉山から宇治の山を周回
ここの看板だ。 つまり、この案内の矢印通り左へ行けば良かったんだ。 けどこんな防草シートの上を行くなんて思わないでしょ。
近畿
2025年03月26日 隠岐城跡…鈴鹿300の長坂山へ忍者の如くかけ抜ける
P444。 プレートが2枚。
京都・北摂
2025年04月16日 裏大文字山…山科から如意ヶ岳を経て
宝登山神社 立派な鳥居です
奥武蔵
2025年01月27日 宝登山歩
漁岳山頂。風強い。
支笏・洞爺
2025年03月23日 漁岳〜小漁岳
矢倉台
奥多摩・高尾
2025年03月20日 チャレンジルートの雷電山✊
東海
2025年01月19日 未知歩き:豊川市萩町から観音山・杣坂峠・萩坂峠・額堂山
13:43 額堂山山頂
東海
2025年01月19日 未知歩き:豊川市萩町から観音山・杣坂峠・萩坂峠・額堂山
もっと見る
登録状況
写真枚数
24,531枚 / 最近三ヶ月 683枚
投稿者
90人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
比良山系
蛇谷ヶ峰…一等三角点峰の阿弥陀山をピストン
06:21
12.4km
827m
3
17
5
雨
2025年04月21日(日帰り)
雨
奥武蔵
お気楽ハイク🍀柏木山🌼
01:53
4.5km
323m
1
18
4
norinori
2025年04月20日(日帰り)
norinori
東海
名古屋の山人sさんと桶ケ谷沼・鶴が池
02:49
4.8km
83m
1
26
25
gakukoh
, その他1人
2025年04月18日(日帰り)
gakukoh
京都・北摂
裏大文字山…山科から如意ヶ岳を経て
06:45
16.6km
810m
3
42
12
2
雨
2025年04月16日(日帰り)
雨
奥武蔵
龍崖山と河原、花さんぽ🌼🍀
02:05
4.9km
267m
1
14
11
norinori
2025年04月14日(日帰り)
norinori
カメラ一覧へ戻る