検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
地図検索
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
ZTE A304ZT
A304ZT
製品情報
メーカー
ZTE
このカメラで撮影した写真
チェンスパ装着。 落ち葉や土で見えないが、凍結部分もある。
赤城・榛名・荒船
2025年02月10日 90.❄荒船山(経塚山)【相沢奥壁氷瀑見学の巻】
ただ舗装された道を回るだけだが、絶景すぎる。 伊豆大島、近いでかい。
伊豆・愛鷹
2025年02月22日 93.大室山【リフトで登ってお鉢一周の巻】
相模湾
丹沢
2025年02月09日 秦野駅-弘法山-高取山-鶴巻温泉駅 縦走コース
房総・三浦
2024年11月10日 伊予ケ岳→富山
この路肩に停めました。
日光・那須・筑波
2025年02月05日 89.富士山【ついでに富士山の巻】
天気が悪い。
志賀・草津・四阿山・浅間
2025年02月24日 94.❄湯ノ丸山、烏帽子岳【駐車場にアイゼン置き忘れ、家に着いて絶望(心当たりのある方、いらっしゃいましたら連絡ください😇)の巻】
男体山(ほぼ富士山)。 そして予定通り太郎山へ向かうことを決める。
日光・那須・筑波
2024年12月21日 80.❄山王帽子山、太郎山【(光徳周回)雪山レベル上げの巻】
五段の滝に通ずる沢。
日光・那須・筑波
2024年11月17日 78.横根山、方塞山【晩秋も晩秋よの巻】
樹氷。
奥多摩・高尾
2025年03月08日 95.❄雲取山【緊急避難小屋テン泊の巻】《No.12》
青空に映える編笠山。
八ヶ岳・蓼科
2024年10月06日 70.編笠山、ギボシ、旭岳、権現岳、三ツ頭【八ヶ岳南部攻略の巻】
氷爆(嘘)
赤城・榛名・荒船
2025年02月10日 90.❄荒船山(経塚山)【相沢奥壁氷瀑見学の巻】
また曇ってそれなりの降りの雪になる
日光・那須・筑波
2025年01月13日 84.❄高山(小田代原、戦場ヶ原、湯滝)【自業自得の雪原ラッセル☃の巻】
キャンプ場ルート合流。 キャンプ場の駐車場で、朝から登られていた方が女体山の直下が凍結していると教えてくれた。その通りでスーパー滑る状態だったので短い区間だろうけどチェンスパ装着。
日光・那須・筑波
2025年02月15日 91.筑波山【非正規?登山道を行くの巻】
もっと見る
登録状況
写真枚数
1,091枚 / 最近三ヶ月 557枚
投稿者
6人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
奥多摩・高尾
95.❄雲取山【緊急避難小屋テン泊の巻】《No.12》
12:57
21.7km
1,689m
5
61
21
ST
,
ふたば
2025年03月08日(2日間)
ST
志賀・草津・四阿山・浅間
94.❄湯ノ丸山、烏帽子岳【駐車場にアイゼン置き忘れ、家...
04:17
10.0km
648m
2
34
8
ふたば
2025年02月24日(日帰り)
ふたば
伊豆・愛鷹
『特別篇』門脇埼灯台【伊豆旅行】
00:15
0.5km
19m
1
3
1
ふたば
, その他3人
2025年02月22日(日帰り)
ふたば
伊豆・愛鷹
93.大室山【リフトで登ってお鉢一周の巻】
00:13
1.0km
43m
1
13
3
ふたば
, その他3人
2025年02月22日(日帰り)
ふたば
日光・那須・筑波
92.諏訪岳【スキマ時間ハイキングの巻】
00:53
2.4km
249m
1
13
4
ふたば
2025年02月16日(日帰り)
ふたば
カメラ一覧へ戻る