また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

最終更新:inakabus
基本情報
標高 404.7m
場所 北緯34度53分35秒, 東経135度20分19秒
カシミール3D
猪名川町南西部、中世〜金世に栄えた多田銀山エリアに位置する。山頂部には二等三角点『広根』が埋標されている。山頂部は小さな広場となっているが眺望はない。

約2劼琉銘屬亡慇湘杜亙塚開閉所が位置する都合、高圧鉄塔の多いエリアであり、この山の山頂東西に高圧線が走っている。山域の登山道の多くは高圧鉄塔の巡視路となっておりルートは明瞭。但し、山頂北側を近畿自然歩道が東西に続くも山頂へのルートを示す明確な道標は存在しないようである。
エリア全体に銀山時代の名残であろう古い石垣等が残っている。山頂東部の里には『多田銀銅山悠久の館』が整備されており、当時の資料等が展示されている。
山頂

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「城山」 に関連する記録(最新10件)

京都・北摂
  47    3 
2023年02月11日(日帰り)
京都・北摂
  26    1 
2022年03月21日(日帰り)
京都・北摂
  13     14  2 
2022年02月06日(日帰り)
京都・北摂
  12    11 
2021年07月14日(日帰り)
京都・北摂
  86    26 
2015年01月21日(日帰り)
京都・北摂
  50    8 
2014年01月04日(日帰り)
京都・北摂
  9    10 
goron, その他2人
2012年12月19日(日帰り)
京都・北摂
  20    26  4 
2012年12月06日(日帰り)
京都・北摂
  11     6 
2012年12月06日(日帰り)
京都・北摂
  71    12 
2012年03月13日(日帰り)
ページの先頭へ